3/31
朝から寒風山越えて高知の仁淀川町の「ひょうたん桜」見に高知へ・・・・
結構寒くて、西条加茂川沿いの桜はまだ4分くらいか・・・
寒風山越えて、高知に下っていくと、ほとんどの桜は満開近い。(# ゚Д゚)オオー
途中の土居川沿い仁淀川ふれあい公園あたりはかなり咲いてる。
そこを過ぎて、目的のひょうたん桜まで・・・・
時間は11:00頃・・・・
R33沿いの仁淀川町役場前が上り口になってて、大勢で交通整理してる・・・・。
しかし、係員に話聞くと、登っても駐車場待ちで1時間かかるとのこと。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
他にも桜ありますと、桜マップくれた。
UターンしてR33を松山方面へ・・・。
すぐに道沿いの「引地橋の花桃」でちらっと休憩。
またUターンして土居川沿いの「池川茶園工房 Cafe」へ
ここもちょっと行列やたんで、ちらっと近くの仁淀川ふれあい公園の桜を見る。
しかしすご~~い風で寒い!!
諦めて安居渓谷の大関売店まで・・・・
全然人もいないし店もやってない。( ̄- ̄;) 紅葉の時期だけかな・・・。
ムササビの里もいっぱいだったので、
道の駅木の香まで戻って、温泉に入って帰る。
約250km走行。
実家近くの桜もけっこう咲いてきてた。
4月13・14日は
SuperGT開幕戦岡山!!
岡山国際サーキットは見やすいから絶対行きたい!!
今年はゲストチケットがないので、前売り観戦券@5400を買わなきゃ!
二日間行けるならパドックパス@9720も欲しいが高いし・・・(-。-)ハー
場内駐車場は何度トライしても全然取れないから朝早く行かなきゃなぁ・・・・。
ピットウォークパス@3000も買わなきゃいけない。
グリットウォークは当日では売ってないんだって・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
二日間行くと、交通費17000円+観戦権5400円+パドックパス9720円=32120円
+宿泊代+飯代・・・・・・・(-公- ;)ウーン ・・・・高い!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
駐車場満車でめっちゃ人多かった。
試食で腹いっぱい。
つぎに北部、「あわじ花さじき」
山の中にあるからグーグルマップたよりに行くと、すごい狭い道通らされた!
いつものことながら勘弁してほしい(-ω-;)
道路幅優先のモードも作ってほしいね~~。
花さじきは無料だからかものすごい人!!
景色もいいっす!
たまねぎ天ぷら@100
駐車場待ちの渋滞もできてましたね~。
途中のハンバーガー屋の評がよかったので寄ってみた。
約30分待ち!!
大地のバーガーのセット!@1250
ちと高いが、たまねぎも肉も美味い!!(# ゚Д゚)オオー
次は淡路夢舞台。
とにかく広い!(-"-;A ...タラ
駐車場@500は地下だし、広くて迷子になる・・・。
疲れた・・・
帰りにのじまスコーラ・・・・
元小学校を改装してあるんやね。門が小学校でビックリした。
お目当ては・・
テレビで人気の若い女の子にキスするアルパカ、ラアルくん。
エサが売り切れで全然動かない!
淡路島の帰りに徳島ラーメンの有名店「いのたに」へ
夕方で空いてたのでよかった。
中華そば肉入り大@700注文!
美味かったですが、生たまご注文するの忘れた!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
別料金だとは思わなかった・・・(-。-)ハー
帰りはゆっくり走って2時間半でした。
今治を出発して高速を走ってると、
高知道が事故で通行止め・・・・その余波か池田IC付近も3km渋滞やって。( ̄- ̄;)
距離的には徳島道の方が10kmくらい近いが、
グーグルマップは高松道の方が早いといってるので、
高松道経由で淡路島へ・・・・。
淡路の「道の駅うづしお」まで最初は2時間40分くらいかかるとの案内だったが、
高松道は3月8日に全線2車線になってたので、非常に走りやすい!!
関西までの高速バスもこちら通ってるみたいだし・・・。
いいペースで走れるので、結局2時間40分→1時間50分で到着した。(-"-;A ...
しかし、淡路オニオンバーガーが食べたくて「道の駅うづしお」に行くが、
満車でシャトルバスでないと行けない!Σ(゚Д゚;)ゲゲッ
近くの「うずの丘レストラン」も満車で行列!!
諦めて近くのローストビーフ丼の美味い店へ・・・。
サイクリストのよくくるお店。焙煎工房&レンタサイクル Giro d' Awaji(ジロ・デ・アワジ)
ローストビーフ丼@1400
丁度春休み入ったところだからか、この店もめっちゃ混んでいた。
せっかく淡路まで来たので、毎日見てる「まんぷく」のロケ地へ!!
きれいな海岸でした。
次にイングランドの丘。
めずらしくコアラがいる!
めっちゃ沢山いる!
5~6匹はいたかな。触れないけど・・・・。
ワラビーや
一番かわいかったのは
日向ぼっこするプレーリードック。(*'-'*)
そのあとはたこ焼き!
たこ唐たこ焼き@650
「いづも庵」でたまねぎつけ麺@880
美味かったっす。
前に交換したLED球は暗くてトリップの数字が見えない!!
懐中電灯で照らして確認するくらい・・・・(-。-)ハー
amazonで安かったので3LEDのT5ランプ買ってみた!
交換したら、めっちゃ明るくなって、全然違う!!
オドの数字もクッキリ見えます!!これで燃費計算しやすくなった。ヽ(*゚∀゚*)ノワーイ
オススメ!!
メーター取り外す際に、ウィンカーの根元のゴムカバーが裂けてたので、
ゴムシートをカットして両面テープで既存のゴムの上に貼って作りなおした。
見た目きれいになって満足です。
午後からは近場でサイクリング。
小松のまるぶん本店で、肉フェスってメニュー注文してみた!
サイクリング前から腹いっぱい!
西条市内方面へ向かい、途中の西条市の楢本神社・・・・
なぜか三笠の砲弾レプリカ、大和の砲弾レプリカ、
爆弾型石柱がある!!(# ゚Д゚)オオー
なんでも神風特攻隊の方を供養してるらしいが、なぜここにあるのか詳しくはわかんない。
それから西条駅前の「四国鉄道文化館」へ
西条は元国鉄総裁十河信二氏の出身地だから鉄道博物館があるらしい。
入館料300円
北館には0系新幹線
線路を挟んで南館にはSLがあります!!
思ってったより車輪がめっちゃでかい!!(# ゚Д゚)オオー
懐かしいディーゼルカーも・・・。
表にはフリーゲージトレインも・・・・。
あとはちょろっと20kmくらい走って帰りました。
リアスクリーンのガラス化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:04:12 |
![]() |
[ホンダ ビート] RSマッハ タイプFバンパーへ、BBQグリルの仕込み(爆) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/12 22:07:31 |
![]() |
[ホンダ ビート]RSマッハ バンパースポイラー タイプF カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/12 22:05:58 |
![]() |
![]() |
RAIZE Z 4WD (トヨタ ライズ) 2020/7/17 RAIZE納車! 3月に注文して5か月待ちました。 RAIZE Z ... |
![]() |
ホンダ ビート 2016年7月に衝動買いしてしまったビート。 車高調、全塗装済み、エアコン快調、3連メ ... |
![]() |
イーグルブルーグレーエブリィ号 (スズキ エブリイ) 仕事用エブリィ タカラ塗料塗装、 リフトアップ。 |
![]() |
カイエン (ポルシェ カイエン) 2018.9購入→2020.2売却 後期3.6左ハンドル リンスピードフルカスタムターボ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |