• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまッチのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

SLD

SLDスピードリミットディフェンサー。
そう、HKSのスピードリミット解除装置です。

ブルま号、軽なので○40キロ以上出ません。

福岡から高速乗って帰った時、つくづく思ったんです。
加速はいい方だと思う。登坂道路もスピードダウンすることなく軽快に走りました。そのときです。
追い越し車線の前車がダウンしたので、空いていた走行車線から追い抜いた。
その遅いワゴン車がどう思ったのか(カチンときたのか)後ろぴったりとくっ付いてきました(-_-;)
つけられるまではこちらの方が加速良かったのですが、こっちがリミットの速度になるとワゴン車はそれでもピタリ。  しばらくついてましたが、諦めたのか緩めました。

ほっとしたんだけどね、出来たらあそこで引き離したかったんよ(笑)


そういうわけで付けることにしました(単純

・・・

が、しかし、HKSのHPの適合表見ても、ありませんでした。
RA2・MTの設定がなかった。
つかないのか??
スーパーABで問い合わせしてもらった。
「結果、適合表にないので無理です」

僕は納得できないので、メーカーに直接聞いてみた。
適合できない理由をね。
理由はわかりました。
メーカー「確認してないのです」 メカニックから直接説明聞きました。そうしたら、付きます!!とのことでした。 実車が稀少車なので(RS・4WD・MTというのが)適合確認することが出来ないので、適合表にはないとのこと。  「適合表のRA1のMTと同じ条件なのでその設定でいけます。」ということでした。


スパーABに行って、その旨説明し、注文するつもりです。
ということで、近々取り付け決定!

その前にマフラーとサスを明後日取り付けに行きます♪
Posted at 2011/10/25 20:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・パーツ | 日記
2011年10月23日 イイね!

湾岸号の遺品①

湾岸号の遺品①湾岸号は無くなりましたが、残ったパーツは売るに限る(^v^)

冬タイヤとホイルのセットをオークションに出した。
ホイルも綺麗だし、スタッドレスなんかは、まだ1シーズンしか使用してないから。
早速入札があった。\(~o~)/  よしよし。


他にもパーツがあるけど、冬の前にはこれを出さないといけないでしょ。
今が売り時。
タイヤチェーンもあるから出品しないとな。


話は変わる。
初めて近所に出来たコメダ行って来た。
あまり夕食向きではないけれど、空いてたしサンドイッチが美味しそうだったのでね。
画像は味噌カツサンド。 とても美味しかった。



それと、ブルま号のパーツの画像アップしました。
マフラーとサスペンションキットです。

そのうち取り付けに行きます。

・・・

なんか、画像の順番バラバラやけど、許して。
Posted at 2011/10/23 20:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・パーツ | 日記
2011年10月18日 イイね!

愛車を求めて630km

愛車を求めて630km湾岸号が去ってから一週間ちょい。
足がバイクだけの生活だったが、やっと車が来た。というより取りに行った。


土曜日の事です。
仕事を終えて一旦家に戻り、風呂と行く準備をする。
この日は雨でバイクはきついです。
再び会社へ。バイクを置いておくためです。近くのバス停からバスに乗り最寄りの駅へ。
京都駅まで行き、そこから夜行バス。
集合時間21時10分。

時間があったので近くで夕食。八条口付近にあったパスタ専門店。
サイズがM,L,LLあるが、どれも値段一緒。
迷わずLL ( ´)Д(`)
具の量は多分同じ感じだな。麺が多いだけのようだ。


バスに乗る。
4人シートで横幅ある人は少しきついです( ´)Д(` )←こんな顔じゃないな(笑)
途中、大阪、神戸に寄り、客を乗せる。その後高速で九州に向けて出発。
停車場所は、下関、小倉、天神・・あと忘れた。
高速のSAに何回か停った。トイレ休憩。タバコの人もね。
僕はそのたびに降りた。シートがきついからね(;´Д`)
よく眠れない。ほとんど寝てないんじゃないかな。


小倉駅前で僕は降りた。
朝6時半。
駅構内をぶらついてみたが、朝食食べるとこもなかったな。というか、まだ早いんだよ時間が。
喫茶店開店10時・・遅すぎるヽ(´Д`;)ノ
7時18分の日豊本線に乗り、朽網駅で降りた。 北九州空港近くです。ここが車屋さんの最寄駅。
この辺も、ほんま何もない所やわ 。
8時前に着いた。暇なので、歩いて近所をぶらついた。
セブンイレブン発見(*゚Д゚) ムホムホ
また駅に戻り、9時になるのを待った。9時に電話をする。
オートショッぷの人「え?もう着いたんですか?」「迎えに行きます」


オートショップに着いた。
軽カースポーツ専門店(旧車)のようだ。
ビート・カプチーノ・アルトワークス・・などがメイン。
ヴィヴィオRXRまである。プレオRSも。AZ-1もある。

僕は現車を確認し、残金を支払った。
整備内容を聞いた。タイヤは「ポテンザ」のはずだったが、「スニーカー」になった(;´Д`) 溝が全然なかったので、気の毒だから替えました・と言うことだ。まぁ、スニーカーも中古みたいだし・・山はある。まぁ、消耗品だからいいでしょ。あと、ドライブシャフトブーツ交換・オイル交換・ローター研磨。あとなんかいろいろとしてくれたみたいだけど忘れた。 記録書みればわかる。
良心的なお店でよかった。
ETCをこっちで注文して向こうに送り、セットアップ・取り付けを依頼しておいた。帰りに早速高速乗るからね。


今回車引き取りに使った費用。
バス:330円 電車:600円+270円 夜行バス:4500円
高速代:5400円(ETC) ガソリン:約6500円??

合計:約17600円

ちなみにETC割引がないと、高速代は一万円くらい。
約半額で済んだ(≧∇≦)b

もひとつちなみに、福岡から滋賀まで陸送してもらうと、5万強円かかります。

結果、3万以上浮かしたワケです(*´∀`*)
僕の体力とブルま号の走行距離を少し消耗しましたけど(~_~;)



Posted at 2011/10/18 19:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルま号 | 日記
2011年10月04日 イイね!

さらば湾岸号

さらば湾岸号暫くログインしてなかった。
・・・
とつぜんだが、
クマと湾岸君の旅も明日で終わり・・


明日、買取専門店の人が引き取りにきます。


できればもっともっと乗りたかったけど。
手放す理由は。
①12月に車検
②先延ばし保留してある修理箇所がある。
 ・エンジンチェックランプ点灯→なんとかセンサーを交換すれば直るがお金がかかる。
 ・ホイールハブのベアリングの受けが摩耗していてコーナー曲がるとガーガー音がする。これも沢山お金がかかるヽ(´Д`;)ノ
③結婚したので、インプの扶養まで出来ない(笑)維持費ってこと。
国際結婚はお金がかかる。嫁の不要~じゃない、扶養大変(笑)


だから、今しかないのだ。売るなら。
はたして売れるのか?
9年落ち、走行距離18万8千。
値段はつきます。いろんなトコで聞いたが、大体17万くらい。
でもそこは25万で買うと言うのだ。本当か。嘘だったら売るのやめる。
でもドコかへ売るしかないけど・・


湾岸号の次は、プレオです。
昔の軽スポーツがあった時代のね。
RSリミテッドⅡ。ツインカムインタークーラースーパーチャージャー。四駆。マニュアルミッション。ABS付き。
そんな希少な車は、全国に数台しかありません。

福岡まで取りに行きます。
まだ整備終わってないみたいで、いつ鳥に行けるか未定。
多分来週末。

ということは、足のない日が10日ほどある。
原チャリで通勤(; ・`д・´) 買い物。

寒いで~~((´д`))


・・・

写真。
エーモンイベント多分2006年参加かな。右の方に僕がいます。


では、みなさん、さようなら。
Posted at 2011/10/04 20:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記

プロフィール

「軽トラ用のタイヤラックを買った。溝がもう無いラジアルタイヤを処分して、はまってたアルミに冬タイヤをはめた。ラックにはカバーも付いてる。12月になったら冬タイヤにはめ替えかな。もう雪降る地域もあるし。あ!そういえば昨日、鈴鹿峠でみぞれっぽい雨降ったな。寒いよなー⛄️」
何シテル?   11/28 09:43
☆ 最近は、登山・トレッキングにハマってます。 ☆冬シーズンは、ファンスキー ☆甘いもの やカレー(国籍問わず色んなカレー)を好んで食べます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ノンブランド S500/S510P型ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:33:44
BRIGHTZ カーボン調ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 15:10:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シルバー号 (スバル インプレッサ WRX STI)
またまた、スバルのインプレッサに戻りました。 インプの走りにあらためて感激しました。前オ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
ふとしたキッカケから、去年、普通二輪免許を取得することになった。10月に入所して12月に ...
スバル インプレッサ 湾岸君 (スバル インプレッサ)
9年間乗った愛着ある車です。いろんなトコ行ったなぁ。 サーキットも何回か。なにかの間違い ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
インプからの乗り換え。国際結婚したので維持費を考えて軽にしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation