• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HORIKENのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012 大晦日‼

2012  大晦日‼今年もブログにお付き合い頂き有り難うございました。

年初めに茨城に渡りたくさんの画像をupしようと意気込んで居ましたが事情により中止(゚o゚;;

来年は、もしかすると八月頃にチャンスが来るかも・・・

バンの方は大した進化もしてませんが、それでもサイド・ライト・グリルと見た目も多少は変化したみたい(笑)



RB WAGONのオフ会も[みんなで高速道路 道東道を走っちゃおう‼] [BBQプチオフinサロマ&遠軽]などと想像を超える台数が集まり楽しいひと時を体験できました。
年末には少人数では有りましたがススキノで忘年会も出来ちゃいました( ´ ▽ ` )ノ





みんカラを通じたくさんのバン好きの方々にお会い出来て素敵な一年になりました(^O^)
来年は行動範囲を広げもっと多くの出会いができるように頑張ろうかと思っております。

皆様 良い年すをお迎え下さいネッ(^^)
Posted at 2012/12/31 13:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

壊れてバラバラになる前に・・・

壊れてバラバラになる前に・・・分かりづらい画像ですが・・・^^;

私が月極で使っている駐車場の入口なんですが、札幌駅前通りの道路の両サイドはヒーティングされているため画像のように歩道と車道の間に溝が出来ちゃうんですよ(涙)

今年は車高を上げてサイズUPしたタイヤでオーテックのまま冬を過ごそうとしてたんですが無理そ~ぅ
限りなく斜めに進入したりと努力はしたんですが日に日にバンパーが・・・

日曜日の朝に除雪・投票を終えて一気に交換しちゃいましたよ(^0^)
もう慣れたもので20分も掛からないですわ(笑)



後はサイドステップに気を付けてなんとか冬を海苔霧鱒!!!!!!
Posted at 2012/12/19 19:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

幻の魚!!

幻の魚!!見て! 見て~!!!
昨日、十勝に住むお友達から送られて来ました(^^)

『松川鰈』です(^0^)/

頭と内臓は外してありますが50cm越えの1.5kg物ってとこでしょうか・・・

最近では稚魚を放流して昔よりは水揚げがあるみたいですがヒラメと肩を並べる(イヤイヤそれ以上かも)
高級魚です(^^)

美味しく食べるには上手く解凍しなきゃならないのでどうやって食べるか思案中なのです・・・

20日は三名のプチ忘年会になったので、行き付けの鮨屋に持ち込んで握りと刺身を堪能しちゃおうかなぁ~(^0^)/

十勝のステージア海苔さん!! ごちそうになりま~すwww
Posted at 2012/12/18 14:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

告知!! RB WAGONプチ忘年会in札幌

告知!!  RB WAGONプチ忘年会in札幌BOSS・総長が金儲けで忙しいみたいなので札幌でプチ忘年会を企んじゃいました^^;

今月、12月20日(木)にススキノで予定しております(^^)
時間は19:00頃スタート(まだ未定)
会費は一次会・二次会合わせて7000円位を予定しております。

RB WAGON CLUB以外の方の参加も全然OKですよ!!
年末でお仕事が忙しいとは思いますが時間を調整してのご参加をお待ちしてます。

お酒を飲みながら車弄りの話で盛り上がりませんか???

会場設定の都合もあるので12月17日(月)までにHORIKENブログかRB WAGON(ヒソヒソ)に参加表明をお願いしますネッ(^0^)/
Posted at 2012/12/12 03:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

急遽!! 現場は職人さんにお願いして^^;

急遽!! 現場は職人さんにお願いして^^;いやぁ~! 午後から雪が降って来るんだもん^^;アセリ

職人さんと収まりや仕上げを綿密に打合せしてから現場を放置して足回り&タイヤを交換しました。

去年までは215/45/17のタイヤを履いていたんですが、どうしてもサイドステップを引掛けちゃうので
今年は思い切ってノーマルの足回りに交換して235/55/17なんてデカイタイヤを履いてみようともくろんでみました(^^)



後の足回りとタイヤは サクッ と交換終了です(^0^)
タイヤが大きいせいなのかあまり隙間が出来ません!!



フロントはショックが伸びた分取り付けに苦戦^^;
なんとか片側を交換したら反対側は結構楽に取替終了!!
さすがにフロントは隙間がありますよ。



タイヤ交換後・・・結果は^^;
荷台に夏タイヤを積んだらリヤタイヤがフェンダーに擦ってます^^;アーァドーシヨウ
今日のところはタイヤや荷物を空現場に仮置きして帰ります・・・
明日にでもリヤの30㎜スペーサーを外してタイヤを内側に入れますわぁ^^;

225/50/17位にしておけば良かったと今更後悔しておりますよ・・・^^;
Posted at 2012/11/18 18:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトラパン 気になっていたローターを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/642461/car/2925157/5906479/note.aspx
何シテル?   07/10 22:16
とうとう3代目STAGEAになっちゃいました(笑) 殆ど毎日のようにススキノを徘徊しております(^^)ヒルマデスガ カペラワゴン・VOLVO940・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS EVC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 12:12:03

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
34ステージアがバージョンUP(^0^)/ 前後共ブリスターフェンダーでボン・キュッ・ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーのパジェロミニを乗り換える事にしました!! また古くて個体数の少ない車ですが ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車で購入した初めての車だったなぁ~
日産 サニー 日産 サニー
学生の時、先輩から無理やり買わされた族車仕様のサニー!! オーバーフェンダーも付いていた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation