• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン_evolutionの愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2013年5月17日

タペットカバーパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
嫁の車が5月末に車検。
某車屋の見積もりが7万オーバー!
致し方ない・・・DIYだな・・・

1.ヘッドカバーパッキン交換(エンジンブロックからオイル漏れ)
2.リアブレーキオーバーホール
3.タイヤ手組み

以上の3点を行います。
まず1つ目のパッキン交換から。
某オークションでパッキンのセットを落札。
2
インタークーラーなどを取り外して・・・
3
ご対面!

汚ねェ~まともにオイル交換してないな
・・・見なかったことにしよう
4
後はパッキンを交換して、組み付けるだけ。

前回の車検で、タイミングベルトを交換してもらったのだが、どーもカムプーリーのオイルシールを交換してないような感じです。
(オイル漏れしている様子)
やっぱり、自分ですべきだったなァ~と後悔(泣)
5
ちなみに、今回の作業で取り外した物たち。

余談ですが・・・
今回のパッキンを、ヘッドカバーパッキンで探しても見つからず、タペットカバーになるのですね・・・
ややこしい・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

4回目

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

車がいきなり振動!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

二輪、四輪で散々好き勝手やって来ました。 改心してAudi A4に乗り換えましたが、事故廃車をきっかけに、血がさわいじゃいまして・・・ 今の相方は、三菱GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
Audi A4に乗ってファミリーパパを目指すつもりだったんですが・・・事故られて廃車(自 ...
ホンダ RC30 ホンダ RC30
バイクから四輪に乗り換えた口なんです。 結婚してRC30を下りるか、独身でRC30を乗り ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
80スープラを潰して以来、アコードクーペやらジムニーワイドやらで遊んでましたが、嫁との妥 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一番惚れこんでいた、今は亡きZ32です。デザイン優先だ、車体バランスが悪いだと色々言われ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation