• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

ジュリアとわらじでガソリンピュー

ジュリアとわらじでガソリンピュー 気が付けばかなり長期で放置状態・・・
でもアクセスなしではないですよ、スマホでイイね!は
押してましたし、たまにコメントも入れてました。
でもブログとなにシテルは放置してました
元々筆不精が細目にUPするはずもなく...
疲れて帰ってきたらとりあえず昼寝しちゃうし
さらにパソコンがクラッシュしたので放置期間が長くなり...





でも今回は昼寝せずに直ぐ作業にとりかかりました。

と、いうことで今回は東秩父にある道の駅和紙の里にて
実施された、カフェ・ド・ジュリアを見学しつつ秩父名物の
わらじかつを食してきました。


先ずは道の駅芦ヶ久保に集合
既に他の方は早朝峠アタックを済ませてきています




今日は天気が今一つ
青空じゃないと桜との2ショットも映えないです






全員揃ったところでニョロニョロ開始~




峠アタックを軽く流しながら目的地の道の駅和紙の里に到着
一般駐車場に初代アルシオーネが!!
もうデビューから30年以上経過しています





その後ろには段付きジュリアとクワトロポルテとアルファGT




さてこの車はなんでしょう?
このラインで判る方はかなりの変態です








正解はこれです




マツダのルーチェ ロータリークーペです
13A型ロータリーエンジンを縦置きにしたFF
wikipediaによると976台しか生産されなかったようです

会場内はジュニアZ、ジュリア、デュエットなどで
埋め尽くされてます(当たり前)






天気がよかったらもっと綺麗なのに・・・




桜とジュニアZとコスプレヤー




ジュリアオーナーではない御一行様は次なる目的地に早々に移動です

秩父に来たからには秩父名物を食さないと~



で、お約束のわらじかつを美味しく頂きました


無事ミッション完了しR299にて帰路
途中寄り道した道の駅で事件発生!!



燃料ホースからガソリンピュー
恐~




でもそこは強者揃いのアルファロメオ御一行様
次々に出てくる工具と補修用品で・・・




応急処置完了!!


〆のスイーツは



プレミアム紅茶ソフトクリームで~


そんなこんなで今日1日晴れ間をみることはできません
でしたが、久しぶりに峠の走りも堪能し、楽しく過ごすことが
できました。

参加した皆様お疲れ様でした~

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2017/04/09 18:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2017年4月9日 19:03
こんばんは!

ルーチェかと思ったら・・やっぱりルーチェだった(>_<)
初代シルビアに似てましたよね〜。。。

わらじソフト・・美味そうです!
コメントへの返答
2017年4月10日 23:33
こんばんは~

ルーチェと見破りましたか
その車名すら知らない世代が
多いと思っておりましたが...

わらじかつは大きいですが薄いので
2枚ならペロリです、秩父方面に
温泉ツアーで来られた時には是非
2017年4月9日 19:15
今日はお疲れさまでした!
ガソリンピューの方にはショップに
付き合わされ、預けて帰るのかと思ったら
サクッと直してもらってましたよww
コメントへの返答
2017年4月10日 23:35
昨日はお疲れ様でした~

ガソリンピューでも余裕の表情は
さすが神をも恐れぬ方だなと...

次は23日ですね~
よろしくお願い致します。
2017年4月9日 20:01
(╋|ξ)

は~い!
天気が回復して、よかったですね~!

わらじかつ、美味しそ~~~ジュル!
コメントへの返答
2017年4月10日 23:38
青空が見えればジュリアと桜が
もっと映えたと思います

わらじかつは是非メガに挑戦してください
食べきれなくてもお持ち帰り可能だ
そうです....
2017年4月9日 20:28
久々のアップ♬ お元気そうで(^^)
カペラじゃないw 名前が出て
こなかった(≧∀≦)
同じく、わらじに1票❗️
鎌さんホイール変えましたか?
コメントへの返答
2017年4月10日 23:42
本当久々にです

カペラ、コスモ、サバンナ、ファミリア
懐かしいマツダの車たちですね

ホイールはまたヴァレンテに戻しました
写真では判りにくいですが、薄いガンメタに
塗装してもらってます。

2017年4月9日 20:32
ご無沙汰しております。お疲れ様でした。知り合いの方が結構参加していたみたいですね。見逃して、ちと残念でしたorz
今気づきましたが、激レア・スペシャル鍛造ホイールを履いているんですね( @ω@)ス、スゲー!
コメントへの返答
2017年4月10日 23:46
ご無沙汰です

ヴァレンテの鍛造ホイールって
激レアでしたっけ?

ただ、写真では判らないですが
TIとかGTAホイールは立体感があり
デザイン感は高いと思いますよ。
ヴァレンテはのっぺりしてます
2017年4月9日 21:20
お疲れさまでした

で、いったい何のコスプレだったのでしょうか?
コメントへの返答
2017年4月10日 23:49
昨日はお疲れ様でした

社内でのヒアリングの結果
刀剣乱舞のコスプレではとのこと

知らないですけど・・・
2017年4月9日 22:36
前回のブログって、富士トリコですか・・・。

ソフトクリームまで、しっかりと♪
伊達巻きみたいなのが刺さってる!?
コメントへの返答
2017年4月10日 23:54
ですね・・・  富士トリコでした
まあ冬眠していたのだと思います

スイーツ部ですからね、〆はスイーツで
伊達巻は砂糖をまぶしてないラスク
みたいのでしたよ
2017年4月9日 22:42
今日はお疲れ様でした~♪

次回は是非、正丸峠からのメガわらじカツ丼までのフルコースを堪能して下さい~w
コメントへの返答
2017年4月10日 23:59
昨日はメガお疲れ様でした

秩父フルコースですか?!
お腹も腕もついていけないかと....
2017年4月10日 1:21
こんばんは!
ルーチェ ロータリークーペ 
この時代の丸目4灯は大好物です♪
コメントへの返答
2017年4月11日 0:07
こんばんは~

丸目が大好物なら
117クーペとかだるまセリカとか
その辺りですかね
免許はないけど車雑誌読み漁ってた
時期ですね~
2017年4月10日 21:01
昨日はお世話様でした。

ガソリンピューには笑わせて貰いました。
自分のブログにも載せようと思って写真を撮っていたのですが、ピューが撮れていなかったので封印してしまいました😅
コメントへの返答
2017年4月11日 0:21
昨日はお疲れ様でした~

あまりお話できませんでしたが
アルファあるあるで楽しんで頂けましたか
でもガソリンピューは滅多にないですよ
さすがに・・・

あのプジョーのカラーはかっこいいですね
おっ、LHD_MTではないですか
メンテができなくなるまで乗り続けて
ください、絶滅危惧種ですから


プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation