• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_072000のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

黄砂

最近、毎日のように黄砂が飛んできます。 天候は霧雨や小雨に強めの風。 せっかく綺麗に洗車をしても雨で濡れたボディーに黄砂がへばりついています。 函館は毎年これくらいの時期に黄砂が飛んでくるようで、晴れた日でさえ薄っすらもやがかかったように遠くの景色がかすみます。 雨も本降りになれば黄砂も流 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 23:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年04月28日 イイね!

ライセンス灯 LED化に挑戦(^^♪

ライト周りがLEDやHIDで白くなってくると、地味な所ですがライセンス灯も白くしたくなってきます。 個人的には車内の照明は純正のアンバーな感じが温かみがあり、またインパネ周りのオレンジの照明とのバランスも好きなのですが外側は鮮やかな白が気に入ってます。 恐らく自己満足以外の何物でもないんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 20:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライセンス灯 | クルマ
2011年04月21日 イイね!

ボルトが無い(゜o゜)

昨日、HID化したフォグを装着し車を綺麗に洗ってピッカピカにした勢いでようやく夏タイヤに交換しました。 北海道は面倒です(>_<) 冬が近づいたらタイヤやブレードを交換しなければなりません。 また、雪が解けたら夏用のタイヤとブレードに交換です。 僕だけかもしれませんが、冬に向けての交換は必要に ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 13:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | クルマ
2011年04月20日 イイね!

フォグのHID化 其の弐

さて先日、左側が終わり右側が途中だったフォグのHID化の作業の続きです。 若干前回と重複する所もあるかもしれませんがご容赦ください♪ まずは裏蓋をはずし ハロゲンのバルブを撤去します。 穴あけ用のドリルでウラ蓋に配線用の穴を開け こんな風になります。 本当は直径20mmほどの穴を空けた ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 23:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | fog | クルマ
2011年04月18日 イイね!

フォグランプ交換其の弐 そしてフォグのHID化

前回、左側の割れていたフォグランプを、Million11さんのご好意で安く譲って頂き交換しましたが綺麗になったフォグを見ると欲が出てしまいました。 どうせなら両方とも新しいのにしたい・・・と。 それで、Million11さんにお願いして右側も送って頂きました(^^♪ じゃ~ん! これで左右 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 23:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | fog | クルマ
2011年04月12日 イイね!

ヘッドライトの清掃とLED イカリング風の取り付け

ヘッドライトの曇りが以前から気になっていました。 しかし冬の間は北海道は冬眠です^_^; ちゃんとしたガレージでもなければ冬の間に車をいじるなんて事は出来ません。 最近ようやく春が近づいてきて、それでも少し風があると肌寒い中ついにヘッドライトの大掃除を決行しました(^^♪ 手順は沢山のみなさま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 21:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライト | クルマ
2011年04月12日 イイね!

ささやかなモデファイ

以前から付けるかどうか迷っていたパーツの一つ、メッキのドアアンドルカバーを付けてしまいました(^o^)丿 ヤフオクで送料込み2,100円の激安品です^_^; やはり値段なりでした(^^) バリが有ったりちょっとした欠けがあったり、値段が値段だから文句は言えません(^^♪ でも、ちょっと見はイイ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 21:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2011年04月12日 イイね!

フォグランプ交換

以前から左側のフォグランプのレンズが横一文字に割れていました。 多分飛び石か何かでヒビが入ったんでしょうか・・・ とりあえずテープを貼って誤魔化していたんですが、何ともみすぼらしい。 ヤフオクで探してもなかなか片方だけは都合良く出てきません(+_+) 諦めかけていた時にこのみんカラの掲示板に書 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 20:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライト | クルマ
2011年03月12日 イイね!

AVの見直し

AVの見直し
今回は、購入時からずっと気になっていたオーディオ・ビデオ関係をどうにかしようと言う事で少し手を加えてみました。 気に入った社外コンポに換装なんて気軽に出来ませんから、できるだけお金も手も掛けずにAVライフを充実させたいと思いどーしたら良いかと悩んだ結果ポータブルナビをポン付けすることにしました ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 02:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV | クルマ
2010年10月08日 イイね!

DSCセンサーの警告灯

DSCセンサーの警告灯
E38オーナーのブログやサイトで良くお見かけしますが私のE38もDSCの警告灯が点灯します。 エンジンをかけ少し走ると必ず、あのメーターの中央部に気になるマークが点灯するんです。 私の車の場合、エンジンを切り再始動すると消灯しますが少し走行すると点灯します。 ちなみにABSの警告灯は付きません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「安心感が半端ない車です http://cvw.jp/b/643061/45447097/
何シテル?   09/08 21:33
50台半ばのオヤジですが車が好きで、暇を見てはあまりお金をかけず(かけられないと言うのが実際のところ)チョコチョコいじってます。 愛車は94yのアストロスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドゥが動作しなくなった時の対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:02:51
キューブ リニューアル計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 13:08:29

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
縁あって地元で販売しているのを見つけて翌日購入を決定しました。 20年経った車ですが目を ...
アウディ A8 アウディ A8
レジェンドに3年半ほど乗りましたが、家族4人(幼児1名含む)で2か月に1回程度長距離運転 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
乗り始めて1年経ちました。 雪道のSH-AWDは驚くほど走りやすい!
スズキ Kei スズキ Kei
娘が20歳になったとき初めて自分で購入した車です。 オートエアコンやドアミラーヒーターな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation