• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃふてぃのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

マイクロセラミックオイル

マイクロセラミックオイル以前から試したかったオイル添加剤、ワグナーセラミックオイルを使ってみましたよ

普通のオイル添加剤とは違いオイルに作用するものでなく、金属に付着してくれるので毎回入れる必要がないタイプです

分解しなくとも表面処理やコーティングが出来るようなものですね

オイルに作用するものを薦めたことはないのですが、化学合成オイルにはすでに各種添加剤は入ってるので、後から添加剤を入れるより最初から良いオイルを入れるのをオススメします

同じメーカーの高性能オイルと比較して、どの性能がどれだけ劣っているかは開発者ならわかるでしょうけど、高性能な添加剤はそれだけ高価なんです



いきなり話が逸れましたが、この添加剤は元々市販の商品としてではなく、新車の組み立て時に使ってたもの

ヨーロッパやアメリカのメーカーでは10年ほど前から使われ、F1でも2007年から使われてるので効果があるのは確か

それがやっと去年から日本に入ってきたそうです



金属に付着するタイプの添加剤は以前からうちで使って実績のある進化剤もありますが、比較して値段も安く入れ方も簡単です

しかし見た目はまったく違い、ヴァグナーは陶器やセラミックス製の包丁やシャープナーを思い出す白い液体



エンジンにはもちろんミッションに入れても効果が高いとのこと

オイル量の5%が適切ということで、1本250mlの半分をミッションに入れ、ちょっと足りないですが残りをエンジンへ

ヴィッツレースではミッションに入れたところ評判が良く、機械式LSDが入っていても問題ないのは実証済み




私のポルシェにも試してみたく、早くオイル交換時期が来ないか待ち遠しいところ

オイル量の5%を確保するには250mlのボトルが2本必要なのが痛いところですけどね
Posted at 2011/09/25 23:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

ロータス リヤキャリパーO/H

ロータス リヤキャリパーO/Hレースやジムカーナで使うロータス・エキシージのリヤブレーキキャリパーのオーバーホール中です


ジムカーナでのパイロンターンでサイドブレーキが重要なのはもちろん、ミッドシップでブレーキング中もリヤ荷重が抜けにくいのでリヤブレーキの効きは重要

これからピカピカにして組み上げますよ
Posted at 2011/09/24 12:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月14日 イイね!

幽霊の正体見たり枯れ尾花

幽霊の正体見たり枯れ尾花今日はお店の定休日ですが、整備振興会の技術講習に来てますよ

とりあえず午前中の座学ではCVTと電子制御スロットル、可変バルタイ等々の構造について


もちろんテキストに書かれてるような内容は知っているのですが、いろんなしがらみから明記出来ない内容も多いのです

それも、明記出来ない内容が重要なのがほとんど


とくに電子制御スロットルなどは、レースの世界等ではキャンセルしたい部品だったりします

構造を知らないとイジれませんからね




それはそうと、私のポルシェ

朝エンジンを始動させるとほんの数秒ガラガラと音が出てたのですが、どうも可変バルタイが壊れているようです

油圧で位置を固定してるので、油圧の抜けてしまった朝一番だけ勝手にガチャガチャ動いているみたい

通常は油圧が抜けても位置を固定するピン等があるのですが、どうもそれが動いてないようです


テキストには書かれてないのですが、日頃現場で働いている講師の方が教えてくれました

油圧制御の可変バルタイならどの車でも有り得る話でしょうね







まあ、原因がわかってしまえば怖くもなんとも無いもの

走行するには支障ないので、とりあえず治さずそのままにしとこうかと
Posted at 2011/09/14 12:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月08日 イイね!

目指せ総合優勝

目指せ総合優勝昨日のフレンズカートレース第2戦は初のショートコース

ホームストレート、バックストレート共に使えず、休む間もないので10分以上はまともにハンドルを握れないという状況

また、パワー差があってもタイムに影響が少ないので、面白いレースとなりました


まあ、腕の差がはっきり出るんですけどね




結果の方は、10台出走中3番手と4番手の2台体制


前回は2番と3番で、どちらも優勝チームは違い、これで我々のチームが1.2独占の状態


年間4戦なのですが、1戦無くなって次の11月が最終戦です



油断せずに頑張ります
Posted at 2011/09/08 13:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月07日 イイね!

今日もカートレースです

今日もカートレースです先週の水曜日に引き続き、知多半島の美浜サーキットに来ています

今回も90分のナイター耐久レース

天気も良く暑さも収まってコンディションばっちりですよ
Posted at 2011/09/07 19:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

秋田出身の秋田育ち 専門学校の自動車整備科を卒業し、そのままディーラーに就職したものの、もっと車が好きなお客さんのために働きたく4年勤めた後に秋田のチューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

au one ブログ 自動車好学 
カテゴリ:ブログ
2010/02/22 22:33:53
 
k-one 
カテゴリ:共栄タイヤグループ
2010/02/22 22:30:34
 

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation