• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらぴか@の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年5月16日

ボンネットダンパー交換 No.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
次は車体側。
黄枠のカバーを上方向に強引に外します。奥のカバーには単に差し込まれているだけですのですぐ取れます。
2
黄丸部分のソケットを外して手前に引き抜く感じで取り出します。
3
写真では前後してますが、ダンパーと干渉するらしいので、説明書と同じような感じで写真のようにカットします。
この部分も強引に引っ張れば分離できます。

MAROYA製は完全に取り外していたのでそれと比べればマシかも。
あと説明書、カラーにしてくんないかなぁ。せめてWebのPDFだけでも(苦笑)
4
付属していたボルト&ナットなのですが、金ぴかメッキでどうも外観に合いません!(爆)

なので同じ黒のボルト(M6x20)&ナットを用意しましたw
本当はサビに強いステンレス製がよいと思うんですけど。
5
説明書には上側の黄丸部分にボディアースポイント部分のボルトがあると記載されているんですが、どらぴか号には見当たりません(汗)
外したかな??皆さんありました?

とりあえず別のボルト&ナットで固定しました。
手前の穴は樹脂製カバーと共締めするためこの時点では締めません。
6
こんな感じだと思います。←自信無し(^^ゞ
7
助手席側ではアースポイントがありました^^
こちらはマウントブラケットの一番上の穴を利用するんですね。

同様に手前は樹脂カバーをかぶせたあとに共締めです。
8
私はまずダンパーの上側から取り付けた後、ボンネットロックステーを外し、角度を調整しながら下側のダンパーを押し込みました。
ポンッとはめるだけですね。
これはMAROYA製より簡単でした^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダッシュボード http://cvw.jp/b/640532/41561964/
何シテル?   06/03 21:46
以前ほどクルマ弄くる情熱はありませんが、よろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SONY NEX-7K購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 22:31:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
MPVからの乗り換え 追って追記します。
マツダ MPV マツダ MPV
MPV LY3Pを前期から後期へ乗り換えです。 我が家のニーズに会うクルマが見つかりませ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁はんが試乗に試乗を重ねて、居住性、運転のしやすさ等からコンテに決定したようです。
マツダ MPV マツダ MPV
再登録しました。 飽きない車です。 これからはメンテや乗り換えても使えそうなパーツをメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation