2015年03月05日

会社員を辞めて
初めてたけした事務所で
お世話になる時に買った...
ノートパソコンですが
最近動作が重くなってきました。
途中途中で
メモリ増設したりしましたが
今回は原因がわからず
IT担当に相談!
まずはハードがおかしくなってないかの
チェックするソフトで
確認!
しかし、ダメ部長のわたくし
のっけから
違うソフトをダウンロードして
実行してました笑
それ、違うから…と(/
_ ;
)
気をとりなおし、
再度実行!
ハードは大丈夫でした。
ですので次の選択に来ました。
もう少し使いたいので
頑張ってもらいたい。
五年選手ですが
方位取りも行ってるしね笑
機械には移動ない方が良いですな笑
もうちょい、
よろしくね^_^
Posted at 2015/03/05 23:46:55 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年03月04日

修造さんのカレンダーが
叫んでました!笑
...
お雛祭りと言うことで
差入れを頂きまして
今日も元気に乗り切れました。
アイスランド帰りの番頭さんの
影武者さんも
復帰したての番頭さんを
心配して差入れ持って
来てくれました。
何年振りに日本の文化に
ふれました!
(食べました!)
一人暮らしですと
どうも日々流されますが
ここはひとつ
女子の日^_^
堪能させて頂きました
\(^o^)/
忙しくても
文化は大切にしようと
思いました。
日本人ですからね^_^
話は変わって
久しぶりにミカンなんぞ
買いました。
実家の母が
あまり果物を好まず
食卓に上がらなかったので
自分で果物を買おうと言う気が
しなかったのですが
最近、夫から送られきた
ポンカンが美味しくて
それからはまってます。
で、今日はミカン。
バイタミンとって
寝ましょ!
Posted at 2015/03/04 03:52:57 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年03月02日

汐留のパークロイヤルの
ロビーのお雛様!
お雛様を見ると思い出す
実家のお雛様!
1年中飾ってあった気が…笑
通常お雛様は
三月三日が終われば
すぐに片付けをしないと
お嫁さんに行けなくなって
しまうとか…
まぁ、関係ないさー笑
本日、メルマガ発行されました!
三碧さん、
週に3回は動画見て
頑張りましょう!
必ず、得るものありますから!
まぢで気を引き締めて
気をつける三カ月です!
溜め込まないで
毎月来て下さい。
私も師匠に
張り付きます笑
Posted at 2015/03/02 03:17:15 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年02月28日

アイスランドで豪遊しているコナミ部部長の代わりに
影武者で借り出されている部員からの
投稿写真です(笑...
メルマガでテンパッテるよし子が
滅多に間食しないのに
お菓子食べ過ぎてて
おかしくなってるよ!の
写真でした(笑
ちょうど方位取り帰りの
ロバ先生からのお土産もあり
それも部員の分も奪って食べていたとか(笑
当然、新宿鑑定の私の分も
奪われているに違いない…
でも、いいの。
メルマガ頑張ってくれて
出来が良かったら言うことなし♪
さて、本日が山場のようなので
自宅から応援したいと思います(笑
フレーフレー!
イノコ♪
しかし、それをチェックする師匠の方が
もっと大変!
最近はよし子の精度が上がってるので
だいぶ楽になったと言ってましたが
今月のイノコバイオリズムは大凶…
出来はどうかな?!
そんなメルマガは3月1日発行予定です♪
登録は下記から無料でできます。
人生を左右してしまうほどのバイオリズム。
先に知ったもの勝ちですよ♪
http://www.mag2.com/m/0000010632.html
Posted at 2015/02/28 02:42:42 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記
2015年02月27日

本日は横浜鑑定後に
関西とのスカイプミーティングが開催されました。
大阪に転居した
おぢさん先生こと岡本先生と
カメコ先生こと城間かおる先生と
深い深いミーティングをしました。
占い師になると人には言えない事が
たくさん出てきます。
それは守秘義務もありますが
自分の悩みも知らず知らずのうちに
ため込むようになってしまうのです。
(占い師に限らず経営者は孤独なものと
師匠は常々おっしゃっております)
そんなみんなのぶちまけ大会!となりました。
鑑定での症例や事例の検証、
師匠からのアドバイス、
新理論等々。
自分一人では気が付く事が出来なかった
自分の側面を知り
新たな自分と向き合う。
新たな自分に気が付き
その自分の欠点を知る。
欠点を知ればそれを
利点にも変えられる。
欠点と利点は紙一重。
それをわかっていればなんとこころ強い事か。
今日はそんな素敵な時間となりました。
メインでスッキリしたのは関西弟子(笑
私はこれから師匠にひっつき
相談したいと思います!!
でも、師匠は明日から金沢巡業…
ひっつけない(笑
帰ってきたら、逃がさないのです♪
おぢさん先生とかめこ先生は
今日の時間をしっかりと受け止めて
自分のものにしてほしいなと思いました。
遠く離れてても、文明の利器により
隣にいるような不思議な感覚。
しかし、おぢさん先生が疲弊してて
おばさんになってたのにはびっくり!
あ、口が災い発揮!
おぢさん先生ごめんね~!
でも、鼻毛とひげは処理して
次にスカイプする時は、
女性に戻っててね♪
美人なんですから、手抜きは許さん!
と、ポニョ先生もおっしゃいますよ(笑
あー、充実。
でも、発掘しなきゃ!
頑張りましょうね♪
美味しいランチは、ヨメちゃんが師匠の身体を
気遣って野菜とヘルシーチキン中心で
作ってきてくれました!
さすが、料理教室に行っているだけありますね。
美味しく頂きました!
いつも美味しいご飯をありがとう♪
アイスランドで不在の番頭さんの業務を
陰でしっかり受けついてくれております。
番頭さん、帰ってきたらしっかりお礼ですよ!!
吹雪でそれどころじゃないらしいですが(笑
普段の行いですかねえ?!
Posted at 2015/02/27 03:20:05 | |
トラックバック(0) |
気学 | 日記