• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコラ@工場長のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

車検終了!!

カプチちゃんの車検、無事終わりました~♪ 背中の羽もしょったまま。言えない秘密を隠したまま… 初めて検査に行ったときは記念撮影をされてしまいましたが さて、今回はどんな反応をされるやら… 順番待ちで並んでいるときから、検査員からチラチラと熱い視線感じます。 目線からおそらくは私の後ろ、GTウ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 23:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

いろいろ取り付け

ラップタイマー取り付け完了。 水温・油温と並んで左サイドが随分とにぎやかになりました。 フルハーネスも取り付け。 ベルトタワーに鋼管を溶接、アイボルトは使わずにバーに直接巻いて完成。 面倒くさいのがコレクタータンク とりあえず位置決め。 ここかなぁ?ABSが邪魔でいい場 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 22:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2012年08月08日 イイね!

またポチッちゃった

買っちゃった。 ラップタイマーを導入です。 これでラップタイムを見ながら走れますョ。上手く役立てれるかなっ。 それと 6点式シートベルト。 ラップタイマーとセットで御買い得にひかれてお買い上げ。 肩ベルトをどうやって付けようか思案中。 純正シートじゃ股ベルトを付けようが無いんですが…無 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 23:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2012年07月30日 イイね!

今期初走行

28日十勝スピードウェイ・Jrコース 「もっと走ってみない会」にてカプチのシェイクダウン。 猛暑の中気になるタイムは 1'03"839(外気温30℃ 燃料20ℓ程度) ・・・軽での参加はオレ一人、遅いのかそこそこなのかが分かりませぬ。 もうすこし詰めれそうだったのにベストラップを出した頃から ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 22:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月10日 イイね!

オイルクーラー装着

歴代車両から引き継がれしオイルクーラーを装着しました。 中華クオリティあふれる激安ですが、まだ、使えてます。 オイルブロックは今回新調・・・・・・もちろん中華製、バリだらけ・・・ まぁ、ちゃんと処理して使えりゃいいんです!! それと、届いてたインチキラジアルタイヤ。 デザ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 21:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月05日 イイね!

部品集め

お小遣いも入ったし、いろいろ買い集め中 サスペンションのダストブーツに ロングハブボルト(ホンダ用) 燃料ホース まだ届いてないけれどオイルクーラー用のオイルブロック それとATRのインチキラジアルタイヤw さらに 東京出張の際におもわず…背中を押されるとすすんじゃうんですよぉ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 22:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月16日 イイね!

GTウィング~付けてみた~

GTウィング~付けてみた~
車体にくっ付けるとこんな感じに。 用意したボルトじゃしっかり止めれて無いけれど そろそろと試験走行。 とりあえず120㌔までは大丈夫でした~。 カプチの最高速が分かりませぬが、 まぁ、大丈夫でしょう。たぶん・・・ そもそも前面から見るとルーフにすっぽり隠れてしまっていて効果の程は・・・ 3 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 18:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2012年06月14日 イイね!

GTウィング~再構築~

取り合えず仮組みですがこんな感じに。 今度もステーは自作。 FRP製だけだと割れたとき怖いんで、あいだに鉄の骨をいれてみました。 あとは車に取り付けて走行実験。 どこか安全にテストできる場所ないかなぁ。。。
続きを読む
Posted at 2012/06/14 23:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月11日 イイね!

GTウィング~分解~

GTウィング~分解~
FR車にはGTウィングでしょう。 ってことでビートに着けてたGTウィングを加工 今回はそのまま車検も通せるように更に切り詰めます。 中央で23cm、両端それぞれ5cm。 とりあえず切っちゃったけど・・・ちゃんとくっつけれるかなぁ
続きを読む
Posted at 2012/06/11 23:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月07日 イイね!

妄想

こんなレーシングカーを自作できないかなぁ。公道走行可で。 ってことでちょっと考えてみました。 ベースはこちら スバル・サンバーをご用意 フレーム車でリヤエンジン、4輪独立懸架にスーパーチャージャまで付く。 ベースにもってこいです。 キャブや荷台を取っ払い プロペラシャフト・フロン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 23:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「自作のレーシングカーここまで出来ました http://cvw.jp/b/642991/48556415/
何シテル?   07/21 21:35
自宅前で愛車にあんなことやこんなことをしている変人ですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スイフトからロドに帰ってきました。 今度の子はトラブルの無い子ならいいなぁ って、思 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
遊び用三代目 こんどは少しおとなしくします・・・
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
記念すべき初バイク
ホンダ ビート ホンダ ビート
ヴィヴィオに代わってサーキット遊び用に調達したオモチャ。 車体とドライバーの重量が悩みの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation