• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeketype32のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

軍艦防波堤

軍艦防波堤
北九州市若松区にある軍艦防波堤に車で行きました。 駅からもバス停からも遠く、車じゃないと行きづらい場所です。 戦後、海軍の駆逐艦3隻を沈めて防波堤としたものです。 3隻のうち2隻は、公開される映画『雪風』の駆逐艦雪風とともに、戦艦大和の沖縄特攻に随伴した駆逐艦です。 戦中は国を守り、戦後は静 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 13:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月06日 イイね!

新プロジェクトX

新プロジェクトX
昨日の放送は、F1日本グランプリに合わせてでしょう、ホンダパワーユニット開発秘話がテーマでした。 過去に、いくつか同じテーマの番組はありました。 特に目新しいことはないな、と思って視てましたが、オヤッと思ったことが一つ。 従来、ホンダジェット部門の力を借りて、パワーユニットの改善がなされたと言われ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 09:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月13日 イイね!

意外と低中速でもエンジン直結

意外と低中速でもエンジン直結
日常使いと少しばかりの遠出ならこれで十分な車です。
続きを読む
Posted at 2024/08/13 13:35:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月22日 イイね!

野母崎 水仙の里2023

長崎市野母崎の水仙の里公園。 例年1月初旬から中旬にかけて、水仙祭りの頃に行くのですが、今年は所用で時間がとれず10日程遅れて行きました。 盛りは過ぎていましたが、かなり花は残ってました。 あいにくの曇り空で沖に浮かぶ軍艦島はぼんやり霞んでいます。 寒さもそれほどでなく、風も弱いため展望台まで ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 17:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年08月28日 イイね!

震電〜幻の翼:大刀洗平和記念館

震電〜幻の翼:大刀洗平和記念館
筑前町にある大刀洗平和記念館に行きました。 ここは東洋一と言われた大刀洗陸軍飛行場があった所です。鹿児島にある知覧特攻基地も元はここの分教場として作られました。 最近この記念館には、終戦間際に九州飛行機が作った防空戦闘機「震電」の実物大の模型が展示されています。それを見に今回訪れました。 エ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 20:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年06月19日 イイね!

早朝コイン洗車場

早朝コイン洗車場
暫く洗車してなかったので、早朝からだいぶ離れたコイン洗車場へ。明日から梅雨の雨続きで汚れるのは分かってるんですけどね。 自分で手洗いできる洗車場は、かなり少なくなりました。 泡シャンプーと高圧洗浄のコースで600円。 嬉しいことに、バケツ用の水がここは無料でした。 丁寧に水分とって ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 07:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年05月15日 イイね!

「さざれ石」と「荒城の月」

「さざれ石」と「荒城の月」
宮崎県日向市の大御(おおみ)神社へひとりドライブをしました。 帰りは大分県の竹田市にある「荒城の月」のモデルになった岡城址に寄りました。 早朝の九州道を太宰府ICから熊本ICまで行き、あとはずっと下道です。 3時間40分と意外なほど早く大御神社に到着しました。 この神社には「君が代 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 10:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年03月19日 イイね!

宇佐神宮と長崎鼻

宇佐神宮と長崎鼻
家内と娘は家内の実家へ行って留守です。 西側の長崎方面へは結構でかけてますが、東側の大分県には暫く行ってません。 宇佐・国東方面へ、ゆっくり下道で行くことにして、宇佐神宮を目指します。 小雨まじりで、時折、晴れ間が見えるという天気です。 3時間ほどで全国の八幡宮の総本社、宇佐神宮へ到着です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 04:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年02月27日 イイね!

古代ロマンを求めて近場ドライブ

古代ロマンを求めて近場ドライブ
納車されて36日目ですが余り乗っていません。 近場へひとりドライブです。 まず訪れたのは「朝倉橘広庭宮」です。https://goraifuku.jp/spots/detail/339 ここは有名な「白村江の戦い」に関連があります。百済は唐・新羅の連合軍に滅ぼされました。百済と親交のあった大和 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 18:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年02月12日 イイね!

Honda Total Care プレミアム

Honda Total Care プレミアム
フィットに乗り換える時にナビを選ぶのに少し迷いました。1.メーカー純正ナビ:HONDA CONNECT ディスプレー2.ディーラーオプション:ギャザズ(HONDA CONNECT対応) 音楽については、前車のサウンドコンテナに入っているものを移せないので、新たに準備することになります。音源は殆どC ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 06:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「軍艦防波堤 http://cvw.jp/b/641902/48579494/
何シテル?   08/03 13:47
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation