基本的にわたくし
晴れ女です
割と
どこに行っても晴れてくれます
がまた先生が一緒だともれなく
雨が降ります
がまた先生は嵐を呼ぶ女とも言われているくらい
雨や嵐を呼んじゃいます
最近は
別々に方位取りしてるので
私は晴ればかりで良いのです
今回の秋田も行く前は
雨で気温もかなり低いとの予報でしたので
長い傘を持って行かないとかな・・・
なんて思っていたら寒かったですが
雨はなくなり良かった
でも
東京に帰ってきたら土砂降りの雨
まあ、秋田で降られなかったので
良しとしましょう
稲庭饂飩を食べた佐藤養助 さんは
秋田駅の西武の地下にありますが
こんなお茶目なこけしが
結構大きいです
銀座にも支店がありますので
関東の方はぜひ
入口には
素敵なお花が
これ
生花でした
ゆりの香りも良かったです
秋田から帰って映画を観たかったのですが
身体メンテナンスの方が先だ!となり
地元の鍼へ行って来ました
なんだかんだと
一カ月行けなかったので
じっくり90分やって頂きましたが
まあ響く響く(笑
これが傷んでる証拠なので仕方ない
前日に串揚げ食べちゃったからだと思いますが
胃腸が弱ってました(笑
身体は正直ですね
姿勢、呼吸、食事に気を付けて
また次回
その後
タイミングよく(笑
エロBさんから
「浅草の神様行きませんか?」
とお誘いメールを頂き行って来ました
今月まだ1回目(笑
大丈夫なのか、自分?
帰りに美味しいご飯も頂き
満足で帰ってきました
いつも頼むお酢ジュースを
りんごジュースで割ったのにしてみました
継続して飲むとアレルギーを抑える効果もあるので
自宅で飲ませて頂いております
ここのご飯は
無添加で身体にやさしいのです
どんなに体調が悪くても
完食できる饂飩最高です
そんなお店は
天然素材蔵 さんです
ごちそうさまでした!
エロBさん ありがとうございました
![]() |
師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン)) 師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪ |
![]() |
師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911) 師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ... |