• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omikeのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

久々の車いじり(^^;)

 久々の車いじり(^^;) ここのところ車いじりも洗車も全くしておりません(^^;)

 洗車は、こう天気が悪いと"やる気"が起きませんね。通勤車なので・・・。

 車いじりの方も、とりあえず一段落して、特に必要に迫られているものもないし。

 第一、車いじりに掛ける軍資金がありません失恋

 というのも、いよいよ本業の趣味である釣りの方が来週解禁♪ ということで、いろいろと準備に資金が掛かるんです。諭吉さんがどんどん消えて行ってますうまい!

 納車当初は、「ピボット3drive」 だとか「青白いHID」だとか、欲しいなぁと思っていたモノがたくさんありましたが・・・・。


 そして、今日は久々の車いじり。 ロッドホルダーの装着です黒ハート

 前車SG5に付けていたものの移植です。詳細は「整備手帳」にアップしました。

 来週の解禁に向けて、必要に迫られたので頑張りました(^0~)

 とりあえず、解禁後最初の出撃は「芦ノ湖」です。

 4日に湖尻からボートで出撃予定ですが、週間予報は雨!(>_<)

 雪なら良いんですが、雨はきついです。テルテル坊主を作らなくちゃ♪
Posted at 2010/02/28 19:09:04 | コメント(2) | 車いじり | 日記
2010年02月18日 イイね!

 Aがない!!

 ここのところ雪が降ってばかり。

 フォレスターは汚れっぱなしです失恋 でも寒すぎて洗車できません。

 洗車しても、またすぐ汚れるし・・・・。通勤で毎日使ってると、段々と汚さに慣れてきます。

 最近は通勤のための道具という感覚になってきちゃいましたウッシッシ


 今日は休みですが、雪だったので出掛けず家に籠もっている予定でしたが、奥様を近くに送らなくてはならず、スターターでエンジンオンるんるん

 この季節、特にこう寒いと、エンジンスターターの本領発揮です。

 で、帰ったところで、「A」がないことを発見exclamation

 ひぇ~、「SUB○RU」と「INTERN○TIONAL」になってます失恋

 もともと貼った時に、樹脂部分だったので剥がれそうな予感がしたんですよね。

 ちょっと間抜けな感じです。



 そして、タイヤハウスの上あたりにキズのようなものを発見。

 泣きっ面に蜂とは、このことでしょう猫2

 とっても目立つキズです。














 悲しいなぁ・・・・と思っていたら。


 

↑クリックすると拡大します♪



 あはははっ黒ハート

 1個発見です。こんなところにあったとは。

 たぶん、タオルでボディを拭いた時に剥がれて、ココに付いたんてしょうハートたち(複数ハート)

 両面テープで貼り直してみます。

 でも、もう1個は見あたりません。う~ん、やっぱり間抜けだから剥がしちゃうかなぁ・・・・。
 

Posted at 2010/02/18 16:33:05 | コメント(5) | 雑感 | 日記
2010年02月14日 イイね!

浅草♪

浅草♪今日は実家に行くついでに浅草へ。

実は浅草育ちです(^o^) 久々に来ましたが、やっぱり地元って感じがして良いです♪

観音様周辺は大陸系の観光客がたくさんいました! 昔の悪名高き農協ツアーみたいな感じなんでしょうかねぇ(^^;)

高速使ったので燃費が伸びると良いんですが…(^^;)
Posted at 2010/02/14 12:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月06日 イイね!

 「Iモード」は辞めます。

 「Iモード」は辞めます。 
 今日は仕事帰りに給油してきました。

 前回、前々回は全て「Sモード」で走行し、通勤onlyの割には まぁまぁな燃費でした。

 比較のため、今回は全て「Iモード」走行でした。

 薄々は感じていましたが、やっぱり燃費が最悪です。今までの最低燃費を叩き出しました失恋

 
燃費記録

 「Sモード」だと、そこそこな加速なのでストレスなく走れます。 つまり、アクセルをあまり踏み込まない運転になってます。

 ところが「Iモード」だと、ついつい無理にアクセルを踏んじゃうんですね(^^;)

 きっとAT車だと、このあたりは車が勝手に考えて、加速と燃費をうまく両立させてくれるんでしょうけど・・・・。

 前車SG5の時のような加速感や走りが体に染みついてしまってるので、その走り方をしようとすると、「Iモード」の場合は、アクセル踏みっぱなしになってるんでしょう。

 でも、MT車で「Iモード」のシフトチェンジ指示マーク?[メーターの所に出る緑色マーク]の通り走ったら、一昔前の軽自動車並じゃないかと・・・・・(^^;)

 結論! もう「Iモード」にはしない!
Posted at 2010/02/06 20:11:52 | コメント(5) | 燃費 | 日記
2010年02月02日 イイね!

ステアリングのお手入れ♪

 今日は昨日の雪が残って、通勤時は混乱するかなぁ?と思って早めに出勤しました。

 でも、ノープロブレム!

 つまらないぐらい(^^;)、何事もなく無事に会社に到着してしまいました。昨夜、神奈川の某所で雪道走行を満喫された方がいたので、少しぐらいはその雰囲気でも味わいたかったんですが!?

 会社の敷地内に少し積雪してる所があったので、アクセル踏んで急ハンドルを切ってみました。ちょっと楽しかったかも♪


 さて、日曜日にパイピングバイアステープをフロントドアに仕込んだ時なんですが、ステアリングのメンテを実施しました。

 メンテといっても、革製品用のクリームを塗っただけですが(^^;)

 このSH5のステアリングって、本皮ライクな感じが全くしません。今時の製品はそうなのかもしれませんが・・・・。

 サラッとした肌触りで、昔の人にとってはexclamation&question 本皮とは思えない質感です。

 なので、もう少しシットリとさせたかったんです。でも、ベタベタするのは嫌ですよね。

 このラナパーの謳い文句は「ベトつかない」、「におわない」ですから、それを信じて塗り塗りしました。[整備手帳にアップしてあります。]


 自分的には納得の仕上がりです。

 今後塗り塗りし続けて、使い込んだ本皮の風情が出るよう頑張ってみます♪
 
Posted at 2010/02/02 20:08:56 | コメント(4) | 車いじり | 日記

プロフィール

「パンクしました! http://cvw.jp/b/642511/44777010/
何シテル?   01/21 20:25
ミケネコを飼っているオヤジです(^^;) [ミケは2017年に永眠しました。] 釣りと温泉をセットにして、フォレスターであちこちの渓流に出掛けてます。 一人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28      

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
約8年乗ったフォレスター ターボ(SH5)から乗り換え。 初めてのAT車なので、慣れませ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルに乗って7年経ちました。プレリュードの機械式4WSも好きでしたが(^^;)、今では ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の素材置き用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation