• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Solverの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2011年11月6日

バックカメラ修理(交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨年にカメラと電源Boxを交換したにも関わらず、バックカメラが映らない(時がある)現象が再発。

ナビ男くんオリジナルのちょびカメは昨年の猛暑でもトラブルが多発しており、カメラ単体の不具合としても映ったり映らなかったり、チラついたりという現象をナビ男くん側でも認識しており、交換する事になった。

写真は外したちょびカメとナンバープレートのボルトで共締めするオリジナルのカメラステー。
2
ナビ男くんではトラブル多発によりちょびカメは廃盤になっている為、代替品はAlpineのHCE-90Cというバックカメラ。

写真は取付け後の状態。

この写真からは分かり難いと思うが、ちょびカメ同様にナビ男くんオリジナルのカメラステーを使ってナンバープレートのボルトで共締めしている為、非常にしっかりと固定されています。
3
当初は下記URLのブログ情報から、写真のRD-C100という接続ケーブル(専用カメラ入力をRCA入力に変換するケーブル)の接触不良も疑ったが、楽ナビとの接続時に起きる現象らしく、ブログ通りにケーブルを揺さぶっても現象を確認できなかったので、やはりちょびカメの問題だろうという事に落ち着いた。

http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/cat20395122/index.html
4
そして今回いろいろ調べている中で新たな発見があった。

今までフロントカメラ付属の電源Boxがフロント映像を常時出力しているという事をナビ男くんも僕も知らなかった為に、フロントカメラ(Alpine)とバックカメラ(ちょびカメ)をAlpineの電源BOXに接続し、その電源BOXをサイバーナビのバックカメラ入力に接続していました。
5
ところが、写真のフロントカメラOn/Off切り替えボタンを長押しする事で、「常時出力」か「ボタンによるOn/Off出力」かを切り替えられる事が分かったのです。

おかげでフロントカメラ、バックカメラそれぞれを独立してサイバーナビのフロントカメラ入力、バックカメラ入力に接続する事ができるようになりました。

今後は登録地点で車速連動してフロントカメラが映るようにも設定できます。
6
これにて一見落着~と言いたい所ですが、新たなトラブルが!

ラジオ(特にAM)が入らなくなりました・・・
どうやらブースターの故障らしいです。

手持ちが無いという事で、日を改めてブースターのみ交換する事になりました。
7
2011.11.12追記

ブースター交換によりFMはしっかり入るようになりました。

しかしAMは車が向いている方向によってはノイズが酷く、またアクセル開度に応じたオルタネーターの高周波ノイズもかなり拾います。


ナビ側の問題か車両側の問題かを切り分ける為に、市販のロッドアンテナをナビに繋げた所、正常にラジオ受信できる事が確認できた為、車両側の問題と判断。

普段AMを聞く事なんて全く無いので、これで今回の件はCloseする事にしました。
8
2011.11.27追記

ナビ付近とRr周りからビビリ音が発生するようになり、再度ナビ男くん登場。

トリムを押さえながら試走。
トリムを外した状態で試走。
ナビを外した状態で始動。

などを繰り返し、Rr周りに関しては特に気になっていたビビリ音は抑制できた感じです。
ナビ周りは原因不明だが、いくつか対処だけしてもらった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

997.2 カレラ オイル交換 997後期

難易度:

中古メーター交換の可否

難易度:

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS RE ...

難易度: ★★★

バックカメラ取付

難易度:

エアコンのエバポレーター洗浄しました。

難易度:

ナビ入れ替え後の修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2005年に初代ロードスターを中古で購入して以来、情報収集の為に毎日のようにみんカラを覘いていましたが、2008年にポルシェ911(996前期型)を購入後約1年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ固着!OH? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:31:51
[ホンダ N-BOX] アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 18:37:54
クルーズコントロール故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 08:33:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2021/03/14契約 2021/03/28納車 2018年6月登録の3年落ち認定中 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
妻用の車 普段はチョイ乗りメインだが、娘の送迎や大会遠征を考慮してミニバンを乗り継ぐ事に ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023/06/05契約 2023/06/19納車 娘用の車 2023/6/2に発生し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020/03/07契約 2020/03/19納車 山間部の学校に高速道路を使った越県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation