• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヲル@蒼苺のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

エヴァQとスイスポ弄り第3段

エヴァQとスイスポ弄り第3段皆さん、今晩は~(^ω^)

相変わらず鬱ってます…

で、先日の土日のblogでも書こうかと思います。

先週の土曜日は珍しく休日出勤がなかったので映画を観に行ってきました♪



今、話題のヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

前日の金曜ロードショーでQの冒頭6分38秒を観たらいてもたってもいられず、公開初日に一人で観に行ってきました。

2ちゃんで前情報を少し頭に入れて観たけど、正直、話しがぶっ飛び過ぎてて一回観ただけじゃ理解出来ませんでした。







内容的には悪くはなかったんですが、劇中のカヲル君や他のキャラのセリフが胸に突き刺さって、自分の気持ちとも少しリンクして観てて辛い場面もあり、見終わったら少し鬱になってました。


でも、また観に行ってきます(^ω^)

高校の頃から観てるアニメでシンジ君の気持ちなど、当時の自分の気持ちともリンクした事もあり、ずっと観続けつてるアニメの一つです。

ロボット的な要素は勿論、キャラの心理描写や互いの人間関係や互いの距離感、猟奇的な描写など、色々な意味で好きなアニメの一つです。

ちなみに豪華版のパンフを買ってきました(^ω^)






でもって日曜日はスイスポ弄りをしました。

先日、届いたフロントハーフスポイラーの加工です。



前回のblogでカーボンシートを貼ってみては?とのアドバイスを貰ったので、早速ヤフオクで落札し作業です。

カーボンシートの施工は初めてなんで、四苦八苦しながらドライヤーを使い何とか貼り終えました。

まぁ初めてなんで、こんなものかと妥協しました…

リップのアール部分や折り返し部分など、かなり大変でした…

結局、カーボンシートを貼るのに3時間も掛かってしまいました…

まぁ、遠目から見れば大丈夫っ♪




取り付ける前についでにフォグのバルブを交換しました。

最初は黄色っぽい純正品っぽい色見だったのでブルーホワイト系に交換し、リップを取り付けて完成です(^ω^)

あとは最初から付いていたエーモンの室内用LEDテープをシガーソケットからイルミ電源に直接引き直して車内をすっきりさせました。


こんな感じで意外と充実した連休でした♪

まだ、時折考え込んで鬱状態になりますが、何かやってれば気が紛れて楽になれるので、なるべく色々とやってみようとうと思います♪



ではまた、ごきげんよう(^ω^)



追伸…

スイスポのブレーキって初期制動が強すぎて乗りにくいんだけど…

もう少し、初期制動がマイルドで奥で効くようなブレーキパッドって無いですかね?

通勤がメインなんで、フロントのみの交換を考えています。

スイスポ乗りの方、何方かアドバイスをお願いします♪
Posted at 2012/11/20 21:44:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

スイスポ弄り第2第!

スイスポ弄り第2第!今日はスイスポ納車前に注文しておいた、フロントリップスポイラーが車屋さんに届いたので仕事帰りに取りに行きました。

サンラインレーシングのフロントリップスポイラーです。



カーボンかFRPかで悩みましたが、ボディー同色に塗りたかったので、取りあえず安いFRPにしました。

本当はトラストのウレタンリップと迷いましたが、やはり高くても自分の好きなデザインで妥協したくなかったのでサンラインレーシングのリップにしました。

早速雨の中、仮組みしてみました♪




フィッティングが素晴らしい(^ω^)

そしてカッコいい♪

やっぱりサンラインレーシングのリップにしてよかった~(^ω^)

何気に黒ゲルなので、このままでも以外に違和感無い…?

出来れば、純正のフロント両サイドとサイドステップとフロントリップはボディーと同色にしたいんだよなぁ~

ん~黒のままでもいいかな~

塗装するとお金掛かるし…

欲を言えばサンラインのサイドステップも欲しい…


以上!スイスポ改造計画第2段でした♪



車の改造の事を考えている時は楽しくて鬱の事忘れれるので今日は気持ちが安定してます♪
Posted at 2012/11/13 23:01:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

近況報告 2

皆さん、今晩は。

先日のblogでは皆さんの暖かい言葉に励まされ、涙が出る思いでした。

薬を飲み始めて3週間、だいぶ気持ちも安定してきました。

自分が抱えている問題にも、少なからず進展があったので気持ちの面でも、少しだけ楽になりました。

何かと、ご心配をおかけして申し訳なく思うばかりです…

皆さん、ありがとうございました(^ω^)





さて、本題の近況報告ですが…


昨日遂にスイフトスポーツが納車されました♪





新しい通勤車ですが、乗ってて楽しい(^ω^)

1.6なのにレスポンスよくて以外にパワフル。

昔、乗ってたNA6CEとパワーも車重も同じくらいなのに、凄く速く感じてしまう。
まぁ、最初から吸排気などやってあるから尚更ですが…

実はこのスイスポ、連れが車を買い替えると言うことで下取り金額で譲ってもらいました。

車庫証明だけ自分で取りに行き、名義変更やらナンバーの取得やらは連れがお世話になってるDラーにお願いしました。
格安で…


車高調、マフラー、中間パイプ、エアチャンバー、カーボングリル、GTウィング、レカロシート、17インチアルミ、ETCなど…

通勤には充分過ぎる装備です。

それでいてDラー整備車なんです。


昨日、納車後は早速改造しました。

取りあえず、ノーマルのテールランプの赤々したのが嫌だったので前もって買っておいた中古のユーロテールに交換です。
配線を色々と変更して、完成(^ω^)
ん~フィッティングがイマイチ…



今日はオーディオとスピーカーを交換しました。

連れが次に乗る車にナビ一式とスピーカーを移植するのでオーディオとスピーカーは自前で用意して交換しました。

初めて内装とドアパネルをバラすので、かなり苦戦しましたが何とか形になりました。



これでシルビアとスイスポとダンクと3台所有になりました…

これからスイスポ乗りの方も宜しくです(^ω^)

Posted at 2012/11/11 09:45:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

近況報告 1

どうも、お久し振りです。

ここ最近は色々あって、全く更新出来ませんでした…


で、更新出来なかった理由ですが…


まず…心の風邪を曳きました…

いわゆるうつ病って奴ですね。

原因は沢山あり、複数の悩みがいっきにきてしまい、不眠症、食欲不振、胃痛、情緒不安定等々…

完全に自律神経失調症になってしまったので先週、生まれて初めて精神科のお世話になりました。

診察の結果、うつ病と診断されました…

診察を元に、安定剤3種類と睡眠導入材を処方してもらい、だいぶよくなりました。

が、また寝れなくなってきました…

医者に掛かっても問題が解決していないので、その場しのぎの治療にしかなりません。

自分の抱えている問題…
恋人の事、家族の事、親父の事…

自分位の歳になると、必然的に背負っている物も多く、自分では何ともならない問題もあり、心の風邪を曳いてしまいました。

毎日が無気力で今は車も殆ど興味が無いような状態です。

更に追い討ちをかけるかのように血尿が出ました…

今年に入り2回目だったので今日、人生初の泌尿器科に掛かってきました…

もぅ、心身共にボロボロな状態です…


ただ、そんな中唯一の楽しみは車を買う事です。

以前から欲しかったスイフトスポーツ(ZC31S)を個人売買にて安く買えるので、今はその準備をしています。

新しい通勤車として頑張ってもらう予定です。



以上、近況報告でしたが、殆どが弱音を吐いた愚痴のようなblogになってしまった事をお許し下さい。m(_ _)m

Posted at 2012/10/31 19:51:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

シルビア全国オフ

シルビア全国オフかなり遅くなりましたが…

9月15日はシルビア全国オフに参加するため浜名湖SAまで行ってきました。

夕方からのスタートという事で、午前中に少し車を綺麗にして11時半頃に出発。

今年も関西のグループ『s15の集い』さんと向かうため刈谷SAへ向かいます。

一時間程で刈谷SAに到着したんですが、途中の名古屋高速で白バイ2台にガン見されて肝を冷やしました…(;´д`)

で、12時半過ぎに到着してSA内で昼食をとりお土産を物色し駐車場へ戻ると数台のシルビアか~

オーナー解りません…( ̄□ ̄;)!!

暫くすると係長さんが登場!
挨拶をして喋っていると今度はマメしばさんが登場!
どうやら事故渋滞で遅れているとか何とか…

かなりの暑さだったので一度車に避難し、関西組の到着を待つことに…

エアコンをつけっぱで水温がヤバくなってきた…(;´д`)
一向に来ないので各自浜名湖を目指す事に…
と、車を動かした時に関西組第1陣が登場!

そのまま高速に上がりカルガモ編隊♪

連休初日で途中至るところで渋滞…

カルガモからはぐれてしまい、かなり先に目的地に到着!!

到着時刻が遅れた為、浜名湖SA駐車場には既に沢山のシルビアが~

到着後、何処に停めようかとうろうろ…
赤汁さんの誘導で、いつもの苺MTGの所に駐車して、いつもの面々にご挨拶(^ω^)

この日は暑かった…

既に到着していたメンバーは木陰で休憩…

残暑の中、駐車場を歩き回って写真撮ってちょっと休憩してまた歩き回る…

ついでに浜名湖SA内も散策しました。
全国各地にある恋人の聖地の一つで浜名湖を一望出来る場所に鐘がありました。



他にも公園みたいなのがあって、散策しがいがあります。
あとはとにかく景色がいいです。


そして、夕方位に関西組ほぼ全員到着してオフ会スタート…
事故等で来られない方もみえて残念でしたがなんとか今年も無事に全国オフが開催されてよかった♪

オークションや色々なイベントもやってました。

そして今回、バンパーをワンオフしたゆうき♪さんのシルビアも拝見する事が出来ました。



色々とお話しを聞いて自分もバンパーをワンオフしたいなぁ~と…
最近、自分でやるのが面倒になってきてる…
とりあえず自分で出来る範囲で頑張るか~(^ω^)

ちなみに今回も自分のシルビアは何も変化が無く…
現状維持のままでした。

それでも、沢山の方々に見てもらえたみたいで良かったです。

オイラはひたすら駐車場内をぐるぐる歩き回って、なかなか車の側に居なかったけど、それでも何人かの方に声を掛けてもらって嬉しかったです。

お久しぶりな方や初めましての方も色々と(^ω^)

そんな中、みんカラ友達のなおひと君にようやく会えました。

残念ながらS15はまだ完成してなく、拝見出来なかったけどセカンドカーの13を拝見する事が出来ました。
相変わらず作り込みが凄かった♪

日も沈んで車の光り物がいい感じでした。
夜の部でも色々なシルビアを見て回れて色々参考になったりならなかったり(笑)

そんな中、空気を読めないポリスメン登場…

流れで解散みたいな感じでしたが、ここから苺MTGメンバーで鰻を食べに行く事に。

夜の高速をカルガモ編隊で移動し、お高そうな鰻屋さんに到着!!



地元で食べる鰻と違い身がふっくらしてさっぱりとしてました。
あと、背開きでした。
美味しい鰻を食べて解散しました。

オフ会の最後に美味しい物が食べれると、来て良かったなぁ~と思います(^ω^)

帰りは渋滞も無くスムーズに帰れました。

浜名湖辺りなら全然遠く感じないから毎年やってくれると嬉しいなぁ(^ω^)

遅くなってしまいましたが…
当日、オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした♪

また今後とも宜しくお願いします♪








ちなみに…

blogで画像が殆ど無いのは…

スマホのSDカードが壊れました…( ̄□ ̄;)!!

撮った写真の編集をしようとギャラリーを開くと数枚が表示されないまま…

暫くしても改善されなかったのでスマホを再起動…

SDカードを読み込んでいます…

SDカードのデータが破損しています…
えっ?(;´д`)

SDカードがお亡くなりになりました。

今年の1月から撮り貯めた思い出が…

こんな事が有ってblogを書く気力が失せていました。






Posted at 2012/09/23 13:09:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 ルーフ&トランクのスムージング https://minkara.carview.co.jp/userid/643375/car/3268313/7723265/note.aspx
何シテル?   03/24 23:19
青のS15シルビア(盆栽)と白のスイスポZC31S(通勤、買い物用)に乗ってます。 新たにGR86買いました。 どうぞよろしくお願いします! みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職人cojirou74 カーボンカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:55:38
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:51:10
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:48:08

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年12月10日に契約し2022年4月30日に納車されました。 納車時ODO 9㎞ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
新しい通勤車でスイスポZC31Sからの乗り換え スイスポは13年超過により自動車税がシル ...
日産 シルビア 蒼初号機 (日産 シルビア)
2000年1月18日の夕方に納車。 S15シルビアのエクステリアに一目惚れし、新車で買 ...
スズキ スイフトスポーツ 改弐号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年12月28日 納車 納車時走行距離24407㎞ 2008年11月登録車 ZC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation