• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

マジですか!!

久々にUPですが....

みなさんこのニュースは
確認しましたか~!!

なんと素晴らしいことでしょうか
夢と妄想がめちゃくちゃふくらみます!!

・FRのスポーツカー出すなら4Cはどうなるの?
・2015年登場ならそれまでスパイダーはなし?
・広島で生産してくれます?
・そのシャーシで4ドアも出しませんか?
・ロードスターベースなら高額になりませんよね?


などなど・・・・

待ち遠しいですね~(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2012/05/23 23:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

パンク。
.ξさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年5月23日 23:47
こちらでもブログUPしちゃいました!
まず生産は広島との報道
エンジンはブランド独自で マツダ製は基本
使わないようです 他のサイトでは4Cが1750
なので こちらは1,4のみとの報道も
そして価格は 300万クラス!って

どこまで実現されるか分かりませんが
すごくうれしいですね♪
コメントへの返答
2012年5月24日 0:26
私も思わずUPしてしまいました~♪
期待大きいですよね~
広島で蛇のエンブレムを取り付けるのは
どんなか感じなんでしょう!

週末宮ヶ瀬にいけたらサイドブレーキブーツ持参します。

2012年5月23日 23:49
4Cには夢がない(と個人的に思っている)ので、
この新型ロードスターに超期待ですね。

NAロードスターだけで3台、ファミリア、デミオと乗った
隠れマツダ好きなので、個人的にとっても嬉しいです(笑
コメントへの返答
2012年5月24日 0:33
イタリアの官能力に日本の品質力
これが一緒になり商品化されるのを
妄想してしまいます。

途中で提携解消なんて言わずに必ず実現して欲しいです。

2012年5月24日 0:00
ラテン車に乗る前はFC,FDと2台のRX-7に乗り継ぎ、嫁が車を買う際はデミオをごり押しし買わせたという実はMAZDA好きです(^^;
実は何とかして古いFRスパイダーを所有できないかここ数年考えておりました。今から貯金すればですね!
ゴム部品の耐久性も上がり部品代も安くなればいいなぁ♪
コメントへの返答
2012年5月24日 0:32
ロードスターベースならそんな高額にはならないと期待したいですね
北米市場とかでも売れればalfaの経営に余裕ができてもっと楽しい車が開発できるのでは、なんて妄想まで抱いてしまいます。。。
2012年5月24日 7:39
おはようございます!

広島で組み立てると、エンブレムは
クロスの部分が宮島の大鳥居になるよ!
絶対にぶつけられない!

オヤジなので......スル〜してね(笑)
楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年5月24日 15:12
日本三景世界遺産安芸の宮島をまとうアルファロメオ~!
夢がありますね~♪♪
2012年5月24日 8:10
かなり気になりますよね~☆
マツダなら色々共有化しても楽しいクルマに仕上がるのづはないかと期待できます!!
アルファらしさはしっかりだして上手くやって欲しいなあ☆

デメリットは、壊れないと寂しくなることでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年5月24日 15:15
大丈夫ですよ、共用化はシャーシ周りでエンジンは独自ブランドみたいだからきっちりアルファらしく壊れると思います(>_<)
2012年5月24日 13:59
信頼性が増して壊れなくなって、買いやすい値段になって、街中でたくさん見かけるようになったら、それはそれで悲しいような。

変○と呼ばれる快感が薄れますよね。(爆)
コメントへの返答
2012年5月24日 15:21
そこがまさにアルファ好きの他人には理解できないジレンマですね…
壊れ自慢ができないなんて!!
でもそれって冷静に考えると明らかに〇態(*_*)
2012年5月24日 19:18
1.4ターボが載るらしいですね

1750をNAにして
ツインスパーク仕立てで~
なんてしてくれないかしら
コメントへの返答
2012年5月24日 22:32
昨今、小排気量ターボエンジンが全盛になりつつありますからね~
気持ちいいNAエンジンを期待したいです!!
2012年5月24日 20:22
広島で作って壊れなくなったら話題がなくなるじゃん (´Д⊂

でも楽しみですねーー!!
コメントへの返答
2012年5月24日 22:37
大丈夫ですよ、そこはアルファきっちり壊れると思いますよ~

そんな期待にもちゃんと応えてくれますよ。。。



2012年5月24日 22:30
んー、嬉しい様な、そうでもない様な、、、
何か複雑な気持ちですね~、内心は。
確かにグローバル化は大事なんですけどね~。
コメントへの返答
2012年5月24日 22:47
自動車メーカは単独ではなかなか生き残れない時代になりましたからね~
でもシャーシは供用でもアルファならきっと自分達の味わいをねじ込んでくると思いますよ~



プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation