• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきょんのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

ハンコックといえば・・・(*´∇`*)

ハンコックといえば・・・(*´∇`*)韓国タイヤ!!


じゃなくって、私がずっと欲しかったフィギュア!
ワンピースに出てくる女帝ハンコックのフィギュア!

UFOキャッチャーに入ってて、ずっと欲しかったんです!

ゲットしましたよぉ~~☆(*´∇`*)



ヤフオクでw



隣に1:18の大きなミニカーを置いて、
ハンコックが降りてきたような感じで撮影しようと思ったのですが・・・

RE雨宮レーシングがスーパーGTからの撤退を発表したんですね・・・。
なので隣に置くミニカーを急遽コレに変更しました。。。



話をフィギュアに戻しますが、コレ、本当に良くできてるんですよ~。
とてもゲームセンターの景品とは思えません。
どの角度から見ても美しい・・・ハァハァ

それで写真を撮る角度を凄く悩んだのですが、
結局、普通に撮ってしまいました。


だって・・・


撮影する角度によっては事務局様に卑猥なブログと見なされて削除されかねませんから(爆)。



先日またゲームセンターに見に行きましたら、コレの色違いのバージョンを見つけました!
またヤフオク様にお願いしようと思いますが・・・

どなたかUFOキャッチャーの名人様がいらっしゃいましたら
私に取り方を伝授して下さいませ~~!!

お願いします☆

いくらつぎ込んでも自分では取れない自信があります(;´▽`A``
Posted at 2011/02/15 02:06:56 | コメント(49) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年10月22日 イイね!

谷口選手との思ひ出

谷口選手との思ひ出しばらく香川へ帰省しておりました。

空港まで見送りに来てくれて、
お別れするのは辛かったし、
泣いてしまいましたが・・・

先日東京に戻って参りました!!


さてさて、今宵もFDネタを引っ張りますよ♪

こんなミニカーを手に入れました♪
発売されたばかりのRE雨宮のRX-7です。
既に品切れで、ヤフオクを見ると物凄い価格で取引されてます∑(`□´/)/
スーパーGTで谷口選手が乗ってる車ですよ♪


谷口選手と言えば!!!

初めてお会いした時に私はめっちゃ挙動不審になってしまい、
わけのわからんことを口走ってしまって・・・

後で「あぁもっと普通のことを話したかった」と非常に後悔した苦い思い出?があります。

その時の私の様子を見ていた人がいまして、未だにネタにされます。

いつもクールで落ちついてるあいつがテンパってるのを初めて見た!みたいな。。。
爆笑しながら言いふらされてます・・・
相当おもしろかったらしいです。

いい加減に忘れてほしい(爆)。


そう、私って緊張すると挙動不審になるんですよね・・・♪♪(*´∇`*)


ところでこのFDについてるGTウイング、
私の34のGTウイングと同じデザインなんですよ~!!
微妙にサイズが違うだけで形は全く同じなんです。

やっぱGTウイングってカッコいいですよね!!

オフ会や走行会では飲み物を置く貴重なスペースを提供してくれます♪(=´▽`=)ノ


皆さんはGTウイングに何か置きますか?
飲み物、グローブ、ヘルメット以外に何かあれば教えて下さいませ♪
Posted at 2010/10/22 01:30:23 | コメント(32) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年10月04日 イイね!

みずたマーチ♪

みずたマーチ♪みずたマーチが走っているのを見ました~!!o(*^▽^*)o~♪


人様が運転しているところを撮影するのは失礼かなと思ったので
家にあったミニカーを撮ってみました。

ちなみに34に乗っていると素晴らしい頻度でカメラを向けられます。


みずたマーチ、CMで見たことはあったけど実際に存在しているとは知らなかったので
少し調べてみました。
市販はされておらず、イベントに出てきたり、
おそらく試乗車として?ディーラーに置いてあったみたいです。

それが今は中古で出回ってるみたいですね。
フルモデルチェンジしたからかな?


マーチのフルモデルチェンジを知った時はショックでしたよ。
ひそかに12SRを狙っていたのですが・・・。

仕方ないので中古で買って、みずたまのバイナル貼っちゃおうかな?(笑)


・・・ところでこのみずたマーチ、見ると幸せになれるらしいですよ♪♪
(といううたい文句でかつては業者の方が出没させていたらしいです)


ん??
幸せですか??

・・・ついに私にも幸せが!!

なんか・・・

いいことがありそうな予感がします☆



カッコいいスポーツカーに乗った男性との素敵な出会いでもあるのでしょうか・・・♪(*´∇`*)(爆)
Posted at 2010/10/04 23:55:31 | コメント(39) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年08月28日 イイね!

思い出の地、幕張へ!!

思い出の地、幕張へ!!
先日トミカ博へ行ってきました。
幕張メッセへ♪♪

写真をよく拡大して見ると何やら後ろに
アヤシイものが写っていますが、
それ以外は幕張で入手してきたミニカー(の一部・・・)です♪


オロチにロータスヨーロッパ、金ピカのR33、青いR33、赤いR33・・・

R33ばっかりじゃん・・・。

R34はなかったんですヾ(;´▽`A``


久々に幕張メッセに行って懐かしくなりました。
幕張は年に1回、特別な時に行く場所のような気がして。
そう、オートサロン以来だったんですよ~。

オートサロンの時は車のまま会場内にガォガォ言わせながら入って行けたのに、
今回は、外に停めました。
当然のことですが・・・。
車が熱くなっちゃいました・・。゜゜(´□`。)°゜。


オートサロンで私の34が置いてあった会場では何も行われておらず、
照明も付けられていない会場は漆黒の闇となっておりました。
何だかとても寂しい気持ちになりました。

最近は車を持たない人が増えているようですが、
いつまでもオートサロンが開催されるといいなぁ~!!


今年は福岡が中止になっちゃったもんね・・・。


真面目な話になっちゃったのでオチをつけるのはやめておこう♪ヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2010/08/29 01:07:51 | コメント(33) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年08月10日 イイね!

かつて一夜を過ごした車たちは今・・・

かつて一夜を過ごした車たちは今・・・ちょうど半年程前に購入したシェルのローリーのミニカーです♪


みんカラで「ガソリンスタンド店舗情報」なるものが
始まったんですね。

ガソリンスタンドといえば!!


私は以前シェルでバイトしていたんですよ~!
都心のど真ん中にありましたので、スポーツカーなんて滅多に給油に来ません。
インテよりフェラーリの方がいっぱい来るようなスタンドでした♪

バイトくんたちはみんなペーパードライバーでしたので、
板金等でお預かりした車を工場へ持っていくのは殆ど私の役割となっていました。

色々な車を運転しましたよ。
中でも一番印象に残っているのはべレットです。

重ステだし、ブレーキはドラム式だし。。。
シートベルトは2点式なので一見するとシートベルトをしていないように見えるんでしょうね。
白バイがいっぱい集まってきます。
そして車内をチラっと見ては去っていくんです(爆)。

ベレットを運転する機会なんてもう一生ないと思います。
私が生まれるよりずっとずっと前の車ですからね~!!

ホント貴重な体験をしました♪

洗車でお預かりした360モデナを運転したことよりもずっと印象に残っています♪


私は一度乗った車のことは忘れません。
私が運転して工場に連れて行った/引き取ってきた車が給油に来ているのを見ると
今も元気にしてるんだなぁっていつも凄く幸せな気分になってました。

今もふと思い出すことがあります。
あのベレットも他の車たちも、もう長い間見ていないけど、今も大切にされてるのかなぁって。
ベレットに比べると私のインテも34も、まだまだですね。
今の車は出来がいいですから、ベレットが40年近く走っているのなら
インテも34も、もっともっと走れるはずです。


これからもいっぱいいっぱい一緒の時間を過ごしたいな~♪ヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2010/08/10 22:16:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation