カラダメンテナンスももう一年を超えました![]()
初めの頃の比べると、だいぶ落ち着いてきました![]()
デトックスの波はまだありますが、
かなり楽になってきました![]()
そして、毎週のように今の自分に足りない動き、
運動の指示が先生から出るのですが
今週は「ブリッジ」をはじめましょうでした(笑
昔は、柔らかかったカラダですが
すっかりカッチコチです![]()
で、頚椎から背中の上三分の一が全く動かないので
強制的なてこ入れです![]()
実際、ブリッジしてみるも全くできない(笑
できてるつもりだけど、鏡見て~!の先生の声に
横にある鏡を見て仰天(笑
全く弓なりにならず、直線(笑
ある意味すごい!自分!
いや、今日から毎日特訓です![]()
一週間毎日やると、来週にはある程度できるようになるらしいので
チャレンジしてみよう![]()
これ、人生に共通するなあ。
自分ではできてるつもりだけど、客観的に見れば
全くできてない![]()
これもまた、日々の精進ですね。
9月になったし、また気を引き締めて頑張りますか![]()
今日の渋谷のソラ![]()
秋の気配が漂っていました![]()
ちょっぴり、ナーバスになっちゃった![]()
あ、今月は暗いんだった(笑
動画で師匠に
「暗くなる弟子がいてめんどくせー」と
言われてたんだっけ![]()
みなさまも、今月のバイオリズムを確認してすごしましょう!
これだけでも人生がちょっと楽になりますよ![]()
http://www.kigaku.co.jp/blog/archives/1612
![]() |
師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン)) 師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪ |
![]() |
師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911) 師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ... |