よくないと言います。
西日は腐らせる、よくない光です
やる気がそがれ、お金は出て行き、
睡眠は浅くダラダラしちゃいます。
ひどくなるとウツを引き起こします
10月は最大吉方位月なのでお引越しされる方が多く、
事務所でも毎日、間取りのチェックをしてます。
HPにある、「転居の極意」を参照してもらってますが
真西向きの家を持ってくる方も多いです(笑
ここでチェックしてみてください!
http://www.kigaku.co.jp/tenkyo-what.html
この間、西向きの家に住んでいる方が言ってましたが
「観葉植物が枯れまくります」と。
植物も辛いんデスね・・・
実は、私も昔住んでしまった事があるのです
方角は大吉だったのですが、なんとメインの窓が真西
当然、やる気はおきず、ダラダラしてしまう、片付けられない、
ぐったり眠ってしまう、植物も育ってませんでした(笑
住めば住むほど不幸になるよと師匠にアドバイスされ
10ヶ月で引っ越しました
痛い出費だったなあ
と、こんなことにならないように、しっかりと転居の極意を読んで
物件探しをしましょう
ちょっとやそっとでは見つかりません
見つからずに、涙流してまだ出てこず
鼻水がたれてきた頃にやっと出てくるそんな感じです
あきらめずに探しましょう
先週の京王プラザホテルのお花
ハロウィン仕様です!
![]() |
師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン)) 師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪ |
![]() |
師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911) 師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ... |