• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

今年もやってきた房総ツーリング

今年もやってきた房総ツーリング 本日は今年もまた房総の食い道楽ツーリングに行ってまいりました。













天気は生憎の雨・・・・
とりあえず立ち寄ってみましたが一台も車がいませんでした。。。





目的地の富津公園明治百年記念展望塔に到着




房総半島側から見る横須賀と猿島





さらに海岸移動して撮影会です、私は撮影のみですが...

156P3




雨でもオープン939スパイダー





お昼御飯は金谷にてアジを食す!!
前回来店時はアジフライにしたので
今回はアジたたき定食にしました






おやつは酪農の里にてソフトクリーム





〆は~

冷暖房完備のファミリーレストランこだまさんにて




勝浦タンタンメン
お肉やさんが経営しているファミレスなので
コロッケ単品も注文しました





色的には痺れそうな感じですが、程よい辛味で
美味しく頂きました。
(写真は半タンタンです)




以上、参加した皆様お疲れ様でした~

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2014/06/22 23:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

こんばんは、
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

プリプリ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年6月23日 7:09
おはようございます!たんたん麺いつか食したいですo(^-^)o
コロッケ一個たす気持ちよくわかりますw
コメントへの返答
2014年6月23日 23:01
こんばんは

勝浦タンタン麺はお店により色々なので
味比べの食べ歩きも面白いと
思います。

コロッケかメンチか迷いました・・・
2014年6月23日 7:35
(╋|ξ)

う~ん!

アジ、おいしそう~~~!

最近、生のアジ、食べていませ~ん!
コメントへの返答
2014年6月23日 23:03
ここのアジは別名黄金アジといい
厚みが他のアジとは違います

相模湾では見たことありません。。。
美味!!
2014年6月23日 8:35
おはようございます!
昨日の何シテルを拝見していて、いいなぁーって、悶絶してましたw
皆さんで回られた房総ルート、絶対楽しいですよね♪
勝タンのこだまさん、行ったことありますが、他店のものより、やはり肉の量が多くてがっつり系ですよね(๑´ڡ`๑)
コメントへの返答
2014年6月23日 23:04
こんばんは!

悶絶されていましたか
こだまさんは半タンタンがあるので
がっつりまでいかずに
美味しく食べることができますよ~
2014年6月23日 15:30
美味そう〜♫この仲間で行けば何を食べても美味しくなりそう(笑) 今度は是非とも大分の関サバ関アジツアーでも!! 白のフェーズ3希少ですねぇ、現車ほ見たことありません!欲しかったけど諦めましたデイトナブルーと共にww でも、今ではロッソの赤でも十分満足してます☆☆
コメントへの返答
2014年6月23日 23:07
あ~ また関サバ食べたいです
あれは確か1995年頃....

ヌブォラホワイトは台数少ないですね
この方の個体は軽く10万km超えてますが
外観にヤレはなく綺麗に保たれています。
2014年6月23日 17:33
お疲れ様でした!

東関道ルートで帰りましたが、途中何度かゲリラ豪雨に・・・

また、宜しく御願いします。
コメントへの返答
2014年6月23日 23:09
昨日はお疲れ様でした~

雨に降られましたか
あの後は傘は使用しなくても大丈夫
でした。。。

またよろしくお願い致します。
2014年6月23日 17:43
やっぱり富津公園の階段は登るのね(笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 23:10
ええ、登って上から鳥瞰写真を撮るのが
目的のツーリングなので・・・

2014年6月23日 20:18
最近156やスパイダー見なくなってきましたね
それが複数台集まっていると やっぱり絵になり
ます~ 土日のオフ会 楽しそうです♪
コメントへの返答
2014年6月23日 23:12
ですね~
147は見ますが156は減ってきたのかも...

食い道楽ツーリングは
最高に楽しいです\(^o^)/
2014年6月23日 21:48
富津公園はクルマで浜まで出れるんですね♪
寄ったことありませんでした。

今度行ってみま~す♪


コメントへの返答
2014年6月23日 23:14
ENGINE 12月号の撮影に使用された
浜です。
海水浴シーズンになると入れないと
思いますのでお早めに。。。
2014年6月23日 23:21
鎌さん、昨日はありがとうございました!
楽しかったですね~

そして、帰りの海沿いルートがすっごいよかったです☆

そうそう、N村さんが最後ミニストップで鎌さんの156TIをいろいろ解説してもらって、喜んでましたよ(笑)

また今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年6月25日 23:46
日曜日は遠路はるばるお疲れ様でした~

やはりスパイダーはオープンが似合いますo(^-^)o

N村さんにもよろしくお伝えください、また御一緒できる機会を楽しみにしております。

2014年6月23日 23:32
こんばんはァー!
暴走!?ツーリングお疲れさまでしたァァ www

また 次回よろしくお願いしますゥ!!
コメントへの返答
2014年6月25日 23:49
こんばんは~

房総で暴走お疲れ様でした。


雨でもオープンで走る姿がかっこよかったです o(^-^)o
また次回よろしくお願い致します。
2014年6月24日 23:39
日曜日は朝早くから(帰り早かったですね)お疲れさまでした。
生憎の天候ではありましたが、行く先々が混雑していなかったから良かったのかも。
今度は真岡鉄道(スモーク鎌さん?)or只見線(橋のライトアップが始まったみたい)でしょうか?
またご一緒するのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年6月25日 23:51
日曜日はお疲れ様でした。

帰りは渋滞なしでスイスイでした、悪い天気予報だったからかと…

真岡も只見も楽しみにしてますよ~p(^^)q

プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation