• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌156TIのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

伊吾郎商会那須ツーリング

伊吾郎商会那須ツーリング昨日は十字矢伊吾郎商会156P3&alfa GTデビュー10周年
勝手に祝っちゃうぞ企画第6弾那須ツーリングが
実施されました。












東北道那須ICを降りて第二集合場所に集結する
156,GT,Mito
本日の参加者全員集合~
いや、一台重役出勤の方はまだこの時間自宅に・・・・






朝食(お店の時間帯ではランチ)をペニーレインで
ここはビートルズを中心に展開されているCafeですが
パンも食事も美味しくて大人気のお店です

アルバム写真で見たことあるビートルズの4人が...

リンゴ・スター
ポール・マッカートニ
ジョージ・ハリスン
ジョン・レノン





私は和牛ハンバーグシチューを食しました






この後は走りを満喫しつつ寄り道しながら
アイス工房ももいさんに
スーパーで見たことある那須高原牛乳巨大パック




ここで食すはジェラート
ミルクとアーモンドにしました
牛君と一緒に






その後は温泉でのんびりの予定でしたが
一部の方達と突発オプションが発生し湯本塩原へ

なぜかそこで・・・・




「土下座して詫びてもらいます」


嘘です

最高のアングルで最高のSHOTを狙っています



帰りは首都高の事故渋滞にはまり1時間以上静止状態のオチがつきましたが
今回も楽しいツーリングでした


参加した皆様お疲れ様でした~ (^。^)y-.。o○
Posted at 2013/09/30 20:29:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年08月18日 イイね!

今年の夏休み

今年の夏休み今年の夏休みもあっさりと終了・・・・
とりあえず2013年の思い出として
ざっくり振り返る....









先ずは先週日曜日に福島県立美術館へ
なんとか展を見に行きました

でもそこだけ見てすぐ帰るのもなんなんで・・・

「搭のへつり」に寄り





「大内宿」にも寄り








喜多方の坂内食堂は大行列

なのでお隣の松食堂に念願叶って
やっとラーメン食べました





喜多方はレトロだ・・・





東北も無茶苦茶暑いので
かき氷が美味し~







で、金曜日は赤城方面へ~

セレ5人衆+MT1人.....




目的はこちら




嘘です
スワンではなくて・・・・




風車の前で写真撮りたかった
のもありますが・・・

メインは!!




真っ黒な岩崎屋さんの
太田ヤキソバ

甘いソース味です
辛味が欲しければ七味をかけて食します。



で、今日連休最終日は写真はありませんが
TDK集合後、権太坂近くで昼御飯
東戸塚でジェラートのプチオフに参加

そして帰宅後の〆は~~~




こちら!!





RECAROシートに換装後ずっと放置されていた
純正のスポーツシート

ヤフオクでアダプタを購入し、本日取付
これで室内でも156のシートを堪能できます。

欠点はリクライニングが電動仕様なので
現状は動かせないことか.....


明日から仕事復帰できるのか~?!


Posted at 2013/08/18 17:56:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年06月30日 イイね!

本日の食い道楽

本日の食い道楽
本日は156P3&alfa GTデビュー10周年勝手に祝っちゃうぞ
ツーリング第四弾が開催されました。。。









まずはいつも見ている海とは違う九十九里からの太平洋






本日の出走車
メルセデスは無関係です
バイク横の156と合わせて6台





そして本日の目的第一弾は、ミシュラン三ツ星レストランで食す
イワシとアジです。
事前情報通り、このレストランはお客の注文になかなか応じて
くれません、少々粘りましたが6人は団体客だから無理とのことで・・・

結局・・・・

このイワシ刺身定食と





アジのたたき定食




3人前づつ注文し二人でシェアしながら食べました
久しぶりのイワシの刺身でしたが、あんなにフワッとした
感じのイワシは初めてです
これは地元相模湾のイワシも食べて食べ比べが必要です。



これが三ツ星の証明書




あれっ?


ちがった、ミシュランではなくキタナシュランだった・・・
すみません(>_<)




この後は酒蔵見学をし



つけ麺食べて




温泉にて疲れを癒し、無事帰宅となりました

参加した皆様お疲れ様でした~\(^o^)/

Posted at 2013/06/30 21:55:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年05月26日 イイね!

丼部SMTにて年男お立ち台に立つ!!

丼部SMTにて年男お立ち台に立つ!!今日は丼部SMTの軽井沢ツーリングに参加して
まいりました。
5時に三芳との指令を受け、いつも朝はダラダラの
自分が間に合うとは思えず準備万端で前日入り
しましたが、ナビを車載するの忘れました....(>_<)









早速ですが、本日のメインイベント
Cafe GTでのお立ち台撮影会です。




お立ち台なんてジュリアナ東京以来です。




あっ、ジュリ扇忘れた・・・




嘘です、当時はジュリアナ東京になぞ行ける身分ではなかったでス。。。




自分の車ばかりUPしてごめんなさい
だって人生初のお立ち台なもんで・・・


でも最後にちゃんと集合写真も撮りましたよ







Cafe GTのマスターには看板を出して頂いたり
撮影位置まで誘導して頂いたり
脚立も用意して頂きましてありがとうございました。



丼部の活動(早起きして美味いものくらう)も
ちゃんとしてきましたよ



モーニングのドイツパンケーキのオーブン焼き




アフォガード




〆の蕎麦





今回も早起きのおかげで渋滞もなく楽しく走ることが
できました、でもナビを忘れてきた痛恨のミスにより
多数車を迷子にしてしまい....
ゴメンナサイ・・・・


でもとても楽しかったです、皆さんありがとうございました\(^o^)/


また次回。。。


6/9日は鎌倉モヤモヤ散歩です!!


Posted at 2013/05/26 22:26:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年04月14日 イイね!

ついにきた~ 由比桜エビツアー!!

ついにきた~ 由比桜エビツアー!!ついに念願の桜エビツアーがきた~

昨年実施予定でしたが、中央高速のトンネル崩落事故により
延期していた由比さくらエビツアーがついに決行されました!!











いつもの通り、朝は早いです

5時に出発

天気もよさそうだし楽しみ~






時間はかなり余裕なので
西湘バイパスを優雅に流す....

舗装を打ち直したみたいで気持ちいい~





富士山も見えてます。。。







第二集合場所に到着したら・・・・

いきなりリアフェンダを叩いている方が!

さらにこの後、今日の走りに備えて車高調を
3mmUPに調整されていました。。。

さすがです






第二集合場所を出発し、丼部初の新東名を

いつものニョロニョロ

でも鹿出没中なの?!

かなりハイーペースで走れるので
飛び出してきたら避けれないと思います。






今日は天気よくてよかった~♪♪





途中清水Pへ寄りましたが....

ちょっと豪華過ぎるかんじが? でした
なんとなく、もっと違うところにお金を使うべきでは
なんて思ってしまいました....

広くて利用し易いですけどね
おや、グラサンしている147が・・・






エンブレムがデビルになっている方も・・・





途中日本平によりつつ、お目当てのさくらエビへ!!

河川敷の無料駐車場に並べて....





私は、桜エビおこわごはんをいただきました\(^o^)/





今日も完食!!




昨日のスイーツ部会合のほうが胃は膨れていたな (>_<)



参加の皆様お疲れ様でした~ (^。^)y-.。o○



さて、次回は何所に?!




Posted at 2013/04/14 16:25:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「合わせてアッパーマウントも交換してもいいかもですね」
何シテル?   03/25 12:48
155に続いてalfa二代目の156で色々楽しんでいます。155は150000km超で生涯を全うしてもらいました。。。 とにかく運転することが楽しい車でした。1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お約束のエンジントラブル?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:12:22
突然の不動(イグニションオンしない)その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 23:44:38
215/55ZR/17は、入りませーん!!!(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 15:38:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤は徒歩のため週末個人趣味専用 でもセダンだから家族を乗せるのも重要な役割です。 2 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
さんざん待たされ納車されたのはなぜかマットブラック・・・・ でもこれはこれでいい感じ~♪♪
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて輸入車を購入 前車の国産AT車があまりにも退屈で・・・・ やっぱり車は走って楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation