• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヲル@蒼苺のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

色々と忙しくなってきた…

色々と忙しくなってきた…先日の日曜日は久しぶりに車弄りをしてました。

去年の年末に注文してたブツが届いたので早速交換しました。

久しぶりの交換で約4時間も掛かっちゃいました…

で、何を交換したかと言うと…






















車高調を交換しました!

去年の年末にセールをやってて通販にも価格が反映されて更に安くなってたので購入しちゃいました。

以前から気になっていたGPスポーツのG-MASTERです。

圭オフィスのType-XTαからの交換です。

まだ減衰力調整の途中ですが乗り心地は良くなりました。

まぁ~でも車高が車高なだけに乗り心地は求めちゃダメですね…























で、お次は3月に車検が切れるので近々車検の準備をしなくてはいけません…

車検で一度車高を上げて車検仕様になるので車高を戻した時に一緒にアライメントを取り直します。

去年の年末にメンバー交換しましたがアライメント取ってないのでついでに…























そして3月は名古屋オートトレンドが開催されます。
車検が間に合えば、今年も行こうかと思っています。
車が間に合わなくても友達の車で行くかもしれません…

地方版オートサロンみたいな感じでかなりショボイけど…























更に4月は本命のエキサイティングカーショーが開催されるので今年も行きます。



皆さんはオートトレンド、エキサイティングカーショー見に行きますか?

エキサイティングカーショーの駐車場でプチオフとか出来たらいいなぁ~(^ω^)
Posted at 2011/02/23 15:26:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月06日 イイね!

2月6日スノーボード

2月6日スノーボード今日は会社の同僚5人でスノボに行ってきました。

前日から寝ずに起きてて、朝の4時に集合して同僚の車でウイングヒルズ白鳥リゾートへ行ってきました。

しかも、かな~り久しぶりで無事に滑れるか心配でしたが、全然大丈夫でした(^ω^)

1本滑ってすぐに勘が戻りました。
やっぱり身体が覚えてるんですね~

とはいえ寝てないのと5年位のブランクがあったのですぐに足がパンパンに…

ブーツの調整もしながら午後1時くらいまで滑ってました。

5人のうち3人はまだ、慣れてなくて滑るのがやっと…てな感じだったので所々で待ちながら滑ってたので回数はそんなに多くなかったです。


昔は1シーズンに10回以上スノボ行ってて半日で10本以上は滑ってた頃が懐かしいです…

ホントに好きな時期は一人で行って滑ってました。

春先にはシルビアで行った事もありました。


もぅ、あの頃程の体力が無いので今はしんどいのですが、やっぱりスノボは楽しんので、機会が有ればまた行きたいなぁ~(^ω^)


とりあえず今日は体力的に限界なので風呂に入って早めに寝ます…zzz
Posted at 2011/02/06 22:15:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月04日 イイね!

2月1日ドライブ

2月1日ドライブ今週の火曜日は有休を使って三重の方へドライブに行ってきました(^ω^)


目的地は毎年恒例の伊勢神宮です。

1月は駐車場が有料なので毎年2月に参拝に行くのです。

朝9時前に岐阜を出発し高速を使いのんびりと行きました。

お昼頃に内宮に到着し正宮まで歩き参拝。

パワースポットを散策して癒されたので参拝後はおかげ横丁へ。

おかげ横丁で少し遅めの昼食をとって今度はおかげ横丁を散策。
赤福を始め、色々と買い食いしてしまいました…f^_^;

去年程ではないけど、平日にも関わらず相変わらず凄い人でした。
去年は20年に一度、宇治橋が架け替えられる年だったのでマジでヤバかった…



















帰りはまだ早かったので、同じ三重のなばなの里へイルミネーションを見に行きました。


580万球の光が織り成す日本最大級のイルミネーションで、こっちも毎年見に行きます。

まだ日が暮れる前で空いてたけど帰る頃には人でいっぱいでした…

17時40分頃にライトアップされたので園内を散策!

200m120万球の光のトンネルを抜けメインのイルミネーション。

8000坪の敷地に今年のテーマの『富士と海』
スケールがデカ過ぎる…

帰りは100m70万球の七色の光のトンネル。

他にも色々と見て回りました。

今年のイルミネーションは個人的に大満足でした。
機会があれば、もう一回位は見に行きたいなぁ…(^ω)



相変わらずケータイからのblogアップの為、画像が無くてスミマセン…

詳しい画像はフォトギャラにアップしてあるので、よかったら見てやって下さいm(__)m



















明日の休日出勤は断ったので久しぶりに車弄りでもしようかな!

とりあえず今夜はモンハンやろう!
↑↑↑
只今のプレイ時間330時間、既存のクエストは全てクリアー
後はダウンロードクエと訓練所と勲章集め位しかやる事がありませんが…

それでは皆様、よい週末を…(・∀・)
Posted at 2011/02/04 21:51:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #GR86 ルーフ&トランクのスムージング https://minkara.carview.co.jp/userid/643375/car/3268313/7723265/note.aspx
何シテル?   03/24 23:19
青のS15シルビア(盆栽)と白のスイスポZC31S(通勤、買い物用)に乗ってます。 新たにGR86買いました。 どうぞよろしくお願いします! みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

職人cojirou74 カーボンカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:55:38
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:51:10
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:48:08

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年12月10日に契約し2022年4月30日に納車されました。 納車時ODO 9㎞ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
新しい通勤車でスイスポZC31Sからの乗り換え スイスポは13年超過により自動車税がシル ...
日産 シルビア 蒼初号機 (日産 シルビア)
2000年1月18日の夕方に納車。 S15シルビアのエクステリアに一目惚れし、新車で買 ...
スズキ スイフトスポーツ 改弐号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年12月28日 納車 納車時走行距離24407㎞ 2008年11月登録車 ZC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation