• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヲル@蒼苺のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

オフ会参加とスイフト弄り♪

前回も似たようなタイトルですが…
今更ながら、今月22日はS15の集いに参加すべく大阪まで行ってきました。

何気に今月2回目のオフ会参加!!

今回はちゃんとシルビアでいきましたよ。

夕方に出て、途中のSAで虫で汚れた車を軽く洗車して行きました。

行きは洗車込みで約3時間半。

到着したら既に沢山のシルビアが~

因みに今回は86&BRZも同じ場所でオフ会してました。



今回はスマホを新調したので、夜の撮影も多少はマシになったので適当に貼ってみます。







見覚えのあるフェンダーが~( ̄□ ̄;)!!




会場の泉大津の駐車場





ツーリングして中島PAの駐車場






今回も色々とお話しが出来て、とても楽しい一時でした(^ω^)

駐車場でスマホ片手に進撃の巨人を観て帰りました♪

深夜3時に皆さんとお別れをして、帰りはほぼノンストップで2時間半位で帰ってこれました。

途中、朝焼けの空を見ながら…


そして日が昇る~


こんな感じで往復約450㎞のオフ会の旅路でした(^ω^)

参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

また宜しくお願いします♪









さて、スイスポですが…

サイドステップの塗装と一緒に車検もお願いしました。

今回もみんカラでもお世話になっている『ラッシュモータースポーツ』さんにお願いしました。

まず、車検に通るように車高を少し上げてホイールを交換して預けてました。


そのスイスポが24日に完成したので会社帰りに取りに行き、実家にてソッコーで車高下げました♪

サイドステップもボディ同色になったのでエクステリアは一先ず完成しました!!







こんな感じになりました!!

最後にアライメント取ってもらったら、スイスポ弄りは一先ず終了しそうです♪

ではまた~(^ω^)ノシ
Posted at 2013/06/30 23:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

プチオフ参加とスイスポ弄り

プチオフ参加とスイスポ弄りども、不定期blogで申し訳ないですが…

昨日は所属しているS15のSSMTGの定例会?プチオフ?に参加してきました♪

スイスポで…(´・д・`)


S15の集まりなんですが6月は不正改造車取り締まり月間?なので合法?なスイスポで参加してきました。

あとはセカンドカーのお披露目がてらに(^ω^)

長距離も思った以上に快適でした♪
高速でバンプしても擦らないし、段差も気にしなくていいし♪

お昼過ぎに出発して3時間半かけて静岡の富士まで行きました。

集まった所で沼津にある丸天へ移動して、皆で晩御飯(^ω^)

今回も丸天丼が売り切れの為、わいわい丼とゲソの唐揚げを食しました(^ω^)


食事後は車の撮影したりモデル5トークをしたりと色々とダベってました。




日付が変わり0時半頃に解散して、また3時間半近くかけて帰りました♪
往復で550㎞の長旅で片道3時間半かけて晩御飯食べてダベって帰るという…
なかなかハードな1日でしたが、久しぶりに色々と交流出来て楽しい1日でした。

ただ、プチオフと言う割には10台以上も集まってプチじゃなかったような…(^ω^;)

でも楽しめたので参加した甲斐がありました(^ω^)





さて、話しが変わってスイスポ弄りデス!!

以前、リアフェンダーの爪をサンダーで削ってやりましたが…
暫く乗ってたらアウターパネルとインナーパネルが分離しました( ̄□ ̄;)!!


このままでは錆びや剛性面でも宜しくないので、お世話になってるショップや車屋さんに相談しました。
最終的にパネルボンドを注入する事に!

『基本的に自分で出来る事は自分で!!
出来そうな事は自分で調べてやってみる!!
失敗したらショップにお願いする…
極力、お金を掛けずに時間を掛ける。』

これが自分のポリシーです…(`・ω・´)

てな訳でパネルボンドについてお勉強して自分でやってみました!!

使用したのは住友スリーエムのパネルボンドミニとメーカー不明のミキシングガンです。



以前、削ったフェンダーの爪部分をサンダーで更に削って塗装を剥がしてパネルの隙間にパネルボンドを注入し、更にボンドを盛って整形。
そのまま1日放置して完成しました。


これで雨水による錆びや剛性の確保は出来たかと思います。

あとはサブウーファーを買って取り付けようとしたら…


カーオーディオがまさかのサブウーファー非対応・゜・(つД`)・゜・

仕方無くカーオーディオも買う羽目に…(;´д`)



以上、最近のスイスポ弄りでした♪

あっ!
あと、以前から注文していた純正のボディ同色のサイドステップですが2回目に届いた品もまたもや品違いの為、流石にムカついて、もぅ要らないと言って返品しました。
ムカついたついでにフロントリップと同様のサンラインのサイドステップを注文しました。
届き次第、仮組みして塗装に出したいと思います。
純正の色付きと比べたら倍位の費用が掛かってしまいますが、スズキの対応の悪さに嫌気が差したので妥協せずに一番欲しいサンラインのサイドステップにしました。

サイドステップを交換したら、エクステリアは一先ず完成かな~(^ω^)

以上、長々と失礼しますたm(_ _)m

では、また~(^ω^)ノシ

6月10日 追記

本日、注文していたサンラインレーシングのサイドステップが届いたので早速、仮組みしました。
明日か明後日には塗装に出して完成したら、またblogにUPします(^ω^)
Posted at 2013/06/09 23:37:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 ルーフ&トランクのスムージング https://minkara.carview.co.jp/userid/643375/car/3268313/7723265/note.aspx
何シテル?   03/24 23:19
青のS15シルビア(盆栽)と白のスイスポZC31S(通勤、買い物用)に乗ってます。 新たにGR86買いました。 どうぞよろしくお願いします! みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

職人cojirou74 カーボンカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:55:38
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:51:10
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:48:08

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年12月10日に契約し2022年4月30日に納車されました。 納車時ODO 9㎞ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
新しい通勤車でスイスポZC31Sからの乗り換え スイスポは13年超過により自動車税がシル ...
日産 シルビア 蒼初号機 (日産 シルビア)
2000年1月18日の夕方に納車。 S15シルビアのエクステリアに一目惚れし、新車で買 ...
スズキ スイフトスポーツ 改弐号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年12月28日 納車 納車時走行距離24407㎞ 2008年11月登録車 ZC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation