• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeketype32のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

色あせ

色あせ乗り始めて8年半。

イメージカラーのコバルトブルーパールに魅せられて購入したものの、青や緑は退色が早く下取り査定も低いと聞いていました。最後まで乗るつもりで査定はあまり気にしていませんでした。

先日軽くドライブして、山中に停めて見てみると、まだまだ大丈夫とひとり満足です。

この色、ジェイドに設定があるだけのようです。





Posted at 2017/06/08 20:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年02月19日 イイね!

傍流「アコード」

傍流「アコード」中古車でしか入手できませんが、まじめに作られた車です。
ステーションワゴンも少なくなった今、貴重な車です。
Posted at 2017/02/19 06:26:10 | コメント(1) | 愛車 | クルマレビュー
2014年08月21日 イイね!

アキュラTSXついに廃止

Hondaの米国サイトを見ると、アキュラのラインアップからTSXが消えています。
http://www.acura.com/
アコードツアラーやCUアコードとほぼ同じものだから、補修部品の製造も止まるということです。

国内ホンダのステーションワゴンは、フィットシャトルのみで、ちょっと食指が動かない。
アコードツアラーに長く乗って、次のステーションワゴンへの乗り換えを考えていました。
今のままではHondaでは出さないだろうなと実感してます。

ディーラーやってる友人は新型オデッセイを勧めるけど、走りを比べてしまいます。
2、3年後に、スバルか外国(ボルボなど)のステーションワゴンへ買い替えも視野かな。
Posted at 2014/08/21 17:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

新型アコード試乗

新型アコード試乗ドライブがてら高校時代の友人が経営するホンダカーズを訪れました。

ネットで調べると展示車が置いてあるとのことでしたが、なぜか所沢ナンバーの試乗車があります。

映像や画像で見るのと違って、白色なのに全体的に締まって小さく見えます。細かくみるとエッジの立ち方などソリッド感が際だちます。
フロントデザインは少しばかりオモチャっぽい気がしないでもありません。かといって、米国版ガソリンエンジンモデルのフロントデザインでは地味すぎるでしょう。
ホンダデザインの常、「なんじゃ、こりゃ。」→「見慣れる」を踏襲しているのかも。

友人の勧めで試乗させてもらいます。
運転席につくとこれといった特色はないですが、回転計がついていません。スピードメーターより、エンジン音と回転計の角度でだいたいの速度を把握してる自分としては違和感あり。

走り出してみると、モーターの力強さが実感できます。エンジンとの連動バランスもとれています。前モデルでは低速域がややもたつくので、スポーツハイブリッドと呼んでも差し支えはないでしょう。
初代アコード・ハイブリッドは大コケでしたから、この二代目アコード・ハイブリッドにかけるホンダの意気込みが伝わって来ます。

剛性感は前モデルと遜色はありません。足回りはフロントがストッラトに成りましたが試乗路では特に劣ったところはありません。
この辺は高速道路やワインディングを実際に走らせて見ないと何ともいえませんが、4年半後の登場ですから作り込まれていると思います。

総評的なイメージとしてはCUアコードの後継ではなく、インスパイアの新型といった感じです。


アコードツアラーのオーナーとしては困った問題があります。後席の下にリチウム電池が設置されており、ハイブリッドのままではワゴンにするのは難しいのだろうし今のところそんな計画もなさそうだからです。

次をどうするか・・・。

Posted at 2013/06/23 18:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年03月22日 イイね!

ツアラーに続いてアコードも販売中止

ホンダのホームページのラインナップから、アコード・ツアラーに続いて、アコード(セダン)も消えてます。
次期アコード6月位のデビュー予想だったので、意外と早い受注打ち切り。
Posted at 2013/03/22 21:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「軍艦防波堤 http://cvw.jp/b/641902/48579494/
何シテル?   08/03 13:47
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation