• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeketype32のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

代車:インサイト~2

代車:インサイト~2佐世保から福岡に戻って修理に出していたアコードツアラーを取りに行こうと思っていたところ、ディーラーからあと4、5日かかるとの連絡がありました。

代車で預かっているインサイトは、先週、ディーラーから自宅まで数㎞しか運転してないので、軽くドライブすることにしました。
ETCが付いてないので高速道ではなく一般道だけです。

IMAと名付けられたハイブリッドシステムが搭載されていてディスプレイ類を見ているとゲーム感覚です。

E-CONスイッチを作動させると、停車時アイドリングストップになります。そして、急な登り坂の一旦停車から発進しようとするとズルッと下がり自動車学校の坂道発進を思い出しました。
郊外路も流れに遅れることなくスイスイと割と良い感じです。

一週間、買い物等で乗っていた家内に聞くと、「運転しやすいけど、後ろが見にくくてバックしづらい。」との感想です。
「減税、補助金なしなら車両価格200万円だよ。」と言うと、即座に「高い!」と一言。

来週、戻ってくる時はアコードツアラー復活です。
Posted at 2010/02/27 18:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

代車:インサイト

代車:インサイト家内がアコード・ツアラーをかなり大きく擦ってしまったのでディーラーに修理に持って行きました。

1週間程度かかるということだったので、代車を準備してもらいました。
黒のインサイトですがハイブリッド車を運転するのは初めてです。実際に走らせてみるとアイドルストップ以外は、全く普通のコンパクトカーと同じです。
少し、腰高な感じですが運転は楽しいです。
後方視界が狭いと言われますがあまり感じ感じません。これより視界の悪い車はたくさんあります。

プリウスを購入しようしていた義弟が、インサイト購入に変更し先週の納車後、暇さえあれば乗り回していると妹から聞いていますが分かる気もします。

来週末にアコード・ツアラーを取りに行きますが、丁度CR-Zの発売直後になります。
昔、プレリュードに乗っていた時、少し後にデビューした「バラードスポーツCR-X」を見て本気で買い替えようかと思ったこともあります。

週末ディーラーを訪ねるのが少し楽しみです。
Posted at 2010/02/21 17:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

プリウスドライバー、対策終わるまで街中で後ろにピタッと付くのはやめて下さい。

今日も、数回、ルームミラーにプリウスの姿を見ましたが、全く車間距離に無頓着です。正直、後ろに付かれると嫌な気分です。

プリウスのブレーキ問題、「欠陥だ」「リコールだ」「そうじゃない」と騒ぐ前に、現実に 約20万台ものプリウスが既に路上を走っています。
これだけ騒がれれば、いつか自分の車がブレーキ踏んでも空走する危険があることをプリウスドライバーは知っておく義務があります。

ブレーキの踏み足踏み直しをすれば効くとのことですが、知らないドライバーも多いでしょう。街中の走行程度の時速30㎞位で不具合は発生しているそうです。

プリウス全車の対策完了には、まだまだ時間がかかります
その間、プリウスを走行させない訳にはいかないのですから、

①踏み足しや踏み直しといった可能な対処法

②前車との車間距離を、特に広くとること


もっと広報する必要があります。

プリウスドライバーさん、多少割り込まれるでしょうが車間距離をとることは自分の身を守るためでもありますよ。
Posted at 2010/02/06 18:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

コイン洗車場

コイン洗車場先週洗車の予定でしたが、都合がつかず今日にしました。

明日の予報は曇りのち雨ですが、晴天続きを待つのもシャクなので、マリノアタウン近くのコイン洗車場に出かけました。

そういえば五木寛之さんに「雨の日は車をみがいて」という作品があります。
クルマをモチーフにした青年向けの短編集ですが繰り返し読んでいました。

洗車場に着くと、結構、車が入っていました。
皆、愛車を大切にする思いが籠もっています。
この前まで300円だった、最短洗車コースが400円になっています。
ここは両替機がなく清涼飲料水の自販機が数台あるだけです。しかも、全台釣り銭切れになっていたので、近くのホームセンターまで走って、ゴム手袋を買い100円玉を作りました。

下回りを中心にざっと洗い、専用洗剤で丁寧に汚れを落として、流し落とす。今日はワックスがけはせず洗車だけですが、かなり体を動かしました。
コストだけを考えれば、ガソリンスタンドを利用した方が良いですが、自分で洗車するのはそれなりに楽しいものです。
Posted at 2010/01/10 18:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

インスパイア・クロスツアー?

インスパイア・クロスツアー?19日に見つけて登録したこのサイト【みんカラ】、最初は一瞬「みんなでカラオケ」かと思いました。

昨日の夕方、博多へ向かう特急みどり/かもめ号(二階建列車:※二階建車両じゃありません)は、いつもの週末に比べて旅行カバンを持った人達でいっぱいでした。博多から新幹線や他の列車に乗り換えて連休を使って遠くへ旅行でしょう。

今朝は早くから福岡の自宅でパソコンいじってます。
単身赴任先のワンルームに引いているヤフーBBのADSLの方が、自宅のフレッツ光より速いのはちょっと疑問です。

さて、アメリカではアコード・クロスツアーがいよいよ発売です。もっとも、アメリカのアコードは日本では「インスパイア」ですから、国内で販売するなら「インスパイア・クロスツアー」としてデビューでしょうか。

思い起こせば1年数ヶ月前、アコードのワゴンは国内では販売されないと聞き、インスパイアを候補に資料集めや試乗をしてました。
(もし「インスパイア・クロスツアー」があったらきっと契約していたことでしょう。)

途中で販売店の人からアコードはツアラーも国内販売されると聞いて待ってました。
そして、発売の約10日後の12月14日に契約し、今年の1月末に納車でしたが、残念なことに4月から単身赴任であまり乗るチャンスがありません。

今週末はアコード・ツアラー満喫します。
Posted at 2009/11/21 09:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「軍艦防波堤 http://cvw.jp/b/641902/48579494/
何シテル?   08/03 13:47
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation