• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

北海道新幹線開業前に行く鉄の旅

北海道新幹線開業前に行く鉄の旅
年末年始の連休後にカシオペアに乗れるツアーのキャンセル待ちに
空きがあったので、まさか行ける訳ないだろうと何気なくクリックしといたら
キャンセル発生で行けることになり、会社で謝りまくり連休確保
飛行機を使用しない北海道鉄の旅に行ってきました。

3/20日がラストランとなるカシオペアに乗れるのは
本当にラッキーなことでした。

詳しくはフォトギャラで~



北海道新幹線開業前に行く北海道鉄の旅(その1)
北海道新幹線開業前に行く北海道鉄の旅(その2)
北海道新幹線開業前に行く北海道鉄の旅(その3)
北海道新幹線開業前に行く北海道鉄の旅(その4)
北海道新幹線開業前に行く北海道鉄の旅(番外編)


ブログ一覧 | 鉄子 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/09 21:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

最近の入庫
ハルアさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年1月9日 23:57
良いですね~ 乗ってみたかったです

ついに廃止で 残念です
(不定期で走る可能性もあるみたいですが)
ブルートレインも含めて 寝台特急が無くなって
いくのは寂しいですね。
コメントへの返答
2016年1月10日 10:39
寂しいですけど時代の流れですかね…
またいつか見直される時が
くるかもしれないですね~
2016年1月10日 0:18
(╋|ξ)

う~ん!

すんご~~~~~い、羨まし~~~~~~い!



っで、スイーツは?
コメントへの返答
2016年1月10日 10:41
鉄に夢中でスイーツshot撮り忘れて
いました…(>_<)
2016年1月10日 5:13
スーパーがつく列車がいっぱい!!

動画撮ってる人って
ずーっと後ろ向きの動画なのかな?
コメントへの返答
2016年1月10日 10:44
JR北海道はスーパーいっぱいです!!

後ろ向きでないと前は牽引する機関車が
邪魔になり撮れないかと…
2016年1月10日 7:14
カシオペア良いなー!

でもこういう電車は新幹線で便利になるほど無くなってしまうんですね(*_*)
部外者としては残してもらいたいですがー。

しかしかまさん、結構鉄分多いですねー^ ^
コメントへの返答
2016年1月10日 10:47
カシオペアは良かったです
何よりも廃止前に乗れたのが
本当に幸運です!!

車も大好きですけど鉄も大好きですよ~♪!
2016年1月10日 8:33
おはようございます!

うわ〜羨ましい(>_<)
カシオペア、タマリマセンね!

スーパー北斗も乗ってみたいです☆
コメントへの返答
2016年1月10日 10:52
おはようございます♪!

カシオペアはタマランです!!
スーパー北斗は新幹線札幌全通まで
まだまだ残ると思います
ディーゼルとは思えない加速
振り子式で減速せずコーナーに
突っ込んでいく揺れ具合が
またタマランですよ~♪!
2016年1月10日 9:07
誤りまくったのですね~!

常人には・・・理解不能かと・・・(笑)
コメントへの返答
2016年1月10日 10:54
もう頭下げまくりです、年末年始連休に
さらに追加ですからね…
理由がまた理解不能ですから…(>_<)
2016年1月10日 14:22
え〜!!
凄いですね〜!!
それは、会社よりも重要です☆
理解されづらそうではありますが!
コメントへの返答
2016年1月10日 14:43
ですよね~!!

会社とカシオペアなら間違いなく
カシオペアが優先です!!
2016年1月11日 20:26
良いですね〜、カシオペア!
一度も乗れずに終わってしまうのは残念です。
今年は久々に撮りに行ってみようかな?
コメントへの返答
2016年1月11日 23:02
廃止が決まると途端にチケット入手が
困難になりますからね…
上りカシオペアは郡山駅に
6:15分着でしたよ~
2016年5月24日 17:19
お久しぶりです(^^;)


今年の1月に北海道に乗り鉄に行かれたようですが、私も行っていたんですよ。
私は1月の12~16にかけてで、ラストはまなすを堪能して北海道を1周してきました♪

ラスト間際にカシオペアの乗車出来て羨ましいです。
私もカシオペアには昨年6月に乗りましたが、やはり雪がないのが寂しかった・・・。


暫くミニカーオフがなさそうでお会いできませんが、今度はミニカーの話+鉄道話もしてみたいですね。
コメントへの返答
2016年5月24日 21:16
お久しぶりです。

カシオペアはラストラン前に乗れてラッキでした、雪の中を走る鉄道はなかなかいいですよね~
寝台列車は客車でないと、と思ってはいますがサンライズも是非乗ってみたいと思ってます。
ミニカーオフは今年も私は1/18ですが、鉄道の話でも盛り上がりたいですね。

プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation