• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

二週連続の房総半島!! 今日はTKG~

二週連続の房総半島!! 今日はTKG~ 今週も先週に引き続き房総半島攻めとなりました。









早朝五時出発!!
寒い・・・ 0℃だし....(>_<)




途中山小屋で小休止
今日はROSSO率が高いです。





現在無料開放されている房総スカイラインを
攻める





先週も攻めたけど今週も・・・
攻める!





途中あちこち寄り道しながら・・・





当然ツーリング中でも愛車の整備もかかさず





ついに目的のTKG!!




結局、家に帰ってから買って帰った朝獲りタマゴで
またTKGしちゃった~(^。^)y-.。o○


おまけ・・・
鶏と蛇






帰り道は、はぐれてバラバラになってしまい
さらに遠回りまでしてしまいましたが
楽しく走り回れました
参加した皆さんありがとうございました。


ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2013/02/17 22:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年2月17日 22:20
お疲れ様でした~

帰りはアレ~でしたが
下見してないルートなのでお許し下さい

今日はロッソ率、156率高かったですね
コメントへの返答
2013年2月18日 21:29
昨日はお疲れ様でした~

出発する前にルートを把握し
ナビでイメトレしとかないダメですね...

また御一緒しましょう
神奈川の魔境も探してみたいと思います。

2013年2月17日 22:39
お久しぶりでした~

ロッソな156×4台を後ろから眺めながら
どうにか撮れないかチャレンジしましたが
ほとんどブレブレで・・・

後ろからの眺めサイコーでしたよ。
コメントへの返答
2013年2月18日 21:32
久々でお疲れ様でした~
お元気に回復してなによりです。

トンネル入る度にアクセル踏みこむ
ダメダメな大人の後ろで
すみませんです・・・

145の後ろ姿もサイコーですよ
大切に乗り続けて下さい。。。
2013年2月17日 22:54
お疲れ様でした!

ワタシも玉子ちゃんのパック買いました♪
そして、夕飯もTKG!

今日もご一緒できて楽しかったです。
またよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2013年2月18日 21:35
TKGは日本人にしか解らない
日本人の食べ物だと思います
TKGバンザ~イ

いつも差し入れありがとうございます
また御一緒しましょう。


2013年2月17日 23:29
こんばんは

今日はお疲れ様でした

最後東金まですいませんでした。

たすかりました!
コメントへの返答
2013年2月18日 21:36
こんばんは~
昨日はお疲れ様でした

こちらこそ遠回りさせてしまったようで
すみませんでした

次回はナビでイメトレをしてから
出発します!!

2013年2月17日 23:36
いいですねぇ~♫ アルファ仲間で楽しそう(*^^*) あのチェックモニターの日付の左側のDOMって、何でしょ?私のは曜日なんですが???
コメントへの返答
2013年2月18日 21:39
↓↓↓にありますように
言語をイタリア語に設定しています
なのでDOMは日曜日? だと思います。

たまに意味不明な表示されて
意味が解らず
慌てて英語に戻したりします(>_<)

2013年2月18日 1:47
↑曜日のイタリア語表記です。
設定で切り替えられるんですよ~。

~業務連絡~
今度、マニュアルをお貸ししますね♪(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 21:41
あれ? ブルックリンさんのTIは
マニュアル付属してなかったんですか?

全部読むことはないですが、電球とか
ヒューズとかたまに必要な時
ありますよね~

2013年2月18日 1:58
生み立てTKG味が濃そうデス☆
オルタがなければ参加できたのですが残念っす。

来月房総いくのでTKGとアジフライのコンボしようと思いますっ(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 21:43
オルタとは・・・
JTSではあまりないトラブルかと...

TKGとアジフライをセットで楽しむなら
間違いなくアジフライを先にしたほうが
いいですよ~
TKGが品切れになることは絶対に
ないと思われるからです。
2013年2月18日 1:59
こんばんは!

あれ?今までティパ県に数えきれないくらい行ったのに、房総スカイラインは通ったことありません!?
コメントへの返答
2013年2月18日 21:46
こんばんは~

房スカ、無料開放中なので
この機会に攻めてみて下さい
君津の道の駅にも寄り道できます
ただ、その先の鴨川有料は
自動料金徴収機でLHD用の機械が
壊れて不稼働でした......

2013年2月18日 6:44
昨日はお疲れ様でした!

二週続けての千葉ツーリング、千葉の経済に貢献して頂きありがとうございます♪
やっぱり外房はアクセスが難ですね。
早く圏央道が開通すればよいのですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月18日 21:48
昨日はお疲れ様です。

確かに外房は目的地をある程度
絞らないとあちこちのハシゴは
大変ですね

次は神奈川へお越しくださいませ~

2013年2月18日 7:04
久しぶりに後ろ走って
快音を聞きたかったです♪

ちなみに今日は雨で休みっぽい…
なんだかなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 21:50
音は快音かもしれませんが
たぶんオイル混じってると思います
二週連続で房総半島にオイルとカーボン
大気中に大量放出~!!

結局今日はずっと雨でしたね....

2013年2月18日 8:01
お疲れさまでした♪

すっかり房総マニアですね☆

卵買って帰ればよかったー(^o^)
コメントへの返答
2013年2月18日 21:51
昨日はお疲れ様でした~

来月はまた房総マニアですよ
トンカツを食らうはずです。

2013年2月18日 8:14
お疲れしたー!

やっぱり下道が長いとはぐれちゃいますね…。
まあ帰りなんでヨシとしましょう(笑)

ワタシも昨日の夜は買って帰った卵でTKGしました。
うまーい(^^)

次回はアジフライー♪
コメントへの返答
2013年2月18日 21:54
次回はアジフライなの?
入れるかな...

開店前に並んで、開店と同時に
某所丼部で店内占領するしか
ないですな。。。

黄金アジを丼部で食べ尽す!!
2013年2月18日 11:01
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした!
二週連続千葉に来て頂き、ありがとうございます!

アジの時とは違い、今回は激寒でしたが凍結も無く良かったでした♪

またお会いした時は宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2013年2月18日 21:56
こんばんは~

昨日は想像以上に寒かったです....
都内某所も寒いですけど

来月もまた房総攻めですね
よろしくお願い致します。


プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation