ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ふぃふてぃ]
自動車好学
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ふぃふてぃのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月07日
地球は青かった
というワケで、大陸間弾道ミサイルの試乗会に逝ってまいりましたよ …というのは冗談で 先月新発売されたタイヤ「ブルーアース」の試乗会に行ってまいりましたよ 今までのDNAブランドから切り替えて、ブルーアースブランドになって行くようです 最近のエコタイヤは燃費はもちろん減りにく ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 00:02:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年07月25日
中部ユーロチャレンジ2010 第2戦
猛暑の中、海の見えるサーキット「スパ西浦」までレースのサポートに行ってきました 第1戦には行けずスパ西浦に行くのは今年初めて、景色も良いのでなかなか綺麗な写真も撮れるコースです 以前はコース上にある旗振り用のポストから撮影してたのですが、今回はあちこち動き回って撮影してみました なんせ決 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 17:35:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年07月18日
ラ・メゾン ヒストリックカーラリー
昨日からラリーのスタッフとして設営し、今日はいよいよラリーの本番 出場する車を見ると9割以上が私が生まれる前に生産された車 そんなヒストリックカーがラグーナ蒲郡から渥美半島の先端まで、炎天下のなか往復150kmを走り今頃写真の場所で表彰式が始まっているハズ… 実は渥美半島まで行った車 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 19:50:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年07月12日
新人レースメカ参戦記 日曜日編
そしていよいよ日曜日の決勝 300km耐久のメインイベントは午後から 午前中のフォーミュラは、スタートするグリッド上にレインタイヤが用意されるという微妙な天気 後にフルウェットとなり、最後のヴィッツレースで多少乾いたものの300kmはウェットでのスタート 第1ドライバーはインテグラのレース ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 01:15:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| クルマ
2010年07月12日
新人レースメカ参戦記 土曜日編
ホテルで一泊し、土曜日は練習走行と予選です ドライバー交代と給油のある耐久レースに備え、走行練習はもちろんピット作業も練習です コース上でのタイムをあと1秒縮めるのは大変ですが、ピット作業なら事前の練習で10秒速く出せることも可能ですからね そして本番さながらに耐火服であるレーシングスーツ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 01:12:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| クルマ
2010年07月12日
新人レースメカ参戦記 金曜日編
いまだ梅雨空の続く7月11日 鈴鹿サーキット名物クラブマンレースのお祭り、300km耐久レースが行われました 予定では給油中の消火器係がいない為、決勝の日曜日のみベテランレースメカニックの元でお手伝いという話でしたが… 金曜日の昼前から「今すぐ3日分の着替え持って来て」とお呼びだしが… ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 01:11:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| クルマ
2010年07月10日
レーシングカーって何で出来てるんでしょう
カーボンやチタン、インコネルなどなどハイテク素材てんこ盛りで作られてると思いますか 答えは… タイラップとガムテープ、あとはメカニックの努力と根性 などなどで作られます 明日は300kmの耐久レース、決勝日です 練習と予選日の今日はトラブルの解消はもちろん、予防策にもフ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 22:24:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年07月09日
突然の出張になりました
今週末は鈴鹿サーキットでクラブマンの300km耐久レースです そして、こちらのドライバー3名のなかにはタレントの黒岩さんもいらっしゃいます さらに、日曜日の決勝は私が給油中の消火器係としてレースメカニックデビューになります というワケで、土曜日までに今週の仕事を終わらせる予定でしたが… ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 23:36:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| クルマ
2010年07月07日
芸術の秋には早いですが
うちのお店にはショールームにでっかい絵が飾られてます そして最近は精巧な切り絵も展示しています その作者も出店する展示会が来月の終わり頃、8/24~8/29まで名古屋駅近くのノリタケの森ギャラリーが開催されるそうです このような展示会には行ったことがないもので、ぜひ水曜日の休みにでも行っ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 20:17:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年07月06日
やっぱり新品は正確だね
昨日はアナログのエアゲージの精度チェックをしたワケですが、一目でどれぐらいかはわかりやすいものの、最後の細かい数字まできっちりはわかりにくいのです ということで今回はデジタルゲージ どこのデジタルゲージだいたい0.01kpaまでは表示できるものの、ズレてたら元も子もないですからね そして ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 22:28:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ふぃふてぃ
[
愛知県
]
秋田出身の秋田育ち 専門学校の自動車整備科を卒業し、そのままディーラーに就職したものの、もっと車が好きなお客さんのために働きたく4年勤めた後に秋田のチューニン...
14
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
モータースポーツ ( 13 )
タイヤ ( 5 )
駆動系 ( 2 )
整備 ( 1 )
工具 ( 1 )
アライメント ( 1 )
リンク・クリップ
au one ブログ 自動車好学
カテゴリ:ブログ
2010/02/22 22:33:53
k-one
カテゴリ:共栄タイヤグループ
2010/02/22 22:30:34
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation