エアコンが壊れたよ
昨日久しぶりにコンセントに
繋いで
リモコンでピっとしたら
電源ランプが点滅したまま
したまま
固まってた
それを見て
私も固まってました
このエアコンは
大家さんの管理なので
本日、不動産屋さんに連絡
すぐに大家さんが
修理依頼してくれましたが
立ち会える日がありません…
なんと大家さん直々に立ち会って
頂けることになったのですが
いま、人が入れるお部屋じゃない(笑
いや~ん
今日、明日で何とかしないと
立ち会いの土曜日まではあと二日…
片づけないと
強盗に入られたんじゃないかと
思われちゃう(笑
こんな話したら
お母さんに
さっさと片付けなさい!!って
怒られそうだなあ…
断舎離します
先日の
スポーツチャンバラの
様子(笑
師匠のめっちゃ嬉しそうな顔に注目!
変なニブコちゃんの
へたれっぷりが面白い
師匠は
本日からケアンズツアーです
横浜のたけした事務所は
休みなく営業中です
昨日の師匠の車の
名前を書き忘れておりました
ポルシェ 911
GT3_LHD(MT_3.6)
ガッチガチでございます
どんな仕様になっているかは
師匠にレポートしてまた載せたいと思います
師匠の車は
かなりいじっておりますので
非常に乗り心地が悪いらしく
初めは本人も乗りながら酔っていたそうです
自分の運転に酔うのではなく
車の揺れに酔うのです(笑
わたし大丈夫だったんですよね
ゲーテだからでしょうか?
*個性の強い変なモノが好きな人
更に秘密兵器
写真が見えにくいのですが
ダッシュボードに、ローズのピラミッドが
*霊、人の念、から身を守ってくれることには定評のあったピラミッドを、
癒しの石ローズで作ったものです。
いじめ、接客ストレス、夫婦仲等に効果的。
更に更に
もっと見えにくいですが…
シートにはシルバーの平山君が
*瞬発力は出ませんが、さまざまなものを穏やかにすることにより、
実力以上のものを発揮できる可能性が大きいようです。
奥さんの性格がきつくていつも顔色を伺っている旦那さんにも、とってもお奨め(笑)
でもこれは師匠の
標準装備なのです
こうやって日頃から
車内環境を整えております
これ以外にも隠しコマンドが
ありますが本日はこの辺で(笑
4月のハチコ企画第二弾
新生活で
この上司自分の味方なの?
戦った方がいいの?
この同僚との相性はどうなの?
という
人間関係の疑問にお答えすべく
好評です
え~、何のことはない
献血です
今年の1月から毎月行事にしようと思っていた矢先
2月にうっかり忘れ(しょっぱなからダメじゃん)
3月は事務所のセドナツアー があり
帰ってきてから行こうっととのんきにしてたら
なんと
海外旅行の後は1か月献血しちゃダメだと
知り、超ショック
でも、一カ月我慢して
先日行って来ました
アトピーの人は献血で血を抜くと
身体によいと1期生弟子仲間の物知りガチョー
<守備型・地球人 ザルでしょう>から聞いたので
さっそく試してます
検診のお医者さんに
「血圧も低めだしアトピーもつらそうなのに
血液頂いちゃって大丈夫ですか?」
と言われたが何をおっしゃる
血圧は方位取りして正常値になったし
体温も1度上がり正常値に近づき
アトピーはいまデトックス中だから仕方ないけど
「全然問題ありません!大丈夫です!!」って
伝えたら、女医さんに涙ぐまれた~
そんなにかわいそうに見えたのかしら?
わたし
無事終了し
頂いたお土産がコレ
↓ ↓ ↓
石川遼君のクリアファイル
(ファンの方お譲りしますよ~)
絆創膏セット
来月も、行って来ます
裏話
献血する際
「200mlにしますか?それとも…」と言われたので
「400mlで!!」と言ったら
「出来ません!!」と
「体重が50kg以上ないとできないのよ~」と。
じゃあ、それともの後は何だったのかと思ったが
成分献血だった
受付してる人が多い中で
かな~り、恥ずかしかったです
人の話は最後まで聞きましょう(笑
昨日のランチ
ほぼ毎日一緒だけど(笑
コツコツね
![]() |
師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン)) 師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪ |
![]() |
師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911) 師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ... |