• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

富士にてアルチャレ観戦

富士にてアルチャレ観戦 本日は富士SWにてアルチャレ観戦に行ってまいりました

厚木にて299さんとmacmeさんと合流、宮ヶ瀬にてJUMBOさんと合流
4台で道志、三国峠を経由して富士入りしました。

雨が降りそうな雲行きだったので、体験走行は申し込みませんでした・・・・
しか~し!!   体験走行先導車に乗り込もうとするオカピーさん発見!!
もちろん先導車はファンタジアなオカティプラ!!
同乗走行をお願いし、特等席の真ん中で富士SWを堪能させて頂きました

アラゴスタを導入したオカティプラのコーナーでの粘りに感激......

急なお願い聞いて頂き、オカピーさんありがとうございました\(^o^)/




ブログ一覧 | アルチャレ | クルマ
Posted at 2011/07/30 21:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 21:44
サーキットでセンターの席なんて フォーミュラーかオカティプラぐらいのレアな体験ですね。
コメントへの返答
2011年7月31日 12:15
超レア~(^。^)y-.。o○

センター席の視界がとても新鮮です。。。
真ん中が運転席だったら・・・
四隅の感覚が掴みやすいかも??
2011年7月30日 21:49
ムルの真ん中席は最高ですよね♪(私も体験者です…笑)

だたし、ハイスピードですと体を支えるところがなくて少々困るかも!?
コメントへの返答
2011年7月31日 12:19
コーナーでの横Gに掴むところなくて・・・
オカピーさん掴む訳にはいかないし
両足でシートに身体を押し付け踏ん張っておりました....
2011年7月30日 21:58
今日は、早朝からお疲れ様でした。オカティプラでの走行は面白かったですね!
しかし、やはり雨のレースは嫌ですね。次回は、天気が晴れることを期待しましょう!
コメントへの返答
2011年7月31日 12:20
雨中レース残念なこともありましたが....
大事に至らなくてよかったです。。。

また御一緒いたしましょう!!

2011年7月31日 0:02
真ん中で体験走行ですか!
オカティプラでしかなし得ない技ですね〜

いいなぁ〜(^^;)
コメントへの返答
2011年7月31日 12:23
いいでしょう~!!
オカピーさんの御厚意に感謝です

アルチャレ当日のオカティプラはキー付けっぱで乗降り試乗御自由に状態でした。。。

2011年7月31日 0:08
おぉ!!
羨ましい☆
本当の特等席ですね☆
1番の主役席ですね♪
コメントへの返答
2011年7月31日 12:24
まさに特等席!!
お子様に一番人気なのも納得です

特等席のサーキットがまた楽しい~♪!
2011年7月31日 1:11
いや〜、面白かった!!
コメントへの返答
2011年7月31日 12:26
いや~ 楽しかった♪♪

飛入りの無理なお願い聞いて頂きありがとうございます。。。

2011年7月31日 1:33
今日はどうもお疲れさまでした。
道志での走りをミラーで見てたら
マンホールや段差に敏感に反応して
左右に素早く平行移動してましたね。
車高が低かった頃の名残でしょうか(笑)
私も荒れた路面でのライン取りは
FPやエアロをヒットしない様に
超〜挙動不審な動きをします(自爆)

コーナーで攻めまくってたあのムルティプラに同乗してたんですね。
元々トレッドがあってそのうえ
アラゴスタ入れてたら
そりゃコーナー粘りますよね!
コメントへの返答
2011年7月31日 12:29
いつしか路面に神経質になる運転スタイルが身に付いてしまいました・・・

299さんもアラゴですよね?
あの粘りに感激し自分も欲しくなりました
でもちょっと高いなぁ~
2011年7月31日 9:47
おはようございます!

真ん中に乗ってサーキット走る人!
あまりいないと思う♪
コメントへの返答
2011年7月31日 12:33
ですね~
真ん中にシートがある市販車は限られていますからね
HONDAにありましたねEDIXとかいう車、あまり売れた記憶はありませんが....


プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation