• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

久しぶりに連休!!

久しぶりに連休!! 人事から休め指令を頂きありがたく三連休を頂戴いたしました(^。^)y-.。o○

で、そんな私にDラーのサービス担当から直電
「今週末ASSOのDラーイベントやりますよ~」

明らかに物欲モードが高い人を選別して直電している感じ(>_<)
案の定my156TIはリフトアップされています.....






なにを取り付けているのかというと・・・・







パフォーマンスカラーをフロントだけ付けてしまいました
本当に効くの? 高過ぎじゃね?



なんて意見もあると思いますが、とりあえず付けてみて走った感じは......




フロントのバタバタ感は確実に減った感じがします
誰でも同じように体感できるとは思えませんが。。。



で、Dラーでは同じく物欲を見抜かれて直電されたtapioさんとapilaさんと遭遇
私の車に仕込み中、一緒にラーメンを頂きました、お付き合い頂きありがとうございました。


さあ明日は早起き出来るか!?




ブログ一覧 | Dラー | クルマ
Posted at 2011/12/17 19:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 19:16
物欲の強い人に直電とはなかなかやるディーラーですね

そしてリジカラ入れちゃうあたり流石です
前から気になってるパーツです
コメントへの返答
2011年12月17日 21:13
リジカラ色々意見ありますよね~
ちょっと値段高いからかもしれませんが...
そのせいもあって、フロントのみの方が多いそうです、ASSOにリアの在庫が多くなっているみたいです。。。
2011年12月17日 19:21
リジカラって見た目と価格のバランスがアンマッチですね(^^:
効果と価格のバランスはとれてるのかな~

明朝も参戦予定です。
コメントへの返答
2011年12月17日 21:16
なんらかの効果はあると思います、フラシーボではない効果が・・・・
価格はちょっと高いと感じますよね、精度よく作られている部品ではありますが。。。

朝頑張ります!!
2011年12月17日 20:29
今日はどうもありがとうございました☆
物欲を見抜かれた、tapio&apilaです(笑)
ディーラーに行ったら鎌156TIさんが既にいてテンションあがりました♪
パーフォーマンスカラーはフロントだけでもOKという話しに俄然やる気を刺激されそうです(笑)

明朝、期待してます☆
コメントへの返答
2011年12月17日 21:18
とりあえずフロントバタバタ感は低減されました(感じがします)

今日もまんまとDラーの物欲作戦にはまりました(>_<)

2011年12月17日 20:58
DaiさんのコメントでTEIN入れられたのを知りました☆

ビル卒業されたんですね、寂しい以上に羨ましいです♪

ガツンとしないTI2.0にこんど乗っけて下さい!!
コメントへの返答
2011年12月17日 21:20
どうぞ乗ってみて下さい

そういう私も50の乗り心地を確認したいので今度乗っけてください!!

交換乗車しましょうか!
2011年12月17日 21:00
パフォーマンスカラーの前に、エンジンマウント交換して下さいと、主治医に諭されました。(今日、車高調ついでにアルミアンダーガードのビビリ音を探ってもらったら、オイルパンに当ってますと言われた件)
コメントへの返答
2011年12月17日 21:23
社外パーツより消耗部品を交換して元の状態にできるだけ戻してあげるほうがやはり優先ですかね~
エンジンマウントは下の一個交換するだけでもかなり改善されますよ。。。
2011年12月17日 21:30
まんまとディーラーの作戦に…(笑)
実は私も近いうちにパフォーマンスカラー前後投入予定でパーツは既に仕入れてあるんです。
アライメント取り直しの都合上
タイヤ交換の時期が来たタイミングで装着の予定です。
是非インプレッションを!
コメントへの返答
2011年12月17日 22:28
インプレですか!!
違いの分からない男なんですよ(>_<) でも荒れた路面でフロントがバタバタする感じは軽減しました。 リアはあまり体感できないようですが、距離乗っている個体には効果があるとのお話しでしたよ。
2011年12月17日 22:22
パフォーマンスカラーかなりいいみたいですね!
インプレ楽しみに待ってます(^^)
コメントへの返答
2011年12月17日 22:43
違いの分からない男のインプレでよろしければ!!
じっくり探ってみます。
2011年12月17日 22:23
パフォーマンス・カラー、気にはなってますが、おっしゃる通りお値段が(^_^;)

物欲<必需、な今日この頃。。。
コメントへの返答
2011年12月17日 22:48
確かにちょっと高い感じしますよね~ 精度が高い部品だとは思いますが。
でも社外パーツの前に、消耗品をちゃんと交換し元通りにするのがメンテの基本ですかね。
2011年12月18日 3:34
こんばんは!

まずは、三連休よかったですね!
いろいろ、足回りを換えたようですが、
今度、インプレ聞かせて下さい♪
コメントへの返答
2011年12月18日 9:17
今日久しぶりに朝辰参加で走りましたが、取り付け前より路面とのコンタクト感が増した感じがします。 アルファはあまり工作精度がいいとは言えないですからね~ ただヤフオクでもっと安く出てるらしいです...(-_-)
2011年12月18日 8:14
おはようございます!

大物いきましたね~!
TEINは気になってましたが、TS用が無い。。。。。
リジカラ良さげですね♪

今度、お会いした時に詳細聞かせて下さ~い!!
コメントへの返答
2011年12月18日 9:23
おはようございます(^O^)/

156は4気筒用ならTSもJTSも同じではと思います。 ただこやつはもう生産完了していて、お店が持っている在庫分しかないようです、なので安かったのかと...
2011年12月19日 9:52
私も、DaiさんのコメントでTEIN入れられたの知りました。^^;

自分の車高調選定の際、Y!オクで安かったし、
156用しかありませんが、GT流用可能なので気になってました。

他の車高調と違って、吊るしのバネレートが低い(F:5K、R:1.7K)のが、
乗り味にどう影響してるのか興味津々です。(^。^/)

あと、折角のTEIN。
・・・EDFCは追加装着されないのですか?ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2011年12月19日 12:50
確かにバネレート低いですよね、そんなに! っていうくらい…
EDECは魅力ありますが結構大掛かりな作業になるみたいで… 見送りました。 とりあえず当面は手動で設定します!!

プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation