2015年04月19日

本日もお越し頂きました
みなさま、
ありがとうございました。...
集まった弟子との
ディスカッションがまた
勉強になります!
どんな疑問にも
ドンピシャな解答を
下さるのが師匠!
途中で
イライラマックスの師匠、
筋トレタイムに(/
_ ;
)
自分でやった方が
断然早いのですが
私たち弟子の勉強の為に
機会を与えてくださって
おります。
途中、泣いたり、笑ったり
熱く語ったりと
濃い時間を過ごす事が
出来ました!
いやー、これこそ
たけした流気学です!
知恵熱が出そう笑
しかし、これくらい濃い時間も
必要だなぁと
シミジミと。
この環境に感謝して
明日も頑張りたいと思います^_^
Posted at 2015/04/19 02:49:11 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年04月18日

昼間は真夏のようで
途中で雨が降り
強風で...
夜は寒いと言う
女子のココロ模様の
ようでしたね笑
本日、満員御礼、
来てくださったお客様
ありがとうございました!
嬉しい報告、
ツラくてどうしたら良いのか
わからない報告、
私の人生、これで良いのでしょうか?の確認。
お悩みのある皆様は
必ず何かしら原因があります。
一人では見つけられなくて
当たり前ですので
私たち鑑定士がお手伝いさせていただきます!
鑑定士はそれぞれの
背景があって鑑定士になっております。
今の自分にはどの鑑定士が合うのか
ご相談頂けたら適任の鑑定士を
ご案内致します!
初めてでハードルが
高い方は無料の生贄鑑定も
ご利用下さい!
明日は生贄鑑定で
監査があります。
自己流になってしまってないか
師匠にチェックして頂ける
チャンス!!
頑張ります^_^
Posted at 2015/04/18 02:16:20 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年04月14日

みなさま、お騒がせしております(笑
パスポート、無事に発見致しました!...
機内持ち込み用の小バックの
内ポケットにひっそりと
入っておりました。
アー良かったです。
さて、荷造り始めます!
朝、4時過ぎに出発でございます。
暖かいといいなあ…
行く時は雨なんだろうなあ…
しかし、方位取り海外!
楽しんで来よう☆
では、荷造り開始します!
Posted at 2015/04/14 00:05:55 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年04月12日

本日、何度か地震が来ましたが
震度1~2の横浜です。
南下してきているのでまだ油断は禁物ですね。
フィジーの師匠からも
「大丈夫か?」メールを頂き
ちょっと心強い!
でもよーく見るとフィジーも結構な
地震予測に入ってました。
みなさまもお気を付け下さい。
お花の写真は良く見ると
右下にイチゴが!
京王プラザの中の花壇です。
ちょっとしたかわゆさが素敵。
サンドウィッチは先日のランチ。
BLTです。
ボリューミーですがパンも
ベーコンも美味しい!
お店の名前忘れましたが
京王プラザの近くの喫茶店です(笑
ランチのカレーも美味しそうでした。
次回はカレーにしよう。
あー、もうすぐ海外なのですが
いつもどおり全く荷造りが出来ておらず(笑
早朝便なのでちょっとビビってます。
寝坊しないように。。。
というかねられない時間なのかも(笑
もうちょっと日本で仕事します!
Posted at 2015/04/12 21:03:29 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年04月12日

何だか明日は大きな地震が
来るかもしれないから
ちゃんと、水や食料を...
備蓄しておくように!と、
フィジーの師匠からメッセージが
届きました。
それから、我が社の働き者の
守備型白石が
まあー、動くは動くは笑
大きな水晶をプチプチで包み
ダンボールにしまい、
受け付けのガラスケースを
床に降ろし
タンクに水を入れ
働きアリさんのようにせっせと
準備しておりました!
私とロバ先生は鑑定を笑
今日のランチは
ロバ先生からの差し入れ!
それぞれの個性を連想して
お弁当を選んで来てくれたのですが
これがどんぴしゃ!!
白石には肉たっぷり笑
私にはあっさり煮物の
タケノコご飯!
嬉し過ぎるー!
ロバ先生、ご馳走さまでした!
明日は地震が来ない事を
願います。
みなさまも、
お気をつけ下さい。
ハチコは明日も横浜です!
珍しい!
Posted at 2015/04/12 01:10:02 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記