• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hachicoのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

祖母の形見

祖母が亡くなってもう何年も経つのですが
私がもらった大事な形見音譜


この時計です。



 


ここ数年、電池を換えてもすぐに止まってしまうのです。
もう、電池は入れずにアンティークとして
観賞用にしようかなと思っていた矢先に
毎週いくカイロの近くに昔ながらの時計店を発見ニコニコ

ちょうど、電池を換えてもらおうと持っていたので
飛び込みでお邪魔しましたIU


職人のおぢ様が電池交換をしてくださったのですが
どうも時間が掛かっているようでした。


やっぱりもうだめだと言われるかなと思っていたら
終わって説明をしていただきました。


電池の消耗よりも内部のメンテナンスが必要かもと
教えていただきました。


今日は簡単にしておいたので、これですぐに動かなくなったら


本格的なメンテが必要なので修理に出されたほうが良いですよと


お話しいただきました。


本日は電池代¥500ですと。


ええええ~、電池って¥1,000はしますよね?
しかもメンテしていただいたのに申し訳ないとお伝えしたら
そんなのは気にしないでください、勝手にした事でしたからと。


いや~、かっこいい職人魂メラメラ


次も絶対おぢ様にお願いに行きますとも!
見習いたいなあと思いましたビックリマーク


素敵な職人さんに出会えて、感激した一日でしたアップ



 

Posted at 2012/12/28 23:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しいこと♪ | 日記

プロフィール

「帰らねば!!」
何シテル?   04/30 23:28
会社員から、占い師になろうと、 竹下師匠の元で修業中でしたが めでたく2010年に占い業を生業と出来ました。 まだまだ、たけした流気学を学んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) 師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪
ポルシェ 911 師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911)
師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation