• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeketype32のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

久しぶり久留米とんこつラーメン

久しぶり久留米とんこつラーメン高校の同窓会・夏の飲み会に数年ぶりに参加で久留米に行きました。
会場は西鉄久留米駅に隣接するホテルで、久し振りの旧友達と楽しい時間が過ぎます。

折角、とんこつラーメン発祥地に来たので二次会は遠慮して、昔からある「大龍ラーメン」を訪れました。


前回の集まりの後に、行った元祖の屋台「南京千両」は現在休業中なのです。
とんこつラーメンは最初は白濁しておらず、偶然、火を止め忘れ白濁させてしまったら美味だったということから、今の白濁スープになったと言われています。

中細麺、薄いチャーシュー、薄切りゆで玉子、海苔、青ネギ、替え玉無し、が標準的な久留米のとんこつラーメンの特徴です。

博多ラーメンや長浜ラーメンの影響で、替え玉、紅ショウガ、薄いスープ、細麺が多くの久留米の店で導入されています。
昔は中華の高級食材だったキクラゲや、中華そば定番のメンマも今は丼に浮かびます。
地域性がやや薄れたものの、味のバリエーションが広がりを楽しむことができます。

久しぶりのとんこつラーメンは美味でした。
Posted at 2019/08/11 09:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元の話 | グルメ/料理
2019年08月04日 イイね!

10代目アコード国内販売

10代目アコード国内販売2017年に米国で販売開始のアコード(CV系)が日本でも販売されるようです。

でも、現行型(CR系)のようにハイブリッドのみです。
米国では約23,000ドル(≓250万円)の1.5リッター・ガソリン・ターボモデル等の非ハイブリッドモデルが販売されています。

元々、高級車でもないアコードを、ハイブリッド化して装備を増やしただけで価格を上げて高級車扱いで国内販売する戦略は疑問です。

同じようにハイブリッドだけを売っているカムリは、販売当初はともかく、今や頭打ちの状況です。セダン復権の声も聞かれますが、ポスト・ミニバンにはほど遠いです。(ハイブリッドというだけで売れていた一昔前とは違うのです。)

せっかくアコードを国内投入するなら、ガソリンエンジン搭載モデルを国内導入して欲しいものです。
三代目インサイトとの価格帯序列で難しいかもしれませんが、それは実質シビックのハイブリッド版なので、ガソリンモデルとの価格別序列は無視しても構わないのではないでしょうか。
Posted at 2019/08/04 19:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「軍艦防波堤 http://cvw.jp/b/641902/48579494/
何シテル?   08/03 13:47
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation