• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeketype32のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

桂浜:四国旅行(3日目)

桂浜:四国旅行(3日目)
ペンションの朝、家族みんな目覚めると娘は元気だが熱があります。 このまま自宅に帰ると言っても、土佐清水から車では「しまなみ海道」経由でも7、8時間はかかります。暫くは元気だろうがいずれ悪化すると考えた末、高知空港から家族だけ先に福岡に戻すことにしました。 予定していた足摺岬巡りはカットし、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 17:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年02月05日 イイね!

ペンション 木のくじら:四国旅行(2日目)

ペンション 木のくじら:四国旅行(2日目)
フェリーは予定通り5時に無事に松山観光港に接岸。 さて、松山市の道後温泉(早朝5時から営業)に寄るか、最初の目的地の宇和島へ向かうか家族会議。 湯冷めするという理由で道後温泉はパス。まだ暗い空いた道を飛ばして宇和島へ。暖かいと言われる四国でも山の中は雪が残っています。7時過ぎには駅前のホテル ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 15:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年02月04日 イイね!

小倉~松山フェリー航送:四国旅行(1日目)

小倉~松山フェリー航送:四国旅行(1日目)
いわゆる「高速千円」が3月末までです。 休暇がとれたので福岡から四国へ旅行に行く計画を立てました。前から行きたいと思っていた四国南西部(愛媛県南部、高知県東部)が目的地です。 往復とも車というのも時間的にも体力的にも厳しいので、往きは金曜夜の小倉港から松山観光港までのフェリーを利用しました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 11:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年01月22日 イイね!

2年点検

2年点検
2009年1月23日登録3年目に入る我が愛車を2年点検でディーラーに持って行きました。 後輪ディスクブレーキの鳴き以外気になるところはありません。 これもブレーキパッドも交換せずに調整で治まりました。 あとはオイルフィルターの交換とタイヤローテーション程度でした。 タイヤローテションは不要 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 18:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年01月08日 イイね!

一年ぶりの軍艦島~水仙の里公園

一年ぶりの軍艦島~水仙の里公園
「すいせん祭り」の始まった長崎市野母崎の「水仙の里公園」へ行きました。 去年は、一人ドライブでしたが今年は家内と娘を乗せてです。 去年に比べ水仙の開花が遅れているようで四分咲き程度ですが、風の無い小春日和で水仙のよい香りが漂っています。 もちろん、沖に浮かぶ「軍艦島」は冬空の下でわりとハ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 11:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年11月20日 イイね!

由布岳登山

由布岳登山
友人と3人で由布岳に登りました。 由布岳の麓には有名な温泉地「湯布院」があります。 (※市の名前は由布市で温泉は湯布院温泉です。) 友人の運転するトヨタ・イプサムに乗って、大分道を通って湯布院ICで降りれば、登山口まではスグです。 紅葉は殆ど残っていませんが、天気は快晴、風もなく初心者の ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 19:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2010年11月06日 イイね!

秋吉台(山口県)ドライブ

秋吉台(山口県)ドライブ
紅葉の季節です。 天気も良かったので山口県の秋吉台にドライブに行きました。 ここはカルスト台地として有名なところです。 野原の中に白い石が沢山顔を出しており、羊の群れのように見えます。 ちょうどよいカーブの続く気持ちのよいドライブコースです。 紅葉はちらほらで、紅葉狩りの車も少ないです ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 17:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2010年10月25日 イイね!

つばめ~九州新幹線

つばめ~九州新幹線
今日から鹿児島市と熊本市へ出張です。 6:00博多発の在来特急の「リレーつばめ」に乗り、新八代駅で九州新幹線つばめに乗り換えて鹿児島中央駅に向かいました。 このリレー方式で約2時間半かかりますが、来春新幹線が全通すると博多~鹿児島中央が1時間半です。 高速化のおかげで1泊出張が日帰り出張にな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | ビジネス/学習
2010年10月17日 イイね!

補助輪外して、自転車スタンド装着

補助輪外して、自転車スタンド装着
先々週、幼稚園の子どもの自転車の補助輪を外しました。 外した後で気づいたのは「ス、スタンドがない・・・!」でした。 ネットで調べると、廉価品のためか、後ろから引っ張るママチャリのような専用のスタンドはないようです。 とりあえず一本足の汎用スタンドをネットで購入したのが、週末に届いたので取 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 11:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年10月03日 イイね!

午後から運動会で騎馬戦

午後から運動会で騎馬戦
娘の幼稚園の運動会は今日でした。 昨日からの雨で中止と思ってゆっくりしていたところ、 午後2時からの開始連絡でした。 慌てて準備して出かけました。 私の出番は娘をおんぶして帽子をとりあう騎馬戦です。 午後から仕事でお父さんが参加できずお母さんが馬の方もいます。 昔の気分で相手陣に突っ込ん ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 20:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軍艦防波堤 http://cvw.jp/b/641902/48579494/
何シテル?   08/03 13:47
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation