• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHくん(おーくん)のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

瀬戸内海サーキット奥の桜🌸

瀬戸内海サーキット奥の桜🌸毎年撮影に行っている
瀬戸内海サーキット奥の桜🌸


車も滅多に来ないので撮影にはいい場所です。👍











今年はまだ散り始めてなかったので、もっと散ってからの方が良かったか。😩

以前の写真。
カイエン

ビート

このくらい桜の絨毯が綺麗やね👌

帰りに西山興隆寺手前の吉田の枝垂桜🌸観に行った。
ここは初めて行く。


木は小さいが近所の人がひっきりなしに来てた。


今年はいろいろ桜見に行ったな。

道後公園の夜桜🌸も行ったが、



昔は花見スポットだったけど、大きな桜はかなり切られてて、数がものすごく減ってる。😢


石手川河川敷の方が盛大に花見🌸やってた。


松山市内はコロナクラスターで大変だが、
道後温泉は観光客多かったです😓


Posted at 2021/03/29 19:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

大洲方面桜、菜の花ドライブ

大洲方面桜、菜の花ドライブ大洲方面へドライブ🚗

まずはよくテレビに出てる
内子の石畳東のしだれ桜🌸


めちゃくちゃ山奥。
しかも民家の前で、駐車場がほとんどない⁉️









立派なしだれ桜🌸です👍







ちょっと奥にある弓削神社にも。


屋根付きの橋が有名。











お昼は大洲のおりおんでハンバーグカレー🍛



初めて大洲城🏯に登ってみた。
大洲城も桜🌸の名所。


入り口から桜🌸多し👍


城山の桜も満開🌸


雲ひとつない天気👍





天守閣は復元


観覧料@550円


訪れてた有名人



天守閣から






畑の前河川敷広場の菜の花畑👍











人気な場所なので、人も多いが平日はガラガラ。







また夏のひまわりの時期に来よう👌

Posted at 2021/03/28 10:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

2021/3近場で桜名所めぐり・・・

2021/3近場で桜名所めぐり・・・
3/22

今年は桜が咲くのが早いんで、週末まで待たずに近場の桜名所へ花見

まずは朝倉の無量寺へ。
alt

昨年も行ったけど、ここのしだれ桜は咲くのがちょっと早いので丁度見ごろ。
alt

近所の保育園のお子さんが走り回ってますヽ(o´∀`o)ノ
alt


次に実家近くの玉川湖へ。
alt


ちょっと標高が高いのでやっぱりまだ6~7分咲き。

alt

また散り始めたら来てみよう。alt


alt

ライズのブラックルーフに桜が映えます。(*'▽'*)V


次に菊間の金龍桜へ。

初めて行ってみるが、ここはエドヒガンザクラらしい。
alt


駐車場も少しあります。

alt

掌禅寺境内へ
alt

地場産品の菊間瓦の灯籠が並べられてます。

ライトアップ見に来る方がいいかも・・・。
alt


あと内子方面でも行ってみようか。
高知のひょうたん桜も行ってみたいが、混むからなぁ・・・。(;^_^A


Posted at 2021/03/23 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

3/7KIVオープンカークラブ3月定例ツーリング参加👍

3/7KIVオープンカークラブ3月定例ツーリング参加👍3/7
KIVオープンカークラブの月一定例ツーリングに参加。

今回も比較的近場で東温市のクールスモールまで。

今治で新しくS660の方が加入🙌

途中の集合場所では新しくビート合流。🙌
ついでにドライブ中のS660の方も誘ってドライブ〜👍

さすがに台数多くてカルガモはキツい。😓



途中桜三里で撮影タイム📸


台数多くて入らん。









バイクの方々とも一緒にツーリング👌


クールスモールでは菜の花観たり、だべったりで自由時間。

菜の花まつり開催中でした👏






来月は南予、八幡浜方面計画中。
天気がいいといいのですが。🙏

今日は寒かった😢

Posted at 2021/03/08 21:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

高知アートアクアリウム展へ‼️

高知アートアクアリウム展へ‼️前から気になってた高知市でやってる金魚のアートアクアリウム展がもうすぐ終わってしまうので、終わる前に行ってきました。

タイヤもMTタイヤに交換❗️

やっぱりこちらからカッコいい👍

交換したらまた寒波が来た!(;^_^A

高知へは下道で山越えて行きました。雪は心配なかったです。
まずは高知蔦屋

愛媛にはない大きさです。

中もめっちゃオシャレ‼️


ここでは「まんしゅう蔦屋店」のじゃんめん食べるために来た!

じゃんめんは量が多いから、じゃんめんハーフと唐揚げ+ライスをセットで。



やっぱりじゃんめん美味い‼️👍
これにご飯入れて食べるのがまた美味い‼️

次に市内のオーテピア高知図書館へアートアクアリウム展を見に❗️
オーテピアの駐車場へは駐車したらいけないらしくて、となりのひろめ市場の駐車場へ。😩



なかなかの人です。

やっぱり綺麗でした👏


作品名:花魁

中は写真OK🤳、動画、フラッシュはNG

写真撮りまくりました。












作品名:大政奉還金魚大屏風



作品名:大奥

堪能できました。


マリンロード

太平洋を望む。


近くの浦戸大橋下の種崎千松公園キャンプ場へ下見。







キャンプ場も広くてキレイでいい感じ‼️
またいつかキャンプに来てみたい⛺️

最後はバナナマンせっかくグルメに出てた「鳥しん」へ‼️

せっかくグルメのステッカーもあり。

17:30の開店まえに行ったが、すでに開店待ちがいる。

開店して数分で満席😓

人気ナンバー1のチキンナンバン定食注文‼️

タルタルじゃなくてオーロラソースでした。
美味かったよ👍

それから帰りは疲れたので高速で。
ACCも使ってみたかったし。

空いてる高速でACCは楽でいいですが、前車追従は頻繁にブレーキがかかるので後ろに車いたら迷惑かな。😓

それとトラック追い越しするときに走行車線のトラックが前にいると誤作動してブレーキがかかる。😩
まだまだやな。

トータル400kmくらい走り、オドが7740kmになった‼️
あとちょっとで7777キロや!
ちゃんと写真撮れるかな。🤳

























Posted at 2021/02/28 22:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
<< 前のページ
 
 
次のページ >>

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/640436/car/
何シテル?   12/13 15:23
四国の島国に生息。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスクリーンのガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:04:12
[ホンダ ビート] RSマッハ タイプFバンパーへ、BBQグリルの仕込み(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:07:31
[ホンダ ビート]RSマッハ バンパースポイラー タイプF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:05:58

愛車一覧

トヨタ ライズ RAIZE Z 4WD (トヨタ ライズ)
2020/7/17 RAIZE納車! 3月に注文して5か月待ちました。 RAIZE Z ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2016年7月に衝動買いしてしまったビート。 車高調、全塗装済み、エアコン快調、3連メ ...
スズキ エブリイ イーグルブルーグレーエブリィ号 (スズキ エブリイ)
仕事用エブリィ タカラ塗料塗装、 リフトアップ。
ポルシェ カイエン カイエン (ポルシェ カイエン)
2018.9購入→2020.2売却 後期3.6左ハンドル リンスピードフルカスタムターボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation