• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが@のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

さらっと。

ゆきすごいですねー(棒読み)


さらっとガチな事を書いてドン引きを誘ってみます。


ダブルインナースポンジのアウターに中空ゴムタイヤを細く切って貼ってみました。


最後にアウターを削りこまなくていいから楽&タイヤも軽くなるから最強!
などと思ってましたが大きな落とし穴がありました。

製作が超シビアです。

1本2.2g(ダミー含む)と軽量にする事はで来ましたが
0.5mmほどブレが発生・・・
外径も何か失敗して34.2mm orz


まだ大会まで二週間以上ありますから、再製作する事にしました。
二作目は黒のダブルインナースポンジに白バレル&黒バレルで行く予定
中空は使いません。

超大径作ってる方に質問です
アウターは何使って削ってます?
100番くらいのヤスリですかね~?
試しに800番で削ったら全然削れなくて駄目でした。
三重方面とか横須賀方面とか足立方面等から情報が飛んでくると期待wktk

さて、帰りに滝口模型へ行こうと思います。
看板娘のモモちゃんが揉み放題なので。
揉み放題です。
揉みまくっても全く動かないので萌えます。


せりふ「レジの上あったけー」


おしまい。
Posted at 2012/02/29 15:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

尻下がり

フィットというかホンダ車全般に言えることらしいのですが、車高を水平に落すとリアフェンダーが被ります。
尻下がりっぽく見えてしまいます。
↓水平の状態でコレですから↓


FFなんで、フロントちょい下げ(3~5mm)でセットする事が多いのですが
5mm落しでもリアだけ下がっているように見えます。

つい、カッとなり。
どうせ下がっているように見えるならリアを5mmおとしてしまえ~と。
(正確にはフロントを5mm上げた)


良いですね!!!!
何が良いのかはお話できませんが、これは良い感じです。
たぶんGDでリアをMEVってるのが功を奏しているのかと思われます(謎

走 り に 行 き た い


おしまい。
Posted at 2012/02/28 10:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

ガンダ●

昨日はお台場行きました。

トヨタの展示場でハチロクを見たんですが、思っていた以上にスマート。
カタログ見てないけどCRZよりもスリムに感じました。
背の高さが影響してそう見えるのかな?
もう少し落ち着いてきたら試乗してみたいです。

その後はZEPP東京へ
サカモトマーヤさんのライブに参加
いつも通りの安定感
満足

帰路はゆりかもめです。
船の博物館駅に差し掛かったとき、車窓にアイツが・・・

白い悪魔

夏にバラバラのパーツで展示していたとは聞いてましたが、再び立像になって展示されていたなんて知りませんでした。
場所もチョット内陸のビルの前に移動してました。
(あとで調べたら4月に新しいアトラクションが始まるようですね)

そのあとは新橋のタミヤへ行ってダンガンのパーツを買い漁りつつ渋谷へ。
渋谷は何度来てもアウェーだな。と感じます。
きょどります。

文化村ってところで絵を見ました。
フェルメールって人の絵です
怖いくらいにリアルな生々しさを感じましたが正直言って絵画はよく判りません。

そんな日曜日の日記。

おしまい
Posted at 2012/02/27 11:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

出てきた

UVライトが欲しくなったのでアマゾンを物色しました。



欲しい物が決まったので、ウチの大蔵大臣に許可を取ります。

なが「コレ欲しいんだけど買って良い?」
大臣「UVライト?何に使うの?」
なが「・・・ミニ四駆に・・・」
大臣「は?」
なが「これでゴムタイヤを照らすと速くなるんだ・・・」
大臣「なんで?」
なが「それは大人の理由で話せない」
大臣「ばっかじゃないの?ダメ」


(^q^)あうあー


大臣「似たような物ならウチにあるでしょ」
なが「え?」
大臣「ネイルに使うライトだけど」
なが「それだーーーーー!!!!!1」


と言うわけで、絶賛干しまくりwww


もっと早く聞けば良かった。
四ヶ月くらい干しっぱなしのタイヤがベランダにありますよ・・・

おしまい。
Posted at 2012/02/25 21:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

ChampionShip Kanto in Minami Yokohama

タイトルの大会へ参加する予定です。

先日、タミヤの公式戦に出て凹むと共に刺激を受けました。
結果は期待できないでしょうが、こんな大きなコースを走らせる機会はなかなか無いでしょうから楽しみです。



アトミックが支給されるようです。
今持ってる車はスプリントが前提になってるので、強度抜いた軽い車を新造しようと思います。
ちょうどS1も壊れたところですからね。


全国レベルを肌で感じられるチャンスです。
関東のミニ四ファイターは集合ww


おしまい
Posted at 2012/02/23 14:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター嗅いでる」
何シテル?   06/29 22:43
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 6 7 8 91011
1213 14 15 161718
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

直巻スプリング銘柄比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 21:44:28

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
とても便利なノーマル車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation