• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeketype32のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

物部神社 仁摩サンドミュージアム 石見路

物部神社 仁摩サンドミュージアム 石見路
早朝からツアラーで島根県大田市へ。 古代史モノの本を読んで、数ヶ月前からどうしても「物部神社」を見たくなっていました。 GWも過ぎており、中国道と浜田道はガラガラの道路状況です。途中、石見銀山への案内標識が出ていましたが今回はパス。 インターナビの予測どおり10時頃に物部神社へ到着。 山奥か ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 07:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年05月12日 イイね!

福岡県警最強伝説

福岡県警最強伝説
花粉の季節もすっかり終わり、数ヶ月ぶりに早朝から手洗いコイン洗車場へ出かけました。 ところが、張り切って到着してみると、なんと3月末で閉鎖でした (゜д゜) GSの洗車は8時頃からなので、自宅へ戻って暇つぶしにネットサーフィン(古っ!)をしてたら、地元福岡ネタみつけました。 《福岡県警最強伝 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 06:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元の話 | 旅行/地域
2012年05月04日 イイね!

鴻巣山

鴻巣山
連休前からの風邪具合も良くなりました。 お昼から、軽い運動も兼ねて自宅近くの鴻巣山へ登ってみました。 遊歩道を30分ほどで展望台です。 ここからは博多湾が望めます、福岡タワーやヤフードームもよく見えます。 どんたくの空撮のためか空にはヘリコプターも飛んでいます。 実に気持ちのよい快晴です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 17:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2012年04月21日 イイね!

インターナビ・データ通信USB(3G)

インターナビ・データ通信USB(3G)
インターナビ・データ通信USB(3G)がウィルコムから届きました。 私のツアラーはリンクアップフリーではないので、インターナビを使うには機器と通信料が必要です。 今までは、ウィルコムの「PHS」を使ったデータ通信を利用していましたが、エリアが狭いのでちょっと山間に行くと圏外でした。 そんな場合 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 06:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年04月06日 イイね!

また、ヒトリゴト~アキュラ・RLX

この記事は、ホンダ、最上級セダンコンセプトを世界初公開について書いています。 米国ホンダからRLXが発表された。 日本じゃレジェンドとしては売らないらしい。 フルラインアップ揃えるより、その国にあった車を販売する方針だろう。 利益追求が目的の株式会社としては、現経営陣としては正しい経営 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 04:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

軍艦島と水仙の里

軍艦島と水仙の里
ここ数年、1、2月に行われる長崎市野母崎の「水仙まつり」に行ってます。 今年は行きそびれるかなと思っていましたが、アコードツアラーを駆って見てきました。今年は、花の見頃が早く、あいにく四割ほどしか残っていません。 それでも、白と黄色の花の姿は綺麗なもの。 この水仙公園の沖合には「軍艦島」が浮か ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 16:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年01月15日 イイね!

ツアラーと古墳

ツアラーと古墳
ずっと前から一度行ってみようと思っていた宮崎県の西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)に日帰りドライブしました。 早朝、5時に福岡を出て福岡都市高速から九州道を南下です。熊本を過ぎると周りに殆ど車はなくオートクルーズをセット。 熊本県のSAで焦がしニンニクとキクラゲが特徴の熊本ラーメンで朝ごはん ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 19:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年01月13日 イイね!

ヒトリゴト~日本版アコードはやっぱり廃止かな?

米国で次期アコードが発表された。 とはいっても、米国版アコードは日本ではインスパイアとして販売されているし。 次期インスパイアがああいう風になるんだろうか。 じゃ、アキュラ・TSXはどうなるのかな、ILXというのが出るから廃止? すると当然、日本版アコードも廃止? アメリカの人気もステーション ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 05:54:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

車検

車検
3年前の12月14日に契約したツアラー、早いもので車検の時期になりました。 登録は1月下旬でしたが、年内に済ませたくて今日車検に出しました。 ブレーキの泣き以外は全く気になるところはなく、それも調整してもらいました。 途中、1年間は単身赴任していたため走行距離は2万キロ強で余り伸びていません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

も~も~らんど・油山牧場

も~も~らんど・油山牧場
3連休最終日。 昨日の久留米高良山の山歩きで足腰ガクガクです。 山を走って未舗装の駐車場に入れたりしたおかげで、アコードツアラーも結構汚れています。 朝早くコイン洗車場で体に鞭打って洗車&ワックス。 家に戻って朝ご飯を食べたあと、家内から予定が変わったので、も~も~らんどに娘を連れて行って欲しいと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 17:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「軍艦防波堤 http://cvw.jp/b/641902/48579494/
何シテル?   08/03 13:47
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation