• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHくん(おーくん)のブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

GW四万十ひろばキャンプ場👍

GW四万十ひろばキャンプ場👍GW中に高知の四万十ひろばキャンプ場へ❗️

残念ながら地元今治のキャンプ場はコロナ対策で閉鎖されてます😢


四万十ひろばキャンプ場まで160㎞!下道で3時間半😅

高速割引もないのでひたすら下道。

昼過ぎに到着。
行きの平均燃費は今までの最高の18㎞/Lを記録‼️

MTタイヤはノーマルより1〜2割悪いのにこの記録はなかなかでした👍


カヌー館でキャンプ場受付。
フリーサイト1人@550円。





結構混んでたので川沿いで設営。
四万十ひろばキャンプ場はサイトも綺麗でトイレもシャワールームも綺麗です!


新しいオートキャンプ場はちょっと高い😓


川遊びも人気❗️🛶






夜はまったり焚火🔥


次の日、帰り支度してから近くの沈下橋へ。


長生沈下橋




新谷橋(茅吹手沈下橋)





四万十川遊びひろばキャンプ場




土佐大正駅とコラボ









帰りに第一三島沈下橋
予土線鉄橋と並行で映えるー。








近くの三島キャンプ場⛺️
木陰も多くてめっちゃいいキャンプ場やった👍








大人1人@400円❗️

次回はここに来たいな〜🤗

GW中も例年に比べて全然車が少ないので走りやすかったです。


結局往復の平均燃費は16.9㎞。
実燃費16.7㎞/L。
今までの最高となりました🙌
Posted at 2021/05/12 03:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

寒風山→にこ淵→グリーンパークほどの→モマモーターランド→東滝展望所🚗

寒風山→にこ淵→グリーンパークほどの→モマモーターランド→東滝展望所🚗天気いいのでビートでオープンドライブ🚗
人ごみをさけて寒風山方面へ。

前日にUFOラインへ行こうとしたが、
なんか工事で時間規制してるらしいので断念。
alt
5月の末まで通行止めがあるらしい。
(日曜日は大丈夫らしいが。)
旧寒風山トンネル出口もめっちゃ工事してた。

日曜日はとりあえず寒風山までオープンドライブ🚗

道の駅木の香で一休み。
alt
結構車もバイクも多い。
194号から439号へ行こうか思ったが、もう昼前だったので近くのにこ淵に。

alt
にこ淵駐車場も結構な車。

alt
にこ淵下り口。
最近、階段が整備されて降りやすくなったらしいので、人が多かった😅
(GWとかは駐車場待ち渋滞ができるくらいらしいので、覚悟と忍耐が必要らしい)
alt

alt
けっこう急な階段。

alt
見えてきました。
やっぱり仁淀ブルーはここですね👍


alt

alt

alt

alt
帰りの登りは大変です。😅

にこ淵からそのまま奥の
グリーンパークほどのまで。
alt
キャンプ場と研修棟があります。
alt

もっと奥のモマモーターランドまで。
alt
入り口のモニュメント
alt


alt
奥の広場で撮影。ヘリポートもあるよ!
alt

alt

alt
しかしカート場もバギー場も閉鎖してた。😭

alt
カート場。
alt
バギー場。

またグリーンパークほどのから山奥へ向かって東滝展望所へ
alt

alt
東滝展望所
alt
下の方に東滝が見えます。
alt
ちょっと遠いなぁ・・・。
alt
かなりの山奥でした。😅

帰りに道の駅633美の里へ。
alt
屋台でてたから焼き鳥買おうと思ったら、まだ焼けてなくて牛串に👌

帰りに道の駅木の香にも寄ったら車多くて止められなかった。😓
田舎でも人多かったですね〜😩









Posted at 2021/04/26 23:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月21日 イイね!

東京2020オリンピック聖火リレー🔥今治見学

東京2020オリンピック聖火リレー🔥今治見学4/21
東京2020オリンピック聖火リレー🔥見に行ってみた👍


本日は四国中央市→松山まで。
(松山はコロナの影響で聖火リレー中止。😓)



聖火リレーって聖火の走者と数人が走るだけだと思ってたが、最初にコカコーラや日本生命、NTTのスポンサートラックが数台走ってきて、TDLのパレードみたいに派手やった。😲







マフラータオルやクッション配ったり。

もらったクッション。記念になる〜❗️👌








記念撮影


思ってたより派手で見応えあったな〜👌

コロナ禍じゃなかったら有名人で見てみたかった。

Posted at 2021/04/21 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

近場でキャンプ⛺️

近場でキャンプ⛺️天気良くなったので、近場のキャンプ場でキャンプ⛺️




知り合いに教えてもらった高台へ。
ちょっと荷物運ぶのが面倒だが、人がいない👍


いいロケーション‼️👍




テント設営⛺️


景色見ながら一風。




展望台からの景色もいいです👍


デイキャンプも多いです。
クジラ公園は強風だったので少なめ。(
3組)


高台はイノシシが怖いけど。😓


夕方から焚き火🔥


来島海峡大橋がライトアップ❗️😊👌ラッキーでした。

いつもの焼き鳥&ステーキ&ビール🍺


ちょっと寒いけど虫も少なくて快適やね。


日の出

景色も気候も良くて快適なキャンプでした〜👌

DODワンポールテントの黒はこれからは暑くなるな〜とちょっと後悔😥
夏は使えないかも。
そのときはワンタッチテント使おうかな。😩
Posted at 2021/04/20 18:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月16日 イイね!

たかのこのホテル岡山GT300㎞レース📸

たかのこのホテル岡山GT300㎞レース📸スーパーGT第一戦岡山国際サーキットでの一眼で撮った写真整理しました。

朝7時前には到着したので、ステージの前の方が確保できました。
コロナ対策で場所指定してるので普段よりゆったり撮影できる👍







岡山国際サーキットRQ。
歌ったりするんですね〜😲オオー

スポンサーステージ
RQが撮影できるのはここしかなかった😢





























みんなマスクで顔わからん😭
お気に入りの子探すのも大変。


スタンドから



1コーナー付近

今回はコロナ対策でヘアピンやバイパー等の撮影スポットが立ち入り禁止なので、普段より撮影場所が少ない😢

今回は流し撮りに挑戦🔥
1000枚残量あったのに、2日目は残り300枚。
レース終了までにほぼ残量無くなった😭

2日目最終コーナー付近
1/80〜100sec位で流し撮り













スポーツモードでも撮影

1/1600sec位

やっぱり流し撮りの方が迫力あるな〜。
難しいけど😩


2日で1300枚撮って見れるの100枚しかなかった😩難しいね〜。











レース終了。





今回はピットウォークがなかったのとコース半分が立ち入り禁止エリアになってたのが残念。
撮影場所が限られます😢
人が少ないのは良かったけど。
Posted at 2021/04/18 07:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/640436/car/
何シテル?   12/13 15:23
四国の島国に生息。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスクリーンのガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:04:12
[ホンダ ビート] RSマッハ タイプFバンパーへ、BBQグリルの仕込み(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:07:31
[ホンダ ビート]RSマッハ バンパースポイラー タイプF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:05:58

愛車一覧

トヨタ ライズ RAIZE Z 4WD (トヨタ ライズ)
2020/7/17 RAIZE納車! 3月に注文して5か月待ちました。 RAIZE Z ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2016年7月に衝動買いしてしまったビート。 車高調、全塗装済み、エアコン快調、3連メ ...
スズキ エブリイ イーグルブルーグレーエブリィ号 (スズキ エブリイ)
仕事用エブリィ タカラ塗料塗装、 リフトアップ。
ポルシェ カイエン カイエン (ポルシェ カイエン)
2018.9購入→2020.2売却 後期3.6左ハンドル リンスピードフルカスタムターボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation