• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コミミの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年12月5日

雪用ワイパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
↑CAR MATE ハイブリッドワイパー VクリアSF
↓純正品

交換用にフタを上げた状態です
純正品である夏用ワイパーは両端から1/4のあたりで可動部分があるため、ココが凍る危険性があります
あと、細かく隙間が開いているので、雪が入り込んで凍る場合があります

従来のトーナメント式ワイパーは、「なら可動部分は全てゴムで覆ってしまえ」というコンセプト
こいつは、トーナメント式をやめてしまったので可動部分がそもそも無いんですね
2
取り付け部分
3
取り付け後
4
ブレードの部分がずいぶんと細いですね
5
こう見ると、ほとんど水平に見えます
それにしても構造は単純明快ですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モノタロウ製激安リアワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーサイズ変更

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

リヤワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
久しぶりのホンダ党復活です (Quintインテグラ→NA-8Cロードスター→ファンカーゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation