• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃふてぃのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ただいま600km地点

ただいま福島の磐梯山SAで最初の給油です

新潟からガソリンスタンドのあるSAが無く、給油ランプが点灯してから80km走ってしまいました

最後は止まったらどうしようかとちょっとドキドキのドライブでした、やはり事前の下調べは重要ですね
Posted at 2011/05/23 06:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月19日 イイね!

今年もS-GTの紫電を応援してます

今年もS-GTの紫電を応援してます今年からS-GTの紫電が初号機カラーになりましたね

うちのお店のロゴもドアにでかでかと貼ってますし、私のポルシェも同じカラーリングにしたいぐらいカッコイいです




それはそうと、私の車のタイヤが規格の違うボルトで装着されているのが判明してしまいました

どうも前のオーナーさんが車を売る時にタイヤとホイールのセットを外したようで、純正ホイールにスタッドレスタイヤが付いてました

それも回転方向が全て逆になった挙げ句、ボルトまで社外ホイール用という状況

ちなみにポルシェ純正ホイールは球座面のボルトで、一般的なホイール用は60度のテーパー

間違った場合緩んで外れる可能性が高くなるので、長距離を走る前に取り寄せました


頼んだのはホイールボルト、ナットの老舗である協栄産業のものですが、ついでにここの新製品ネルフ車検証入れもついでに注文

なぜか数年前からエヴァグッズがどんどん充実していってます

おまけにとある作品のサンシェードまでラインナップされてました

これがラストオーダーか黒猫なら即注文してたのに残念です
Posted at 2011/05/19 22:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月19日 イイね!

1000km

1000kmグランツーリスモ5の耐久シリーズもやっと半分が終了

先ほど鈴鹿1000kmを6時間11分で走り終わりました



それはそうと、来週の月曜日からGW働いた分の振替で4連休

ちょっと実家の秋田まで帰る予定なので、ネットでETC割引を調べると日曜日の夜出発なら行きは1000円で行けるようです

しかし、だいぶ遠回りしなければならず、こちらも約1000kmの旅となります

距離優先のルートなら700km弱なのですが、あまり高速道路を使わないので時間がかかり過ぎてしまいます

どちらのルートでも高速料金とガソリンのどちらかが余分にかかるだけで費用は同じぐらい

せっかくなので初の1000km超のドライブに挑戦してみる予定です





それにしても

出発するのは近所に開通したばかりの名二環だと言うのに、高速道路のマップで見ると秋田はいまだに陸の孤島ですね
Posted at 2011/05/19 01:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日 イイね!

初オイル交換

初オイル交換ポルシェを購入してまもなく2ヶ月、ようやく初のオイル交換です

今のオイルをいつ換えたのかすらわからない状態だったので、もっと早くに交換したいところでしたけど


購入後初ということでフィルターはもちろんですが、せっかくなのでフラッシングも追加

ついでに入れるオイルもポルシェ承認のいいものを使いました

それにしても、内蔵とはいえドライサンプだからかオイル量が10リッター近いからなのか、オイルが抜けるのに時間がかかるエンジンです

オイルの冷え切った閉店後に作業したので、暖機も含め1時間以上かかりましたよ




交換後はさすがにエンジン音が静かですね!

始動直後にガラガラ音がしてたのが耳障りでしたが、


乗ってみると、A/Tのシフトアップが早めになり、アクセルの踏み込み量が少なくなっているのを体感できました

あとはどれだけ燃費が良くなっているかが楽しみです
Posted at 2011/05/15 21:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月14日 イイね!

パドルシフト試作中

パドルシフト試作中一昨日の休日はあいにくの土砂降りでゲーム三昧でした

最近やっとグランツーリスモ5の耐久レースがプレイ出来るようになり、インディ500マイルにチャレンジ

オーバルコースを200周走るのに2時間以上かかり、途中で寝落ちしちゃいました

次の鈴鹿1000kmは何時間かかるんでしょうね

前作の4ではレース監督モードでもクリアしても実績は変わらなかったのですが、今作では完全に別れてしまいました


最後にはル・マンとニュルの24時間耐久レースが待っているので、1日1時間なら1ヶ月近くPS3が起動しっぱなしになるのでしょうかねぇ



それはそうと

ハンドルコントローラーのシフトボタンが奥まっていて押しにくいので、アクリル板でパドルシフトを試作したところです

使い勝手が良かったらヤフオクにでも出品しようかな
Posted at 2011/05/14 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

秋田出身の秋田育ち 専門学校の自動車整備科を卒業し、そのままディーラーに就職したものの、もっと車が好きなお客さんのために働きたく4年勤めた後に秋田のチューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

au one ブログ 自動車好学 
カテゴリ:ブログ
2010/02/22 22:33:53
 
k-one 
カテゴリ:共栄タイヤグループ
2010/02/22 22:30:34
 

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation