• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHくん(おーくん)のブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

smart newsサムネイルにうちのライズが⁉️

smart newsサムネイルにうちのライズが⁉️先日、知り合いから見たことあるライズがsmart newsに出てたけど自分のやない?
と連絡があった🤭❓

まったく身に覚えがないので、smart news をライズで検索してみると、

出てきた‼️
CARTUNEマガジンの
ライズ(RAIZE)オーナー必見!装着画像で見るタイヤホイールデータ&装着事例36選!
のサムネイルに写真使われてました🙌

記事内容は、CARTUNEに掲載してるライズ(RAIZE)オーナーのホイール装着事例らしい!


https://magazine.cartune.me/articles/1260

記事は各ホイールメーカーのライズに合うホイールを紹介してます。





MLJホイールとMONSTAタイヤでうちのライズの写真が掲載されてまさした。

掲載されたのは正直うれしいですね〜🙌🤗

新しい写真使って欲しかったですが。



Posted at 2021/05/17 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

エンブレム艶消しブラック塗装実施❗️👍

エンブレム艶消しブラック塗装実施❗️👍ライズのエンブレムを艶消し黒で塗装。

Amazonでミッチャクロンと艶消し黒塗料、3M両面テープ購入。


まずはドライヤーでエンブレム温めてテグスでエンブレム剥がし。




エンブレムに2箇所だけ出っ張りがあるのでそこを避けて。

思ってたよりは両面テープも剥がしやすかった。

残りのノリはシリコンオフで除去。

リアも。

テグスが入る隙間がないので、ちょっと浮かしてからテグス入れました。



ライズエンブレムも。
元の位置がわかるようにマスキングテープ貼っときます👍








外したエンブレムは一応紙ヤスリがけ。
ミッチャクロンはヤスリがけ必要ないとのことだけどちょっと不安。

トヨタエンブレムの内側にカーボンシート貼ってる人をインスタで見たので、カッコ良かったのでやってみる。

丁度、カーボンシートが余ってたので。


こんな感じになる。👍




まずミッチャクロン塗装。

次に艶消し黒塗装。



乾いたら裏に両面テープ貼る。




両面テープのはみ出しカットが大変。
糸切りバサミでギリギリをカット。



ライズの文字に貼るのは大変。
カットするのが難しい😓

途中が折れた😭
塗装も少し剥げたのでもう一度塗り直し。



エンブレムの内側に合わせてカーボンシートをカットして先に貼ります。




その後にエンブレム貼り付け。
3Mの両面テープはガッチリ付きますね👍







リアも完成。

ライズエンブレムもマスキングテープに沿って貼り付け。



完了です👌





カーボン柄が意外に目立っていい感じです👌










ちょっと外で記念写真🤳

これでライズはしばらくイジらない。
でもまたレッグパッドとか、シートカバーとかも欲しくなってきた〜😓

Posted at 2021/05/17 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月12日 イイね!

スーパーカブ‼️イジる楽しみができた。

スーパーカブをもらってきた。

ナンバー切ってあると言ってたので、程度は期待してなかったが、なかなか綺麗👍

軽トラで引き取りに。





あんまりサビもなくて綺麗👌




インジェクション仕様


走行距離は48000㎞


エンジンはかかったので良かったが、
バッテリーは交換しないとな〜。
あとタイヤと。

まずは分解して塗装し直したいかな。

どんなにイジろうかな〜。
キャンプ行ける仕様にしたいな。
ブロックタイヤにしようかな。
あとタンとブラックに塗装したい。

それとボアアップしないと走らないらしい( ̄◇ ̄;)
結構金も時間もかかりそう。😓
Posted at 2021/05/15 11:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月12日 イイね!

GW週末ビートドライブ🚗

GW週末ビートドライブ🚗GW週末土曜日はビートの整備。
幌の留め具のガタ調整、
幌の庇の張り替え。

(こないだの雨ツーリングで雨漏りあったので)

後付けカップホルダーの修理。

プラ板から板へ変更。

スェードも貼って完成。

助手席シートの間に挟んでセット完了。

コンビニコーヒー置くのに丁度いいです👌


ちょっと来島海峡大橋まで。



黄砂で霞んでる。


GW最終日曜日は晴天☀️

久しぶりにビートで八幡浜までオープンドライブ🚗
ひたすら走って途中の写真無し😅

道の駅双海シーサイドパークも5月末までオープン延期😢
駐車場は広くなって良さそうだけど👍


11時半八幡浜みなっと到着。
どーや市場は結構人が多いので、近くのフジ観光へ。

渋い外観👍

マイナーなのか客は少ない。


上ちゃんぽん@820注文。


なかなかすごいボリュームでした👏

帰りも双海経由で帰宅。
途中でフロントガラスに糞バクダン😤
あと1m後ろなら顔面直撃でした。😅

しかしもうかなり暑かった😓
オープンで走ってる人も少なかったかな。

来月からオープンドライブはかなりキツイかも😩


Posted at 2021/05/12 03:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月11日 イイね!

GW四万十ひろばキャンプ場👍

GW四万十ひろばキャンプ場👍GW中に高知の四万十ひろばキャンプ場へ❗️

残念ながら地元今治のキャンプ場はコロナ対策で閉鎖されてます😢


四万十ひろばキャンプ場まで160㎞!下道で3時間半😅

高速割引もないのでひたすら下道。

昼過ぎに到着。
行きの平均燃費は今までの最高の18㎞/Lを記録‼️

MTタイヤはノーマルより1〜2割悪いのにこの記録はなかなかでした👍


カヌー館でキャンプ場受付。
フリーサイト1人@550円。





結構混んでたので川沿いで設営。
四万十ひろばキャンプ場はサイトも綺麗でトイレもシャワールームも綺麗です!


新しいオートキャンプ場はちょっと高い😓


川遊びも人気❗️🛶






夜はまったり焚火🔥


次の日、帰り支度してから近くの沈下橋へ。


長生沈下橋




新谷橋(茅吹手沈下橋)





四万十川遊びひろばキャンプ場




土佐大正駅とコラボ









帰りに第一三島沈下橋
予土線鉄橋と並行で映えるー。








近くの三島キャンプ場⛺️
木陰も多くてめっちゃいいキャンプ場やった👍








大人1人@400円❗️

次回はここに来たいな〜🤗

GW中も例年に比べて全然車が少ないので走りやすかったです。


結局往復の平均燃費は16.9㎞。
実燃費16.7㎞/L。
今までの最高となりました🙌
Posted at 2021/05/12 03:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/640436/car/
何シテル?   12/13 15:23
四国の島国に生息。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT STEPPING GAUGE タコランプ SGT-F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:59:56
リアスクリーンのガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:04:12
[ホンダ ビート] RSマッハ タイプFバンパーへ、BBQグリルの仕込み(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:07:31

愛車一覧

トヨタ ライズ RAIZE Z 4WD (トヨタ ライズ)
2020/7/17 RAIZE納車! 3月に注文して5か月待ちました。 RAIZE Z ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2016年7月に衝動買いしてしまったビート。 車高調、全塗装済み、エアコン快調、3連メ ...
スズキ エブリイ イーグルブルーグレーエブリィ号 (スズキ エブリイ)
仕事用エブリィ タカラ塗料塗装、 リフトアップ。
ポルシェ カイエン カイエン (ポルシェ カイエン)
2018.9購入→2020.2売却 後期3.6左ハンドル リンスピードフルカスタムターボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation