12月の気に入り、三碧木星は大凶に突入しました。
しかも、1月も連続なのです。
でも、悪い事ばかりではありません(笑
というのも、わたくしはご存じのとおり
攻撃型・宇宙人・独裁者の相という非常にコユイ性格を
持っていますが、このパワーは使い方を間違えると
結構やっかいなのです
今年の前半にも数か月連続での大凶があったのですが
その時、自分自身の体感としては、非常につらかったのですが
周りからすると、若干弱ったくらいの方が良いらしく(笑
それくらいパワーダウンした方が、
普通に近づくのだと思いました(笑
うんうん、師匠にも大凶の方がいいなと言われる始末(笑
それともう一つ。
こんな悪いバイオリズムの時は素直になれたりします(笑
いつもなら、こんなこと言えないという弱ったセリフを
結構素で言えちゃったりします
弱ってて寂しいから、「会いたいの」とかね(笑
キャッ!
それでいいのです(笑
それぞれ、いい時があれば絶対下がる時が来ますし、
落ちた運気は必ず上がりますので、悲観することもありません
ただ、毎月の運勢を冷静に判断して、
注意点を守るのがこけない秘訣です
「こうなるのよね~」とわかって慎重に過ごすのと、
全く知らずに突っ込んで、大事故になるのとでは
ダメージが違います(笑
転ばぬ先の杖として、お使いいただけたらと思います
毎月の運勢はコチラから無料配信してます
http://www.mag2.com/m/0000010632.html
弟子のニブコちゃんのお土産の、とうふちくわ
ふわっふわで美味しかったです。
みんな腹減りだったので、瞬殺(笑
ゆず、ネギが大人気でした
鳥取土産、お初でしたが美味しかった♪
![]() |
師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン)) 師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪ |
![]() |
師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911) 師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ... |