• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HORIKENのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

3連休1000kmの旅!!

3連休1000kmの旅!!土曜日早朝に旅立ちました(^0^)


第一の目的は、帯広に転勤して1年近く顔を見せていない息子(長男)に会いに・・・


第二の目的は、B海町のBOSS家のパーティ参加に・・・


第三の目的は、初めての根室サンマ祭りを見学に・・・


第四の目的は、まだ食べていないラーメンを探しに(笑)

今回はなるべく高速道路を使わず道東の紅葉を見ながらゆっくりと行こうかなっと・・・!!

まずは、帯広までの道のり250kmを4時間掛けて到着です。
4時間も掛けた割りには息子との面会は10分ほどで・・・・・(笑) 息子の職場だったのでネッ!!

さぁ!ここからがメインのラーメン巡り(爆)


一軒目は帯広食べログ1位の らあめん とん平です。


続いて二軒目は札幌の有名店で修行された 麺武 ざぼんです。


二杯も食べて少々お腹がキツイですが第二の目的地に向けて、またも240kmをひた走ります!!!

B海町に到着し洗車を終えたあとBOSS家へ・・・すると既にキャ・メロン熊号が到着してます。

BOSSの本業を邪魔して早仕舞いさせてしまってゴメンなさい^^;
と・・・思いつつもBBQ宴会スタートしちゃいました(笑)
暇な私やキャメちゃんと違い他の皆さんは仕事や用事を片付けてからの集合となり、そのまま二次会カラオケ大会へと突入で~す。

朝の四時半まで大騒ぎでしたよ~(苦笑)

翌日(本当は当日???) 早起きのBOSSとシゲちゃんのバンに便乗して根室サンマ祭りに出発です!!
BOSSもシゲちゃんもも二時間くらいしか寝てないのにスミマセン^^;ゴクロウサマデシタ

サンマ祭り到着です! すごい人です! 100円で皿と箸を買って生の秋刀魚をタダで頂きます(^0^)




美味しくいただきました(^0^)/

美味しい秋刀魚を堪能したあとは、BOSSの案内で道東十景の岬めぐりです!

まずは、納沙布岬そして総長(裏ボス)の実家のお庭・さらに花咲灯台に浜松海岸と道東の素晴しい景色を堪能できました。



観光を終えた一行はBOSS家に戻りそれぞれ帰宅組・残留宴会組に分かれます。

根室のしげちゃんラーメンを食べれなかった私はどうしても食べたくて悩んでいると、○樹町に帰るシゲちゃんから元気の出る一言が・・・・(復活)
そうです!! 帰り道の釧路にしげちゃんラーメン釧路店があると(^0^)/

シゲちゃんのバンと並走しながら走ると、ついに到着しました!!

しげちゃんラーメン 釧路店!  背脂野菜醤油ラーメンをいただきます!!


心残りだったラーメンを食べれた私はシゲちゃんと途中から別れて実家のある芦別へと向います。
出発したB海町から380kmの道のりです。
途中、レーダーパンダに3度も脅かされながら深夜0時に到着です^^;

翌日、実家で大工作業や農作業の手伝いを終え、江部乙の姉に届け物をしてから自宅に戻りました。
実家から少々寄り道を入れると130kmだったので、250+240+380+130=1000となり

3連休1000キロの旅を無事に走破出来ました

長々とお付合い頂き誠にありがとう御座いました(笑)

Posted at 2013/09/24 20:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

想い出づくり&初デート!

想い出づくり&初デート!そう言えば娘とデートした事が無いなぁ〜⁈


と思い誘ってみたらなっ、なんと即OKでした(笑)



一度行って見たいと思っていたお店をめざし2時間のドライブです。

自宅を出た時は大雨でしたが小樽を過ぎ余市の手前では雨も上がり快適なドライブとなりました。


そうこうするうちに目的地に到着です(^O^)




ウニ丼で有名な積丹の幸 みさきです!


到着してから分かった事ですが娘はウニが得意じゃ無いとか((((;゚Д゚)))))))

でもでも、ここのウニは別物だよと言い聞かせウニ丼じゃなくウニ・イクラ・カニの三色丼を注文‼




超まいうー‼


娘は今まで食べたウニとは違うわ、これだったらウニ丼にすれば良かった(^_^)

だつて(笑)


食事も終り、みさきから近い積丹岬に‼

岬の崖を降りていくと島武意海岸に出る事ができるので『ハアハア』言いながら海岸へ





初デート! 緊張しちゃいましたよ〜(⌒-⌒; )

でも、良い想い出ができました♪───O(≧∇≦)O────♪

次はススキノデートに挑戦しちおう!
Posted at 2013/09/15 19:36:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

らの道 札幌2!!

らの道 札幌2!!第2回札幌名店スタンプラリー

らの道 札幌2に参加しちゃいました(^0^)/


第1回目の時も知ってはいたんですが、全店訪問済みのお店なのと行列に並んでまでは・・・
と言う事でパスしていたんですが、後から意外なことを発見!!


ラリー達成者のみ食べれる限定メニューなるものが、スタンプラリー終了後に各店で提供されてるじゃ~ありませんか!! (参加してなかった私は指をくわえて見てるだ~け)

やられたぁ~  食べた~ぃぃぃ!! 


なので終了後の限定狙いと、チャンスがなく未訪問だった『雨は、やさしく』さんがあったので参加です。


スタートは9月1日からでしたが日曜日だった為9/2の月曜日スタートです(^0^)



順調に食べ進めて行って、当初は12軒あるので2週間ぐらいあれば達成出来ると思ってましたが・・・


気が付いてみると^^;



なっ!な~んと 9日間でクリアーでした(笑) スタートの時からラストは狼スープと決めてたんです!!




12杯目に食べた美味しい味噌らーあめんの画像を・・・・


11/30までなので2周目行っちゃうかなぁ~(爆

Posted at 2013/09/12 18:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

また  買ってみた!!



そうですオプション10月号です!

な~んか続きでもないかなと思って(^0^)

さらに・・・

この↓続きも見たかったので・・・(笑)









結局、前号に載りきらなかった方々の写真のみでした^^;








殆ど中身を読まないのに7月号~10月号まで買ってシマッタ・・・









Posted at 2013/09/05 11:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

ナンパ成功のはずが・・・^^;

ナンパ成功のはずが・・・^^;昨日の出来事です!!

事務所から出かけようと愛車(チャリ)にまたがるとステキな黒いヤツを発見!







見覚えのあるバンだなぁ~と後を付けると向かいの駐車場にin

そうだ!! 先月、自宅近くの車屋に有った260RSですよ(^0^)コレコレ



恐る恐る近づいてご挨拶!! 続いて恒例の名刺くばり・・・

最近、その車屋で購入したばかりだそうで以前スカイラインに乗っていたとか・・・
何か用事があるようで長話もできず、うちのClubの宣伝とみんカラ見てみて下さいのお話で終わり^^;

別れた後で名前も連絡先も聞き忘れた自分に反省!?

やっぱり、人見知りオヤジのナンパは難しいぜぃ^^;・・・(笑)
Posted at 2013/08/12 20:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトラパン 気になっていたローターを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/642461/car/2925157/5906479/note.aspx
何シテル?   07/10 22:16
とうとう3代目STAGEAになっちゃいました(笑) 殆ど毎日のようにススキノを徘徊しております(^^)ヒルマデスガ カペラワゴン・VOLVO940・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS EVC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 12:12:03

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
34ステージアがバージョンUP(^0^)/ 前後共ブリスターフェンダーでボン・キュッ・ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーのパジェロミニを乗り換える事にしました!! また古くて個体数の少ない車ですが ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車で購入した初めての車だったなぁ~
日産 サニー 日産 サニー
学生の時、先輩から無理やり買わされた族車仕様のサニー!! オーバーフェンダーも付いていた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation