芸能情報が
たくさん出てきましたね
メルマガネタの
選択肢が増えるのは
嬉しいが
ネタ探しにも結構時間がかかるのです(笑
年末になると
報道が薄くなるからこの時期に
出しちゃえと
なる方も多いそうなので
吟味して
取り掛かろうっと
今月
メルマガ に掲載されたので
おぢさんと励ましあって(笑
また頑張りましょう
ねっ!
ばにちゃん
「仕事をやる以上100%は当たり前。
最低でも120%の仕事をしたいだけ!」
なんと
しびれる言葉でしょうか
これは
うちの構成員
<守備型・地球人 すばらしいお嫁さんになるでしょう>
ささにしきちゃんの言葉です
当たり前なのかも知れませんが
はっきりと言えるって
本当に素敵だと思いました。
彼女の仕事は本当に
すばらしいのです。
身近に
こんなに士気の高い
人たちがいるって最高です
私も
恥じない仕事しよう
みなさまの周りにも
こんなに素敵な人いますか?
今年は年末のフィジーツアー参加者もいらっしゃるので
こじんまりとした忘年会になりそうですので、
人見知りの方(笑
チャンスでございます!
忘年会&方位取り仲間さがし&パートナー探し&ツアーのオフ会と
お客様の交流も兼ねております。
皆様のご参加をお待ちしております。
お友達をお誘い合わせの上、是非ともご参加ください!
日程
2011年12月29日(木)19時~23時
場所
新宿KINSMEN
参加費用
参加費:なし
※カウンターでドリンクをキャッシュオンデリバリーにてお求め下さい。
予約
不要です
皆様と
お会いできるのを
楽しみにしております
本日は
しめ縄の会でした
6名の方にお集まりいただき
今回も非常に個性豊かな作品が
仕上がりました
私は鑑定で
全く作成の様子が拝見できず、残念
でも
笑い声が響いていたので
みなさん、楽しんで頂けたかな?
色鮮やかで、きれいですね。
ロバさんのイメージにピッタリ
こちらは
なんと
ロバさんの娘さん
こんなに大きなお嬢様がいらっしゃるなんて!
ロバさんにはもうひとり
かわゆい娘さんがいらっしゃいます
しかし、娘さんの方がしっかりしてるので
見てるととってもおもしろい親子です(笑
鑑定の際の経験豊かなロバさんからは
想像もできませんよ(笑
クリスマスリースにも参加して下さった
Nさま
リースをとっても気に入ってくださり
しめ縄の会もご参加いただきました
やっぱり個性的(笑
でも
かわいくできました
蛇蝎さんのご友人
Oさま
本当はクリスマスリースもしめ縄も
蛇蝎ちゃんが参加したかったのですが
ただ今フィジーツアーの真っ最中!
諦めた蛇蝎ちゃん、
しめ縄は作らず、ご購入いただきました(笑
バランスがいいですね!
☆を聞き忘れました
お久しぶりのIさま
液嬢さんが参加されたら来たいと
言って頂いていたのですが
残念ながら液嬢さんは、お仕事と
漫才占い師のお勉強にお忙しいので
参加にはなりませんでした。
「液嬢さんに会いたい~」と(笑
液嬢さんどこでも、モテモテですね!
これも液嬢さんのお人柄です!
これまたインパクトありますが
綺麗にまとまっております!
こちらもお久しぶりのKさま
せっかくだったのに
ゆっくりお話も出来ず残念。。。
講師の上野先生いわく
一番悩んでましたよ!と。
でも、個性豊かに仕上がりましたね!
次回の開催は未定ですが
バレンタインに向けて何か考えてみたいと思います
クリスマスにばらまき出来る(笑
義理チョコならぬ、義理プレ
¥1,000のプリザーブドフラワーも好評です。
師匠もばらまいてくださるそうです(笑
上野先生の作品は
こちらから購入出来ますので、どうぞ!
先日
事務所帰りに
Sちゃんと浅草へ行ったのですが
向うから歩いてくる人に見覚えが(笑
がまた先生でした!
お参り終わったのに
話がたくさんあったので
また、お参りまで付き合ってくれました
帰りに
三人で、立ちたこ焼きを食べて
解散
食べきれなかったけど
お持ち帰りしてきました
売り子のお姉さんは
中国から来ていて
次の日が25歳の誕生日とのこと
日本に来て2年だそうですが
日本語のうまいこと
勉強好きだそうです
こんなに話しちゃったので
また
寄っちゃいそうです(笑
私、人見知りなので一人では寄れませんが(笑
本日は
がまた先生の鑑定日
きっとあさはスッピンだったと思いますが
私が来た時はばっちりメイク完了してました
メイク前
メイク後
ほうら別人(笑
金沢のKさまからの
どら焼きを持ってもらいました
馬子にも衣装
Kさま
おココロ遣いありがとうございましたm(_ _)m
体調不良ですが、まだ続いていますが
仕事は出来る範囲です!
風邪ではなくデトックスだと思いますので
時間が経てば治まってくると思います。
ご心配頂いて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
![]() |
師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン)) 師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪ |
![]() |
師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911) 師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ... |