• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeketype32のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

色あせ

色あせ乗り始めて8年半。

イメージカラーのコバルトブルーパールに魅せられて購入したものの、青や緑は退色が早く下取り査定も低いと聞いていました。最後まで乗るつもりで査定はあまり気にしていませんでした。

先日軽くドライブして、山中に停めて見てみると、まだまだ大丈夫とひとり満足です。

この色、ジェイドに設定があるだけのようです。





Posted at 2017/06/08 20:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年02月19日 イイね!

傍流「アコード」

傍流「アコード」中古車でしか入手できませんが、まじめに作られた車です。
ステーションワゴンも少なくなった今、貴重な車です。
Posted at 2017/02/19 06:26:10 | コメント(1) | 愛車 | クルマレビュー
2016年09月14日 イイね!

エアバッグのリコール



乗り始めて八年目。
エアバッグのリコールのお知らせが届きました。
タカタ製のエアバッグが問題になってかなり経ちますが、今まで何もなかったので、我が愛車は対象外と思っていました。
とりあえず、ディーラーに対策してもらいます。
Posted at 2016/09/14 08:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月21日 イイね!

アキュラTSXついに廃止

Hondaの米国サイトを見ると、アキュラのラインアップからTSXが消えています。
http://www.acura.com/
アコードツアラーやCUアコードとほぼ同じものだから、補修部品の製造も止まるということです。

国内ホンダのステーションワゴンは、フィットシャトルのみで、ちょっと食指が動かない。
アコードツアラーに長く乗って、次のステーションワゴンへの乗り換えを考えていました。
今のままではHondaでは出さないだろうなと実感してます。

ディーラーやってる友人は新型オデッセイを勧めるけど、走りを比べてしまいます。
2、3年後に、スバルか外国(ボルボなど)のステーションワゴンへ買い替えも視野かな。
Posted at 2014/08/21 17:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

1年ぶり水仙公園

1年ぶり水仙公園1年ぶりに野母崎(長崎市)で開かれている「水仙まつり」へ早朝ドライブ。
往路は一般道を使って夜明けにかけて4時間の長旅。
車検を受けたばかりの愛車は調子良く駆け抜けてくれます。



満開からは少し過ぎてますが、寒風の中で咲き誇る可憐な水仙の姿と薫りは心癒してくれます。





冬で空気の澄んだ早朝のせいか、沖に浮かぶ「軍艦島」も、クッキリとすぐ近くに見えます。
殆ど人のいない展望台で、温かいコンビニ・コーヒー飲みながら水仙と軍艦島をゆっくり眺めるのは至福の時です。
Posted at 2014/01/26 18:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「軍艦防波堤 http://cvw.jp/b/641902/48579494/
何シテル?   08/03 13:47
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation