• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

休日出勤!!  のはずが・・・

休日出勤!!  のはずが・・・ 今日は休日出勤


のはずが予想以上の大雪により強制帰宅命令
有難く帰宅しました。
途中お約束の立ち往生車多数、この雪の中ノーマルタイヤで
その登り坂を行けるはずないだろう!!
元々都心部は雪に弱いのに、なんであえて車出すかな~
無理せず家でおとなしくしていましょう、本当に車が
必要な人達のために。。。




ところでキセノンライト搭載のTIとかGTA乗りの方に・・・
Low側のキセノンが自動で光軸を合わせるところを
生で見たことありますか?
こやつは機械的に光軸設定したところを初期値として
けつ下がりになると光軸を下げます、けつ下がりは
リアスタビにセンサがついており、これで検出しています
ここまでは私も把握していたのですが、なんとエンジンを
かけた時に必ず一回稼働範囲を上下するのです。
それもプロジェクタライトASSY毎!!
もちろん、通常は運転席に座ってエンジンをかけるので
その姿を生で拝むことはまずありません

昨日Dラーに、車を引き取りにいきましたがその時に
光軸調整の話になり、初めてmy 156TIの光軸が
自動で上下するところを見ました。
おぉ~っ!! って思いますよ、お試しを・・・・
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2013/01/14 13:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 13:34
こんにちは!

休日出勤お疲れ様でした!

結構積もってますね。。

こちらも午前中は雨でしたが、今は雪です。。。
よって今日は引きこもり中(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 14:57
こんにちは~

今日は引きこもりが最良の選択ですね

雪も凄いですが、さらに風が強くなって
きました・・・
2013年1月14日 14:07
ライトオンにしてから
エンジン始動すると

反射した光でわかりますよー

モビルスーツのモノアイみたいで
かっちょええので
わざとやります
コメントへの返答
2013年1月14日 14:59
確かにライトオンしてると
判りますよね~

動いているところを見ると
かっちょええです、左右にも動くと
もっとカッチョイイ~

2013年1月14日 14:45
雪凄いですね…
こっちはもう10センチは積もってます

明日も仕事にならないかも…
コメントへの返答
2013年1月14日 15:00
雪凄いです
神奈川の海沿いはいつも積雪少なめ
なんですが、今回ばっかりは・・・・

明日の通勤のほうが大変かも,,,,,

2013年1月14日 14:49
TV見てると、東京・神奈川はだいぶ積もってるようですね。
たにし畑さんレポートのように、こちらも降り始めましたが、まだ東京・神奈川のレベルではないです。
ただ、油断は禁物。今日はカウチポテト族(死後!)になります(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 17:37
ここまで積ったのは何年振りでしょうか


今日は完全引きこもりで
年末年始に録画したけど見てないテレビを
見まくります!!

2013年1月14日 15:05
休日出勤お疲れ様です。

いまから明日のことが心配ですね。

一体どれくらい積もるんでしょうね((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2013年1月14日 15:10
ありがとうございます。

おっしゃる通りで明日の通勤時間帯の
路面状況が心配ですね
予報では凍結するほど気温が下がらない
みたいですが....
2013年1月14日 15:33
光軸自動調整…
GTAが出た頃にGTA乗りの知人が
エンジン始動したらキョロキョロって
プロジェクターが動いて
おお〜って思いました〜!

今日の雪はすごいですねえ。
自宅前の坂でも無謀なチャレンジが
繰り広げられております。
キュルキュルうるさいです(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 20:31
そうなんです、ギョロギョロって
動くんですよ~


この雪なのだから無理しちゃ
いかんですよね~
ノーマルタイヤではグリップする
わけもなく......
2013年1月14日 15:35
無事に帰宅、ご苦労さまでした(^-^)ゝ!

こちらは朝から雨です。
雪がうっすらとでも積もろうものなら大ニュース
な土地で、スタッドレス履いてます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月14日 20:34
ありがとうございます

海沿いはいつもあまり積らないはず
なんですけどね~

今回はかなりの積雪でした
明日の朝はもっと心配....

2013年1月14日 15:38
自動光軸合わせ、ワタシも見たことありませんです。

以前の洗車オヤジ倶楽部の時、それを見ていたみん友さんに「壊れてるのかと思った」と言われました(笑)

コメントへの返答
2013年1月14日 20:37
私も初見でした

動いている姿はなかなか
かっちょいいですよ~
今度覗き込んでみて下さい。。。
2013年1月14日 16:01
自動光軸調整ってやる時とやらない時があるけど、こんなトコまで気まぐれなんてやっぱりイタ車だな〜ww
と、自己解決したつもりでいました。(爆)

何とエンジンスタート直後に毎回やっていたとは、私のヘッドライト点灯のタイミング次第って事でしたか!!

早速今晩から意識してやってみよう。(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 20:40
ですよね~ ヘッドライト点灯させてから
エンジンかけないですからね

Dラーの方曰く、始動時必ず一回
上下運動するそうです。
気まぐれではないと信じたい・・・
2013年1月14日 16:27
雪には困りましたね~
雪かきをしていましたが あまりの量に体中が
バキバキです

緊急でも夏タイヤの方は走行しないのが
当たりまえ 公共機関やタクシーでの移動を
して欲しいですね。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:45
沿岸部でもかなりの積雪でした

この雪の中ノーマルタイヤで山越え
なんて.....
無謀です、その車のせいで
チェーン付けてるバスが立ち往生

いかんです。

2013年1月14日 19:06
横須賀でも同じような景色でした。

急に積もりましたよね。
なので、ノーマルタイヤのまま動いていて、道路渋滞で帰れない。そして、自宅前の最後の坂で万事休すのパターンが多かったようです。

明日の朝、道路(特に歩道)が凍結しないように先ほどから水を流してます。
明日は、クルマ(当然、スタッドレスタイヤ)で出勤ですかね。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:53
明日の朝がかなり危険ですね
余裕をもった出勤が必要です

幹線道路はもう大丈夫な感じですが
住宅街の生活道路は雪が残りますからね
慎重な運転が必要です
私は転倒に注意しながらいつもの通り
徒歩出勤です。

2013年1月14日 21:29
いやぁ、凄い雪ですね~!
私も横浜在住時代の若かりし頃、MR-2で
オケツフリフリして遊んでましたが~www
とにかく、お気を付けて。。。

さて、こちらは既に20センチは積もったでしょうか、
明日の通勤が思いやられそうです;;;(*_*;
コメントへの返答
2013年1月14日 22:47
テレビで見ましたが中通りもかなりの積雪ですね、明日の出勤時間帯が凄いことに…

お気をつけて、慎重に運転してください。
2013年1月14日 22:38
なるほど、たまにやってるー♪と思ったのは、点灯のタイミングが早かったからなんですね!

今度誰かにエンジンかけてもらいます(^o^)
コメントへの返答
2013年1月14日 22:54
今度エンジンかける時に覗きこんでください
んで、おぁ~動いてる~! って
叫んでください。


10日、鰺フライツーリングのお知らせが告知されていますよ~
私は参加で調整中です。

2013年1月15日 12:41
お邪魔します♫ 夜間、走行中にたま~に対向車からパッシングされる事があったので光軸がズレてるんかなと思い、調べていて辿り着きました^^;色々と勉強になり、有難うございました☆☆
コメントへの返答
2013年1月15日 16:49
初コメありがとうございます
お車、私と同じ仕様ではないですか!!

光軸調整は、工具があれば御自身で調整できますよ、パッシングされるのなら、右側をちょっと下げたほうがいいかもしれませんね。

プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation