• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

完成!テクニカルガレージササキ ワンオフ エキマニ

完成!テクニカルガレージササキ ワンオフ エキマニ 先日車を預けて早2週間が過ぎましたが、遂に遂に待望のマニ完成です!!

Youtubeで見る外人さんのBMW6気筒のマニ交換車の動画を見てはぁはぁしてましたが、ぶっちゃけ既製品のマニの音は悪くはないけど音が割れてたり(Youtubeの録画動画と言う事もあるでしょうが…)
なんやらで、あんまし好みの音の物はありませでした。

インプレッションの方はパーツレビューで詳細に記載してありますのでこちらでは何故今回エキマニを作成したか?と言う点です。


ぶっちゃけ他にもやりたい事は沢山ありました!
・大径ホイールをいれちゃいたい♪
・フェンダー叩き出したいなぁ~?
・カーボントランクとボンネット入れてレーシーにしちゃおうかな~
・隣に乗せる女の子の新規開拓資金にしようかな~?♡(爆

等々悩みどころでしたが、

E90に乗り換えてから1年ちょっと、私の悪い癖の「車に飽きが来る!」病が発症し始めたからです。

正直今でもC63AMGやらM5やらカレラ4Sやら欲しい車沢山ありますが、結婚してそんなお金も無いし…BMWのシルキー6と車の出来栄えには今でも感動を覚えるし…で、乗り換えは論外!

飽きが来ている原因は、ジェントル過ぎる排気音。これに付きます。

周りでは色々な音あれど、甲高い気持ちい音からアメ車のドロドロ音、1JやRBのお馴染みのサウンド、V6・V8直管のキチガイサウンドまで楽しそうな音がいっぱいです。

やっぱ車の楽しさって馬力じゃなくて、音とレスポンスだと思いませんか??

某所にお住いのお方が最近左ハンのR35GT-Rを購入して、隣に乗せて貰った時にそれを強く感じる様になりました。R35の500PSオーバーは憧れでしたが(てか今でも)、少なくとも俺には使い切れません。 怖くて踏めないw

「こんな日本、そんなに急いでどこへ行く!?」状態なんです。

昔は300PS高ブースト!!タイヤは消しゴムまっすぐ走れなくて何が悪い!!と思ってましたが、今は

快音・高レスポンス・適度なトルク、そしてそれを使える軽快な足回り!これが揃えば楽しい車なのではないでしょーか??と感じ始め、チューニングしても250PSに届くか届かないかのエンジン。

しかしレスポンスの良い6気筒のN52エンジン、ARCの足回りを組み、スーパースプリントのマフラーを装着したこの車に足りなかったのは、音でした。

恵まれた事に、その音を作ってくれる人が身近にいたのでお願いしない手はない!と。。。
しかも、日本にはE90のマニ交換車なんぞ中々いないしねぇ~とw

私は詳しい事はあまり解らないので、佐々木さんにすべてをお願いしましたが、フルデュアルで出来てるE90のエキゾーストシステムを6-1-2と一度集合させてから作りなおしてくれました♪
(6-2よりも良い音を奏でてくれるそうです)

因みに、マフラーでも申し分なかったスーパースプリントからマニも販売されておりますが、やはり3-1x2の仕様だし、曲げもこんなもんだし、管長もそれなりです。↓



出来上がったマニは千手観音かと見紛うばかりの逸品で、一緒にやって頂いたセンターパイプも相まってM3の排気音をクリアにした様な超レーシーな感じに♪



帰りの高速は踏むのが楽しい事この上ないし、車に乗り込んでエンジン掛けるのが楽しくて仕方がないです!!これであと数年、新しく生まれ変わった相棒と仲良く出来そうです^^b

現在は458スパイダーが入庫していましたが、こちらも完成がひじょ~~~に楽しみ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/25 01:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年5月22日 0:35
こんばんは~☆
初コメ失礼します。。。
動画拝見しました。エキマニでここまで、激変するとは、正直驚きました~(^^;
お値段も結構いくので、簡単には踏み込めないですが、おっしゃるように、馬力ではなく、音と吹けあがりを楽しむには、正しい選択ですね~♪
コメントへの返答
2013年5月22日 4:00
こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m

私はZに乗っていた時もエキマニ交換していたのですが、効果も音もほとんど変化なく「こんなものか~…」と思っていたのですが、佐々木さんのお店に出会ってから考えが変わりました!

そして遂にお願いしたら想像以上の物が出来上がり満足です♪

ちょっと飽きが来ていた車が今や乗るのが楽しくて仕方がない車になっちゃいました!トンネル入ると未だににやけてます^^v

プロフィール

「マイルドヤンキー御用達のスタイリングと内装 http://cvw.jp/b/640593/47658818/
何シテル?   04/16 09:21
周りの友人がスーパーな速い車ばかりなので、貧乏な私は最強コスパの最速マシンR35GTRに乗り換えました♪NISMOでチューニングしてあるマシンです! ↓過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

中華製マルチモニターに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 23:15:13
その後(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 23:14:46
キーレス連動ミラー格納装置(長いなぁ)、装着・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 18:47:52

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
4WDのアルファードを購入してスキーに行っておりましたが速くスキー場へ着くために増車しま ...
トヨタ アルファード 強い高額車 (トヨタ アルファード)
スキーにはまり、家族がいた頃には絶対買わなかったミニバンを独身に戻ってから買うと言う本末 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10アルファードくんの乗換で購入しました。完全スキー車中泊仕様の車なので当初は30アルフ ...
トヨタ アルファード 豆腐 (トヨタ アルファード)
趣味がスキー、更にプロスキーヤーのサポートも行っているため雪山へ行く機会が多くなって来た ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation