• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

ティッシュの日

ティッシュの日 先週のとある晴れた平日。
私のソウルメイト(ジャイアン流に言うと心の友ってやつ)
である羅刹さんのお誕生日でした♪♪

こりゃあお祝いしなきゃらならないです!


というわけでカツマタさんと3人でランチを食べに行きました♪

カツマタさんと・・・、eiyuuさんと、私と。


・・・。


肝心の羅刹さんがいませんが、そこんとこは気にしなくて良いです。
とにかく3人で楽しい時間を過ごしました。

羅刹さんからうらめしそうなメールが何通も来ましたが、
そこんとこも、まぁ気にしなくて良いでしょう。


車を前にみんなで色々と盛り上がっていると、まぁ色々ありまして、血が出てしまいました。
私がティッシュを探そうとしたところ・・・

私が動き始めるよりも早く、私の前にティッシュが差し出されていました。


・・・eiyuuさんとカツマタさんが私の前に立っていました。


早っっ!
何この早さ!!w(゚0゚*)w

しかも、何だかふたりとも誇らしげなお顔をしています。

「ふっ・・・俺の車にはドアが4枚もあるんだぜwww」

とでも言いたそうなこの表情!!

思わず私は叫びました。

「私の車は2ドアだ!!2台足してもドアは4枚しかない。」

そう、私にティッシュは必要ないのです。


皆さんは車にティッシュを搭載してますか~?
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/02/28 22:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 22:20
なんじゃそりゃwww
コメントへの返答
2011年2月28日 22:26
ね、だから言ったでしょ…?
もう少しなんとかしたかったのですが…

修正するのが面倒だったのでこのままでwww
2011年2月28日 22:21
本人がいない誕生会もいいですね(爆

おれっちのは5枚ありますww
コメントへの返答
2011年2月28日 22:28
本人はメールで参加です。
しかも、本人は100km以上離れた場所で同じ料理を食べていました(爆)。

ドアが5枚も…

さぞかし立派なティッシュが積んであることでしょう…。
そう、下にmetalお兄さんが書かれている
鼻セレブのような…(*^-^*)
2011年2月28日 22:23
そのティッシュは、鼻セレブでしたか?

って全然関係ないとこで攻めてみますw
コメントへの返答
2011年2月28日 22:31
ひとつはネピアだったような…
もうひとつも鼻セレブではなかったような…

貴重なティッシュを頂いたお礼に、
今度鼻セレブをおふたかたにプレゼントしようと思います♪(笑)
2011年2月28日 22:24
ちなみにカプチは屋根が3枚、ドア2枚♪
コメントへの返答
2011年2月28日 22:32
ではティッシュは搭載しているんですね?
2011年2月28日 22:28
なんと!ご本人がいない誕生会だったとは…
新たなトレンドになるかも?(爆

お二人ともすごい速さ、まさに紳士×2だねww

俺のは5+2で7枚かな(爆


それより、何故血が出たのかが気になる…(^-^;)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:34
羅刹さんは気の毒に…

お仕事でした。

そんな彼のぶんまで私たちは楽しみました(笑)

ティッシュが出てくる早さはホント凄かったよ!
私が「さぁ探そうかな」って動こうとしたら
既に差し出されていた感じ(爆)。

血はね~、ちょっと口を切っただけだよ。
色々と激しかったので(爆)。
2011年2月28日 22:31
こんばんは♪
今日はあまり夜更かししていないようですね(* ^ー゚)

うちは4台あるうち3台は2枚ドア。うち2台は座席も2つ。
残る1台もかろうじて4枚ドアですが…観音開きの8です(;´∀`)
ちなみに、いずれの車もティッシュは載せてます。
洗車の時とかに、意外と使うので♪
コメントへの返答
2011年2月28日 22:38
こんばんは♪
今日はうたた寝の誘惑に打ち勝ちました♪

今日こそ早く寝まーす!!

4台あるうち3台が2枚ドアなんですか!!
うらやましい~~~~♪♪
私も家にスポーツカーを並べたいです♪♪

私も車のちょっとした汚れを取るためのウェットティッシュ(フクピカのような)は積んでますよ♪
2011年2月28日 22:39
てっきり花粉症のことかと思ったら、、、

またエッチなこと考えてたんだろw


つーか、今年の花粉はまじやばいわ、、
すごい勢いでティッシュを消費しております(´д`)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:42
ちょっと!!

「また」ってなによ「また」って!!

おかしいなぁ~~…
秀人くんの前ではカワイコぶりっこして
真面目な私でいたはずなんだけど…

最近どうやらバレてきたようだ(爆)。

私は田舎の子なので花粉症じゃないんだよーん。
でもそのうちなりそうな予感がする(>_<)
2011年2月28日 22:43
せめてTV電話で参加させてあげてw

ティッシュは助手席に鎮座しておりますが・・・

まぁフツーにポケットから出てきますが・・・特に今の時期は持ち歩かないと死亡フラグが立ちます(爆)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:51
そうですねぇ…
せめて電話すればよかったですね。
誕生日なのに自分だけ仕事、
みんなは遊んでるなんて、辛いですよね。

しかもほんっと晴れた日で暑いくらいでした♪
絶好のドライブ日和でしたよ~♪

そうそう、女の人の服ってポケットがないんですよ!
冬にポケットのあるコートを着ると、「ポケットって何て便利なんだ」って痛感します(爆)。
2011年2月28日 22:47
ティッシュどころか………………なにも(笑)(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:52
助手席も…
リアシートも…

内装も…

パワステも、ですよね(爆)。

漢仕様ですね♪♪

しかも丸目2台☆(^O^)
2011年2月28日 22:53
弄りの脱脂用にウエットティッシュを搭載してます

後手先の除菌に使いますが…鼻に突っ込めません(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 0:01
私もそういうのは積んでます♪
フクピカとか内装を奇麗にするウェットティッシュとか~♪

私の鼻には突っ込まないでね♪(笑)
2011年2月28日 22:56
こんばんは(  ̄▽ ̄)ノ

ご本人はイレギュラーで参加不可だったんですか?
うーん…かわいそうです。

テッシュはそういえば積んでないです。
ウーロンポイがなぜか2個積んでありますけど(; ̄▽ ̄)ゝ”

私のクルマは2ドアに見えて、ドア4枚あります(  ̄ロ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年3月1日 0:02
こんばんは♪

お誕生日だった本人はお仕事で来られませんでした~。
でもちょいちょいメールをしつつ、
離れてはいましたが同じ料理を食べました(笑)

ウーロンポイがふたつ…
何で2コなんでしょう(笑)。

あ、ドアが4枚だからいっぱい積んでるんですねきっと☆
2011年2月28日 22:57
さっぱりなんのことやら・・・。
ところでハッチはドアでないのかね??インテは3ドアだよ!!

一応答えとこうか。
ティッシュの搭載はありません。

今までに必要性を感じたこともありません。
って、特に深い意味はありませんよ(爆)
コメントへの返答
2011年3月1日 0:05
←それ、よくカツマタさんに叱られるんです。。
私が2ドアって言うと、カツマタさんに
ハッチを接着剤で開かなくしてあるんですかって言われます(笑)。

でもどうしても2ドアって言ってしまう私…
ブログにもそこんところを書こうと思ったのですが、
まぁそれも突っ込みどころってことで
そのまま残してしまいました(笑)。

ティッシュ、やっぱ必要ないですよね~♪(笑)
2011年2月28日 23:07
ブログ中の数少ない情報からプロファイリングしてみようと思いましたがあらぬ方へ脱線したのでww↓↓


メンズの車にはティッシュとウェットティッシュは必需品ですよ~(*^_ ’)b☆

でも私といえばSに乗ってからはその用途がまったくないな~…やっぱり2シーターだし狭いし…でも、オープンになることを利用して開放的な新たな体i…
wwwwwwww
コメントへの返答
2011年3月1日 23:19
私の友達も「ティッシュは男の必需品」って言ってましたが…
ウェットティッシュも必需品なんですね(笑)。

洗車するためのウェットティッシュ(フクピカとも言う)は積んでるんですけどね…
車を奇麗にするものは積んでいても
自分を奇麗にするもの(?)は積んでません。

そして「くそっ4ドアだったらよかったのに!」
と思うようなシチュエーションも経験したことがございませんので
「ティッシュを積んでいればよかった」って思ったこともございません(爆)。

S2000は助手席の方との距離が縮まって
色々といいことがありそうですが…
その後が困っちゃいますね…(爆)。
2011年2月28日 23:10
本人がいないのに何故かすごく楽しそうです(爆)

自分も2ドアなので?ティッシュは装備してませんww
でも、スカイラインの中は綺麗ににしてたいので、フクピカは常にあります☆
コメントへの返答
2011年3月1日 23:20
楽しかったですよ♪
本人がいないのに(爆)。

4月にお会いしましょうね。
その時に羅刹さんに「かわいそうに…」って視線を投げかけて差し上げると良いかと思います(爆)。

シロきちさんもティッシュは搭載してないんですね♪
ティッシュを積んだまま攻めると車の中をティッシュが飛び交いそうですよね(爆)。

私もフクピカは積んでますよ♪
2011年2月28日 23:30
こんばんは。

ティッシュ&おしりふき。。。子供が居るので必需品です(笑)

そのティッシュの出るスピードは、まるでホストクラブとかのライターの火並みの速さでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月1日 23:21
こんばんは♪

…おぉ!!
そうですよね!
子供がいるとティッシュやおしりふきが必要ですもんね♪♪

…考えたこともありませんでした(^_^;)

←とってもお上手な例えです!
ホントそんな感じです!
とっても紳士なお二方が私にティッシュを…
あぁなんて素敵なホストクラブでしょう。
2011年2月28日 23:30
トイレットペーパーなら積んでます!(嘘)
(≧ヘ≦)
コメントへの返答
2011年3月1日 23:22
本当かと思ったじゃないですか!!

でもそれ、おもしろいですね!
真似はしたくないけど(爆)。
2011年2月28日 23:31
テッシュは…もちろんダッシュボードの中に入ってますよ~!(b^ー°)

なんたって僕の車にはポケットテッシュ入れがありますから!(b^ー°)

コメントへの返答
2011年3月1日 23:24
そうだ!
ポケットテッシュ入れがあるって、前にブログに書かれてましたよね♪

それ便利ですよね~~。
箱のテッシュを車に積んでいてもなかなかなくならなさそう。
ポケットテッシュだと量がちょうどよさそうです♪

…ん?
テッシュ?
ティッシュ?
2011年2月28日 23:53
こんばんは。

マツダの4ドアファミリーセダンな我が愛車にはグローブボックスに街配り仕様のティッシュがたいがい収納されております。

で、今回の話しは難解ですね。今から風呂入りながらゆっくり考えます。
ε=ε=ε=(/・_・)/ワー  |風呂|
コメントへの返答
2011年3月1日 23:29
こんばんは♪

…ん?難解ですか~?
とってもわかりやすいかと思ったのですが…(笑)。

上のしみっちゃんさんへのコメントにも書いたのですが、箱のティッシュだとなかなかなくならずにいつまでも車の中にありそうです。
ポケットティッシュだとちょうど良さそうですね♪

でもフルバケ&4点式シートベルト使用の私、
頑張って手を伸ばしてもグローブボックスまでは届かないなぁ…(笑)。
2011年3月1日 0:25
ナンバー無しのシングルシーターにティッシュが有ったら笑えますよね、
コメントへの返答
2011年3月1日 23:30
それイイですね!!
何に使うんだろう?なんて疑問は不必要です。
きっと花粉症なのでしょう。
その状況からしますと、それ以外答えが見つからない気がします(笑)。
2011年3月1日 0:31
土曜日、カピカピのウェットティシューが出てきましたw
コメントへの返答
2011年3月1日 23:30
えぇ~~!?
な、ななななな何に使ったんですか?

もはや監督様と…ゴニョゴニョ

この先は書けませーん!!
2011年3月1日 0:41
ちょwww

フロントウィンドウの所に

ボックスティッシュ装備ですかwwww
コメントへの返答
2011年3月1日 23:31
流石専メカさんです♪
そこのところを突っ込んでほしかったんです!(笑)

ふと気付くと、おふたりともフロントウインドウのところにティッシュを置いて誇らしげなお顔をしているんですよ。
撮影のために置いたんじゃないんです。
たまたま置かれていたので、これはブログに良いなぁとすかさず写真を撮りました♪
2011年3月1日 1:02
もちろんティッシュは搭載しております。
BRIDEシートの下に隠してありますが深い
意味はありません。。。

今は2児の父親なので控え目なコメントをして
いますが、若かったらもっと違うコメントを(^^;

お友達削除されそうな過激なコメントを(笑
コメントへの返答
2011年3月1日 23:34
隠してるんですか…。

あ、攻めた時に転がらないようにですね!
それならわかります♪(笑)

TECさんがお友達を解除されそうな過激なコメントを…!?
想像ができませーん!
皆さんが過激なコメントを下さっている時でも
いつもTECさんは控えめだから、
控えめなお方なのだと思ってました。
お子さんがいらっしゃるのでご自分を抑えていらしたんですね♪大人です~(^O^)

でも私の前では…
素直になっていいですよぉ…♪(笑)
2011年3月1日 1:04
主人公のいない誕生日会・・・・・

ティッシュは、あのとき使う物???
フルフラットにすれば、2人寝れますよ(*~ー~*)

この時期、ティッシュは必需品です!
花粉症なもので・・・・

ていうか、常備品です♪
コメントへの返答
2011年3月1日 23:35
そうでーす。
主人公の羅刹さんはもんもんとした一日を過ごしたみたいです。
…余計にかわいそうなことをしてしまった気がしますが、後日また楽しいことを計画しようと思ってます。
今度は羅刹さんも一緒にね♪

私は花粉症ではありません。
なので特にティッシュが必要ないんですねぇ…。
2011年3月1日 1:39
モチロン三輪車に積んでます(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 23:36
えっ三輪車に!?

三輪車って乗るものなんですか?
するものですか?(爆)
2011年3月1日 3:02
ティッシュ!!!

ちょwwあきょんさんにもティッシュネタがww
この時期は花粉に○○○にと大活躍ですね!!

人間の想像力に限界は無い!!
なので~2ドアでもイケますって♪ww
DC2はリアシート倒せませんでしたっけ?
自分はインテDC5に乗ってた頃はリアシート
倒してゴニョゴニョしてましたよw(*ノ∀`)デチャウ♪

しかし、主役のいない誕生日会ってww

題名の無い音楽会みたいww

知ってますかねw
コメントへの返答
2011年3月1日 23:53
そう!ティッシュですよ~!!

もちろんゴーゴーあーるさんたちのことを考えながら書かせていただきました♪
くいついて頂いてありがとうございます(爆)。

…まぁ私のお友達にDC2のフルバケで…
ゴニョゴニョ…した方がいるのですが、
私には信じられません…
アクロバットな感じを想像しちゃう…(笑)。

でもそっか♪
リアシート、倒れますよ♪♪

考え付かなかったよ~!
ってか、それ以前にそういうシチュエーションになったことがないのですが…(爆)。

題名のない音楽会、知ってますよ♪
朝にテレビでやってましたよね。
今もやってるのかなぁ~。

貴重なイイね!をありがとうございました(笑)。
2011年3月1日 9:18
えーと,羅刹さんのお誕生日会を羅刹さん抜きで…
ドSですね(笑

でもそんなことができるからこその”ソウルメイト”なんですね\(^o^)/

ティッシュ…
気になっていたあの子が風邪気味の時がございまして,
しっかり『ローションティシュー』をスタンバイしています♪

まぁ僕しか使ってないんですけどね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年3月1日 23:58
あっバレました?
そうなんです。
私はドSな一面とドMな一面を持ち合わせております(笑)。

そうですね、ソウルメイトだからこそそんな仕打ちもできるんでしょう。
いーぐるぐるさん、いいこと仰いますね♪
あまり親しくない友達が相手でしたら、そんなことできないですよね…(笑)。

おぉぅ…
あの子のためにローションティシューを…!!

何て優しいんですか(泣)。

きっと、役に立つ日が来ますよ♪♪
お祈りしております☆
2011年3月1日 10:00
ハッピバースデイ☆

なぬー!そんな日があったとは…
ティッシュの日?…即座にタンポンの日を連想してしまいました?

くるまでしちゃだめだよ?車載プレイアイテム?牽引麻縄!発煙蝋燭!三角表示木馬!…

たばこ以外なーんもありゃせん←あっ これも遣えたわ
うふふ
コメントへの返答
2011年3月2日 0:00
ありがとう☆

…って、私の誕生日じゃなかった。

誕生日が嬉しくなくなってしまったあきょんでございます。こんばんは。

タンポンの日って何ですか(笑)。
そういえばもうそろそろタンポポが咲きはじめるんでしょうなぁ…♪♪

車でナニをしちゃだめなのでしょう?
具体的に教えていただきたいです♪

誤った使い方をしちゃダメですよん♪

ぐふふー
2011年3月1日 12:37
車にティッシュは必需品ですよ黒ハート
コメントへの返答
2011年3月2日 0:10
攻めている時に車内をティッシュが飛びまわりませんか?(笑)
2011年3月1日 13:25
こんにちは☆

2ドアだけどティッシュ搭載してますよ~♪
なかなか減りませんが…(^^;)
季節の変わり目に鼻がぐすぐすすることがあるので、そのときはいっぱい使います。
花粉症ではないので、春先は大丈夫です!

ランチはどういうものだったのかが気になります(´艸`)
あきょんさんと、おされなところでランチしたいです~☆
コメントへの返答
2011年3月2日 0:12
こんばんは♪

なんと~!
おなごがティッシュを搭載…ハァハァ

箱のティッシュってなかなか減りませんよね。
ガソリンスタンドでもらったようなのがそのまま車の中にあったことがあるのですが、
ティッシュは未開封(使わないから)なのに
箱だけすれてどんどんボロっちくなってくの…(笑)。

ポケットティッシュがあれば十分です♪
それすら殆ど使いません。

おされなところでランチ♪
いつか絶対に実行しましょうね♪♪
2011年3月1日 18:05
ウチの爺ちゃんは ティッシュのことを テッシ と言います(^^;

テレビでやってましたが 日本人はテッシの一人当たりの消費量

NO1 らしいです!  みんな 車の中で使うのかな???

最近は あっちで忙しいので積んでます(笑)

 
ん? このブログはエ○ネタ・・? なのでしょうか???



コメントへの返答
2011年3月2日 0:15
!!

ティッシュでもテッシュでもなく、


テッシ!?


それ、かわいいですね♪♪
私もこれからテッシって言おうかな♪♪

日本人はそんなにテッシを使うんですか…。
何に使うんでしょうね…
車の中かな…(笑)。

私のブログは読み手によって捉え方が異なる場合がございます。
ご了承ください(爆)。
2011年3月1日 21:51
Hな話でのぼせたんですね~(^-^)v

でも、お誕生日のご本人がいない食事会って…(^ ^;


あ、HってHONDAの事ですよ~♪

コメントへの返答
2011年3月2日 0:17
そうです♪
eiyuuさんも私も超Hですから~♪

あ、HONDA乗りってコトですよん♪

残念ながら参加できなかった羅刹さんには後日
励ます会をして差し上げようと思ってます(爆)。
2011年3月2日 0:51
三輪車は、するものでしょ♪
コメントへの返答
2011年3月2日 1:15
ナイス突っ込みをありがとうございます♪
そういえばまだ実践してませんね(爆)。

最近夜の部が静かですねぇ…
2011年3月2日 6:33
ティッシュは車内に不可欠ですね~いろんな意味で!爆
コメントへの返答
2011年3月3日 1:25
やはり男性にとっては必需品なんですね!!(笑)
2011年3月2日 14:30
羅刹さんがコメントしておられません。
こんなこと初めてでは?
羅刹さんのブログでも怒りが表現されておりました・・・
是非、励ます会をして上げて下さい><
羅刹さん抜きでwwww

冗談です、ごめんなさい。


何故かMyFD2の助手席の下に、ちぎれたティッシュが散乱しておりました・・・
可愛い子猫の仕業でしょうか?(^-^;)
コメントへの返答
2011年3月3日 1:29
あっ本当だ。
コメントが入ってませんね(>_<)

…でも何故か「ブログ読んだよ」ってメールは頂いているんですよ。
「俺が哀れみたいじゃねーか!!
…おもしろいじゃないか(笑)」
って(爆)

ちぎれたティッシュが…。
eiyuuさん、もしかしてかなり若い女の子を連れ込んだのでは…(爆)。

ってか、散らかしてホントごめんなさい~(^_^;)
2011年3月3日 1:34
ボクも出る量がハンパないので
大量にティッシュ必要です


・・・鼻血のことですよ(^o^)/


結局なんで血が出たのかワカリマセンが???
コメントへの返答
2011年3月6日 0:45
わぁっ!!
何の話かと思いました!!

鼻血の話だったんですね(笑)。

血はね~、ちょっと怪我をして
唇を切ってしまったんです。それだけです(笑)。

ところで、長い間お疲れさまでした♪♪
2011年3月3日 4:10
おはようございます~♪

羅刹さんの誕生日のお祝いをされたんですか!
本人抜きで(笑)
ま~今回のは予行練習、
今度、羅刹さんとお会いしたときに、
本番で盛大なパーティーでもしてあげてください(笑)

しかし・・そのネタ臭のするティッシュBOXの置き方
に笑いましたww

↑もしかしてeiyuuさんと初めてお会いされたのでは
ないでしょうか?
みんカラで、実際にお友達の輪が広がっていくのは
素晴らしいことですね☆

コメントへの返答
2011年3月6日 1:07
こんばんは♪

そうなんです!
結果、羅刹さんが物凄く悔しい思いをしたっていう…
ある意味嫌がらせのような(爆)。

後日きちんとみんなで遊ぶ予定なので大丈夫ですよ♪たぶん(笑)。

ね~、このティッシュBOXの置き方、おもしろすぎるでしょ?
見た時は目を疑いましたよ!!!
撮影のためにお願いしたわけじゃないんです。
自然とこうなっていたんですから(笑)。

eiyuuさんってほんっと素敵なお方ですね~~☆
(*^-^*)
2011年3月4日 20:24
ティッシュよりもバスタオルだな…(謎)
コメントへの返答
2011年3月6日 1:09
!!!!!

さすが熟練者であり経験者のりきたんですね!!

そっか~、そうですよね!
未経験なのでわかりませんでした。

なんか生々しいですなぁ(爆)。
2011年3月6日 18:36
こんにちはっ☆
(笑)よくわかんない。
でもティッシュがあると何かと便利ですよっ☆
ホントはウエットティッシュがいいんだけど、夏場に置いておくとからからに渇いてしまって、普通のティッシュよりも固いシロモノになってしまいます。
でもあの角角した箱は結構邪魔なんですよねー。。
コメントへの返答
2011年3月10日 23:18
こんばんは。
微妙に卑猥なネタ?ですみません(爆)。

ティッシュね、置いてあると便利なのはわかるのですが、
コクピットにティッシュを置きたくない!
ってのがあって(笑)。
まぁ妙なこだわりですね…。

スポーツカー以外の車を私が所有することがあれば
普通にティッシュを搭載していると思いますよ(笑)

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation