• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHくん(おーくん)のブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

1/19ソルファオダスキーゲレンデ2回目!

1/19ソルファオダスキーゲレンデ2回目!1/19

ソルファオダスキーゲレンデ2回目
今年は雪があるうちにたくさん行きたい!
(昨年はぜんぜん雪なかったからね~~。)

alt

なつかしいランクル80。イイネ!
alt


alt


朝8:30には到着。

平日だしまだほとんど人もいないっす。


今日も午前券でひたすら滑る!
alt

alt



alt


やっぱ朝イチはいいね~~。


スマホで自撮りしたが板が写ってないね。😩



alt

前日にヘルメットをレッドブル仕様にしたけど、今日は使わず。

alt

あんまり人いないし、滑ってるスキーヤーみんな上手いから安心。
また昼までほぼ休憩なしで滑って昼食。

alt


人気らしい牛もつ定食。ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!


alt

本日も満足です。
スキーの帰りはいつも足が攣りそうになって運転してて怖い思いをする。 (*´Д`)=3ハァ
途中で温泉入って癒してから帰ります。
左膝の古傷も痛くなってきたので、しばらくはスキー行けないかも。(ノω・、)

Posted at 2021/01/23 21:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

1/16瀬戸田食堂あおり→竹原街並み保存地区

1/16瀬戸田食堂あおり→竹原街並み保存地区1/16
瀬戸田食堂あおり→竹原街並み保存地区へ

まずは瀬戸田のイカの美味しい「食堂あおり」へ

alt

いつもは予約してないと売り切れなんだけど、コロナ過なので人は少ない。
alt

前に食べれなかったあおりご飯+げそ天@1500を食べてみる。
alt

あおりご飯はあおりイカの刺身を出汁入りたまごに漬けて食べる、宇和島鯛めしのイカ版みたいなもんでした。
ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!! 

alt

瀬戸田の耕三寺もさすがに人少ないですね~~。




せっかくなので本州まで渡って、竹原の街並み保存地区へ行ってみる。
alt


道の駅に車を止めて、しばらく歩く。

alt

街並みも少しは観光客いるが、少ないです。
alt

歴史民俗資料館。
alt

ここでニッカウヰスキーの創業者マッサンの出身地だと初めて知った。
さっき見た竹鶴酒造が生家らしい。

alt

かかえ地蔵。
alt
照蓮寺。

一通り見て、尾道方面へ帰る。
alt
帰りに尾道の丸ぼしラーメンで尾道ラーメン食って帰りました。
alt

ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!! 

Posted at 2021/01/22 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

1/14ソルファオダスキーゲレンデへ!平日スキー!

1/14ソルファオダスキーゲレンデへ!平日スキー!1/14

今年は愛媛でも雪が多い!ヽ(*゚∀゚*)ノワーイ



せっかく滑りに行くのだから人の少ない平日に!
愛媛県内子町の「ソルファオダスキーゲレンデ」へ!
alt
途中、凍結箇所が少しあって怖かったがあったのスキー場3km手前くらいから。

圧雪ある方がほとんど滑らないので走りやすい。
alt


途中ハイエースが落ちてる。Σ( ̄□ ̄|||)

気を付けないとね。

alt
スキー場到着。
alt

たっぷり雪があっていいコンディション!
alt




やっぱ平日だから人少なくていいですね~。


alt

今日はNEWの板に慣れないと。
alt

さっそくリフトに。


alt
天気も良くて、いいかんじに寒いので滑りやすい!




alt

普段はほとんど雪の付かないテクノコースも滑れました。
alt

alt

午前券で昼すぎまで、ほとんど休憩もとらずに滑る。

alt

だいぶ新しい板(160cmR12)にも慣れてきた。

R11.6なのでガンガン小回りできる。楽しい。(p゚∀゚q)




せまいスキー場ならこれくらいでいいかな。

alt

昼にカツ丼食って終了。
楽しめました。


帰ってガソリンスタンドに洗車に行ったら洗車機調整中・・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

寒い中手洗い洗車するはめに。(((;゚д゚;)))


今回の燃費14.8km/L
Posted at 2021/01/22 09:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

1/12瀬戸内海サーキットフリー走行‼️

1/12瀬戸内海サーキットフリー走行‼️1/12

KIVオープンカークラブの方々と瀬戸内海サーキットへ。
平日の午前中のフリー走行はさすがに空いてる。
うちら以外に180がいたくらい。

というか小雨なんでこんな日に走る人はいないか。😅

雪の降雪ラインが、サーキットギリギリまで迫ってました。

午前中フリー走行@4000円❗️👍

さっそく走ってみたが、とにかくタイヤがグリップしなくて止まらない、曲がらない!


写真撮ってもらいました。🙏


瀬戸内海サーキット初めてなんで、なかなかうまく走れないけど、やっぱサーキット楽しいね。👍


休みながら3回走りました。
ミッドだからスピンはしなかったけど、
フロントブレーキがすぐロックするので曲がらない😢


全然早く走れないけど、車も壊さずタイヤもほとんどチビてないからまあいいか。

また晴れの日に行ってみたいね〜。


今日はお世話になりました😊

Posted at 2021/01/13 20:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

1/5金毘羅宮参拝❗️

1/5金毘羅宮参拝❗️1/5

高屋神社参拝後に金毘羅さんへ❗️
もう5日なんで、全然空いてる。
駐車場も山道入り口の駐車場へ止めれた。
@700だけど、1500円お土産買えばタダらしい。

参道はまずまず人います。

785段の階段😓


途中のアメ屋さん。
五人百姓と言うらしい。

もう少し。


最後の階段😓


金毘羅宮到着。


さすが景色いい❗️
讃岐富士、瀬戸大橋まで見えます。

幸せの黄色いお守りだけ買って帰ります。

海の守護神


登り口にある金陵の資料館も見学。

帰りにアルペンアウトドアーズ宇多津へ。

冬キャンプ用にストーブ欲しいけど高いね‼️

やっぱ寒いから冬キャンプ⛺️は諦めよ。

1/9
今治も雪。

家の前も道路は白い。
ちょっと山までドライブ。


あまり雪なかったが、山奥まで行けばちょっと雪あり。

ダンロップウィンターMAX02の性能を試したかったが、そんなに雪なかった。



それより道路が凍結してたので、
途中でUターン。

下り坂で路面ガチガチに凍結してて怖かった😓

Posted at 2021/01/11 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/640436/car/
何シテル?   12/13 15:23
四国の島国に生息。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスクリーンのガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:04:12
[ホンダ ビート] RSマッハ タイプFバンパーへ、BBQグリルの仕込み(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:07:31
[ホンダ ビート]RSマッハ バンパースポイラー タイプF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:05:58

愛車一覧

トヨタ ライズ RAIZE Z 4WD (トヨタ ライズ)
2020/7/17 RAIZE納車! 3月に注文して5か月待ちました。 RAIZE Z ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2016年7月に衝動買いしてしまったビート。 車高調、全塗装済み、エアコン快調、3連メ ...
スズキ エブリイ イーグルブルーグレーエブリィ号 (スズキ エブリイ)
仕事用エブリィ タカラ塗料塗装、 リフトアップ。
ポルシェ カイエン カイエン (ポルシェ カイエン)
2018.9購入→2020.2売却 後期3.6左ハンドル リンスピードフルカスタムターボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation